駒ヶ根ソースカツ丼@いな垣

スピッツ

2012年11月09日 23:39

駒ヶ岳、綺麗!!

もう、ため息~


午前中に駒ヶ根の工場で打ち合わせがあり、中央道で伊那谷へ。
走りながら周囲の山並みの色付きに癒され、いよいよお待ちかねの第二の紅葉の始まりを実感。。。
もみじなど鮮やかな広葉樹の紅葉は終わりかけていますが、これから山全体の色がくすんだオリーブカラーもしくは黄金色に変化します。
そう、針葉樹なのに落葉するカラマツが色付き始めたのです。
これを眺められるのは信州ならではですよ。
だって、他の県にはカラマツないもんね~。(北海道や岩手にはありますが。。。)
まだしばらくは山を眺める楽しみが続きそうです。

で、駒ヶ根へ行ったらやっぱり「ソースかつ丼」ですか。。。
有名な我・・・へ行きたいものの、混んでそうだし量も多くて午後の別の打ち合わせに差し支えると困るので、どちらかというとお上品な盛りのお店「いな垣」さんへ。


ソースかつ丼(ロース)をいただきました。
こちら、お肉が丼からはみ出るような豪快さはありません。
カツも他店のように分厚くはないし、、、
でも旨いんですよね~やっぱお蕎麦屋さんだから、ソースがいいんですよね~
量もちょうどよく、美味しくいただきました。


一度、茶そばもたべてみたいお店です。
千円以内でソースカツ丼をいただける「いな垣」さんはこちら。。。

いな垣そば(蕎麦) / 小町屋駅駒ケ根駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0


地図はこちら

関連記事