昨日ですが、魚介ご飯食べたくて、ランチは駅前の「串せん」さんへ。
「しばらくワンコインランチは漬け丼だったんですけど、今日は天丼を出します~!」と店主。
それ、ちょうだい!! ってなわけで、ランチはワンコイン天丼に決定です。
前回は大きな海老天に驚きましたが、
今回はちょっと小振りながらも「海老天は2つ」、、、プリプリがいいっすね~♪
この日の天丼の構成は、海老2、キス、メゴチ、ナス、カボチャ、サツマイモでした。
最初は何だろうとわからなかった、プリプリッとした「メゴチ」の天ぷら、、、ちょっと珍しいですよね~♪
「コチ」って、直江津の海岸で釣ったことがありますよ~♪
サビキ釣りにかかった、小イワシを狙って食いついてくるんですよ~!
さらに一匹かかると、つがいのもう一匹が現われたりするんですよ、たしか。。。
天丼、前回と揚げる方が変わっていたせいか、カラッというよりは、ちょっとしっとりめの仕上がり。
ご飯ももう少し固めが好きだけど、それを差し引いても美味しいプリプリ魚介を楽しめました。
安くて美味しい、串せんさんの00円ランチは限定10食です。
串千さんはこちら。。。
<ジテツー雑感>
今朝のべチャべチャ雪降りには参りました・・・すべりはしないんだけど、シャーベット上の雪って、撥ねがひどくて、足回りが真っ黒・・・チノパンも汚れちゃった。。。
帰り道は、
今井のバイクショップDDBさんに寄って、「カラーアーレンキーセット@945円」を購入。
ホームセンターで買ったのがあるんだけど、自転車用でないので、使わないサイズのものばかりで、さらに黒いのは、工具ケースの中に入り込んじゃうと、探すのが大変だったりして・・・
ちょうど、こういうのが欲しかったので、ナイスタイミング!でした。