本日の蕎麦クライム!(紅葉編)@大田原そばまつり

スピッツ

2012年11月10日 14:48

今日、明日と開催されている千曲市大田原地区の「そばまつり」に合わせて、例年恒例の「大田原蕎麦クライム」に出かけました。
CCC怪鳥さんとA谷さん、ワタクシの3名で、聖湖経由~大岡→大田原という山岳コースです。
聖湖までは曇りがちだった空も、麻績からは晴れてきて日差しがポカポカと暖かい。


お天気が良いと、麻績~大岡の県道からの眺めはサイコ―です。



広葉樹に加えて、カラマツも色付き始めたことにより、山全体が絨毯のような多彩な色に包まれています。


コーナーを曲がった瞬間に、目の前にアルプスが広がる素敵なコースですよ。


山岳班の二人はやっぱり早い。。。
聖湖で待っていただき、道祖神で待っていただきと、マイペースな亀走りのワタクシに合わせていただきました。


有名な芦ノ尻道祖神、風雨に晒されて、だいぶくたびれてきました。
あと2か月で、また新しく生まれ変わりますね。


道祖神の展望台からの眺めも良いですよ~


大岡温泉付近で、逆ルートで上ってきたM原師匠と遭遇。
さらに先に進んで、今日の「大花見池」、、、紅葉に囲まれて綺麗でしたね。

この後、いよいよ蕎麦まつり会場の「大田原マレットパーク」内の食堂へ。。。(蕎麦編に続く)

関連記事