2011年02月21日

スパイシーなカレー!@カレーの匠

日曜日の「CCCカレーポタリング」は、御代田町の駅前にある「カレーの匠(たくみ)」さんへ出かけました。
前回、ソロで来たときに、とても美味しいカレーをいただけましたので、グルメなCCCメンバーを連れてこなくっちゃ!と、ずっと機会を伺っていたのです。
混み具合が良くわからなかったせいもあって、御代田までの道のりはけっこう激しく走ってきたので、到着時には汗をたっぷりかいて、お腹も空いた!!
座敷に座って、オーダーを済ませ、レモン水をいただきながらストレッチをしてカレーの登場を待ちます!(笑)


カレー、キターッ!!
いい香りが漂います。。。
前回はフォンド・ヴォーをいただいたので、今回は基本のスパイシーカレー・ポーク@750円を、大盛り+50円、トッピングにオムレツ+150円でオーダーです。
こちらのご飯は「ターメリックライス」です。これが、とても美味しくてスパイシーなカレーが一層引き立ちます・・・まさしくウコンの力だ!医食同源、薬食の世界~元気になっちゃう!!(爆)


豚肉はトロトロに煮込まれ、オムレツはシンプルなプレーンです。
スパイシーカレーは「4辛」設定、前回いただいたフォンドヴォーは3辛でしたが、辛さはちょうど良かったです。
一瞬、梅か!?と思わせるサラダのドレッシングは、バルサミコ酢とオリーブの合わせ技!ガーリックもちょっぴり効いて、これも大盛りで食べたい!!


sammyさんは、スパイシーカレーの「チキン」にトッピングは「カキフライ」です。
ヨーグルトとスパイスに漬け込んで焼いた、タンドリーチキンなんですって!
汗を噴いて、召し上がっていらしゃいました・・・(笑)
M原師匠と会長さんは数量限定の「フォンドヴォービーフカレー」@950円を3→5辛に変更です。
国産牛スネ肉を赤ワインでじっくり煮込んで、仕上げにチーズをかけた逸品です。
これも、メッチャ旨いんだよなぁ~師匠はトッピングにエビフライ!
5辛だと、ちょっと辛いみたいですよ♪


お店の方の雰囲気も良いし、マスターにご挨拶したら、またまたコーヒーをご馳走に~ありがとうございます!千曲市が取り持つ縁でね~♪
満足なランチとなりました、、、「肝機能強化」にもなったしね~♪


御代田町の隠れ処的存在の「カレーの匠」さん、営業日は金曜日と日曜日だけです、営業時間も11時~15時までですよ~場所はこちらね。。。


カレーの匠 カレー / 御代田駅

昼総合点★★★★ 4.0



  


Posted by スピッツ  at 21:05Comments(6)カレー

自身の健康と地球温暖化防止のために「自転車」に乗りましょう! にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ
過去記事
プロフィール
スピッツ
スピッツ
通勤距離片道16kmの自転車ツーキニストです。
週末には千曲サイクリング道路を中心に、北は飯山、南は佐久方面まで自転車で出かけています。
「CCC千曲サイクリングクラブ」を結成しました。運動不足解消に、メタボ対策に自転車で一緒に走りませんか♪
また、春から秋は千曲市「おばすての棚田」で、お米づくりに励んでいます。こちらもメンバー募集中です。
アクセスカウンタ
カテゴリ
蕎麦 (39)
温泉 (20)
寿司 (15)
雑談 (24)
和食 (29)
焼肉 (13)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31