2013年09月01日
ブログ「自転車でゆく風林火山」終了のお知らせ
ナガノブログの発足と同時に始めた「自転車でゆく風林火山」、日々の更新を続けること「7年と4カ月」という長きに渡って、皆さま方にご愛顧をいただきましたが、ナガブロの個人ブログの画像容量の上限500Mに達してしまって、このままブログを更新することが不可能となってしまいました。
有料プランに加入して画像容量を増やす選択もあるのですが、商用ブログでない一個人のブログとして、月々の料金を負担してまでブログを続けるのもちょっと考えられないので、新たなブログを立ち上げて再スタートすることになりました。
容量の大きい、他の大手ブログに移行する選択肢もあったのですが、ブログ開始時の「信州の地域情報を発信したい」というポリシーからすると、ナガブロを続けることがベストであるということ、また、ナガブロで楽しいブログ仲間が出来たことも継続の原動力となっています。
新たにブログを立ち上げなおすため、設定等にけっこうな手間がかかることから、しばらくはお気に入り登録や、このブログに掲載した記事へのリンク等の更新に時間がかかってしまいますが、少しずつこのブログの継続版に近い形になるように努力していきます。
今後とも、拙ブログではありますが、「新ブログ」でもみなさまのご愛顧のほどをよろしくお願いいたします。
移行先のブログですが、
「信州を走る!食べる!~スピッツの自転車遊び♪」
となります。
よろしかったら、お気に入り、リンク等の修正をお願いいたします。
長年、お世話になりました。
有料プランに加入して画像容量を増やす選択もあるのですが、商用ブログでない一個人のブログとして、月々の料金を負担してまでブログを続けるのもちょっと考えられないので、新たなブログを立ち上げて再スタートすることになりました。
容量の大きい、他の大手ブログに移行する選択肢もあったのですが、ブログ開始時の「信州の地域情報を発信したい」というポリシーからすると、ナガブロを続けることがベストであるということ、また、ナガブロで楽しいブログ仲間が出来たことも継続の原動力となっています。
新たにブログを立ち上げなおすため、設定等にけっこうな手間がかかることから、しばらくはお気に入り登録や、このブログに掲載した記事へのリンク等の更新に時間がかかってしまいますが、少しずつこのブログの継続版に近い形になるように努力していきます。
今後とも、拙ブログではありますが、「新ブログ」でもみなさまのご愛顧のほどをよろしくお願いいたします。
移行先のブログですが、
「信州を走る!食べる!~スピッツの自転車遊び♪」
となります。
よろしかったら、お気に入り、リンク等の修正をお願いいたします。
長年、お世話になりました。
Posted by スピッツ
at 12:10
│Comments(11)
また新しいのを楽しみにしておりま~す\(^-^)/
せっせと書き溜めた結果、容量オーバーになってしまいました・・・
また、新たな気持ち?で出直しです!(笑)
スピッツさんはもう容量いっぱいですか??
ワタシももうじきです(爆)
いっぱいになったらどうしようか迷っています
ワタシも有料にしてまで続けるつもりもないし・・・(笑)
またいい方法教えてください f(^^;
こんばんは~♪
kobayさんもブログ創立当時から参加されてますから、そろそろですよね・・・
「何か良い方法はないですか?」と、ナガブロに問い合わせメールを送ったのですが、まったく反応がありませんでした・・・(><)
今のブログを削除して最初から始めるか、同じメールアドレスは使えないので、違うメールアドレスで新しいブログを始めるか、そのどちらかしか方法は考えられませんでしたよ~!
また、お仲間にも入れてもらって(←勝手にそう思ってる)嬉しい限りです♪
この場は一旦、お疲れ様でした!
あっという間の7年間でしたが、その間に自転車ブームがあり、周りにローディが増殖しているのがうれしいです♪
脂身さま
いえいえ、こちらこそオフ会に呼んでいただいたりして、ナガブロで良かったと思っています♪
「え、雲の上にいる方と一緒に飲んじゃった!」
という感じでしたが…
降りて来て下さり(笑)
ありがとうございました。
新ブログにも変わらず“ちゃちゃ”を入れさせてもらいます。
引き続き、ナガブロでお世話になることにしました。。。
上田情報、さらなる充実を目指します♪
最初の部分を読んだ時にブログをやめて
しまうのかととってもがっかりしたんですが
また新ブログを始められるとのことで
そちらも楽しみにしています。このブログの食べ物がおいしそうで毎回楽しみなんです。行きたいお店があるのになかなか行かれないんですが。
そんな勿体ないお言葉、恐縮してしまいます。
さいきんは自転車ネタが少なくなってしまって、ちょっと申し訳ないところですが、これからもマイペースで綴っていきたいと思っています。
栄村情報も増やしたいのですが・・・