2013年04月20日

棚田耕運&250円弁当4種

棚田の春、水路掘りと耕運機の2回目の作業を行いました。



雨が少なかったせいか、田んぼの土も柔らかくて起こしやすかったです。
ちょっと肌寒い陽気でしたが、耕運機の調子も良く、順調に作業が進みました。



作業をしている最中に、土手に「のびろ」が群生している箇所をいくつか発見!
大きいのだけ選んで収穫してきました。
例年より早いです、、、もう、のびろを楽しめるなんていいなぁ~
次回はもっとたくさん収穫できそうです。

昼過ぎにすべての田んぼを起こし終えて作業終了。
今日は、娘からお弁当買ってきてリクエストがあったので、作業のご褒美のラーはいただけず・・・
稲荷山スーパー「アイニ―」の250円弁当を買って帰ることにしました。



250円弁当を4種。。。
安いよね~
人気があるので、午後の早い時間には終わってしまうこともあります。



焼肉、メンチカツ。。。



ソースカツに鶏南蛮。。。
安くて、さらに種類も豊富、このほかに、鮭、カキフライ、チキンカツ、チキンカツカレー等々と午前中に行けば、いろいろあって悩みますよ♪
ワンコインで2個買えるお弁当・・・ご飯は長野県産米を使用しているそうです。
お弁当の他、海鮮丼なんかも3百円台で売っています。

お得なお弁当を選んで買えるお店「アイニ―」はこちらです。。。

地図はこちら  


Posted by スピッツ  at 21:46Comments(5)お弁当

2012年03月10日

ハンバーグ弁当250円@アイニー


まだ降るのか、雪…
もう、勘弁してちょ~

持ち帰り仕事してたら、娘が履いていくソックスがない‼と大騒ぎ…
地区の行事、卒業生を送る会に出席する前の出来事。
慌てて、しまむらまで買いに行って、その足で公民館に送ってあげて一段落。(−_−;)

ホッとしたら、お腹が空いたので、お弁当を買いに稲荷山のアイニーへ。
家族分を買っても、価格が250円と安いので、お財布に優しいです。(^^)

おろしハンバーグ弁当でブランチ。
お天気が悪いので、今日は、家で仕事して過ごします。  


Posted by スピッツ  at 11:46Comments(0)お弁当

2012年01月05日

ホテル国際21弁当&戦国BASARA真田幸村クッキー

朝は大雪かと思って電車通勤したけれど、帰りにはすっかり融けてしまって、今日もジテツーでよかったかな??という一日。。。
上田方面の雪も融けたようだし、明日も晴れマーク。
土曜日の「CCC初詣ポタリング@別所北向観音」は大丈夫そうですね。
9時に千曲橋集合、北向観音に参拝したら、久しぶりに豆乳飲んで、あいそめ足湯でマッタリですか♪



さて、、、
ホテル国際21のお弁当です。
細長い入れ物の2段重ねの洋弁当、ローストビーフや海老ちゃんがホテルらしいですね。
なんだか、一品一品が上品でオードブルみたい・・・ご飯のおかずというより、ワインに合いそうなツマミかなと・・・(笑)
ちなみに和弁当はチラシ寿司でした♪

で、おまけに・・・

人気アニメ「戦国BASARA 弐」の真田幸村バージョンりんごクッキーです。
こちらは上田の川と道の駅でついつい購入・・・さすが真田の里です♪
  


Posted by スピッツ  at 21:56Comments(3)お弁当

2011年05月24日

魯肉飯(ルーローハン)@西友

バラ肉と煮玉子・・・
何ともいえない魅惑的な組み合わせを、残業帰りに立ち寄ったスーパー西友で発見。


商品名は「魯肉飯(ルーローハン)」、台湾料理でしょうか?
よく煮込まれたばら肉と味玉を、タレごと「麦飯」にかけていただくお弁当です。
ちょっと麦飯の量が少なめだったので、ご飯追加でいただきます。
肉、美味いです♪
これで397円はいいかも!
もっともワタクシは、半額で買ってきたので、さらにお得でしたが!?(笑)

  


Posted by スピッツ  at 21:24Comments(3)お弁当

自身の健康と地球温暖化防止のために「自転車」に乗りましょう! にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ
過去記事
プロフィール
スピッツ
スピッツ
通勤距離片道16kmの自転車ツーキニストです。
週末には千曲サイクリング道路を中心に、北は飯山、南は佐久方面まで自転車で出かけています。
「CCC千曲サイクリングクラブ」を結成しました。運動不足解消に、メタボ対策に自転車で一緒に走りませんか♪
また、春から秋は千曲市「おばすての棚田」で、お米づくりに励んでいます。こちらもメンバー募集中です。
アクセスカウンタ
カテゴリ
蕎麦 (39)
温泉 (20)
寿司 (15)
雑談 (24)
和食 (29)
焼肉 (13)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
< 2025年03月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31