2011年10月31日

行列の出来る街の食堂「小政」でチャーシューメン

週末の関田峠アタックの後、上越市板倉区の食堂「小政」さんに寄りました。
探さなければわからないお店の場所、ちょっと小路に入ったところで、大きな看板があるわけでもなく、それでも店の前に行列が出来ていたので、すぐに見つかりました。。。

それでも回転がよく、さらに一人で待っていたワタクシに、前に並んでいた地元の方らしきカップルの女性が、一人席が空いているのでどうそ~と、先にお店に入れてくださいました。
上越の女性、やさしいです!

オーダーはカウンターでお願いして、お水もセルフサービスです。
オーダーはチャーシューメン@700円です。


油で表面がテカッてますが、なんのなんの、昔ながらのあっさり中華そばです。
チャーシューはロースの肉感の強いもの。
食べているうちに旨味が増すスープ、動物も効いているけど、煮干しなのか生姜なのか、香りもなかなか!
老舗食堂の味なんですね~♪


ワンコインラーメンがあるのもうれしいですね、、、次回は、味噌で煮込んであるという味噌チャーシューメンを食べてみたいな。。。


看板はこれだけで、目立たない、、、営業中の札と暖簾だけで、あとは周囲に漂うラーメンスープの香りが目印になるか!?
なんとも、いい味を醸し出している、街の老舗食堂でした。
お店は日曜定休、営業時間も11時から午後2時30分までの昼営業のみです!







関田峠ギャラリー!
ここに登るは3回目になりますが、いい風景ですよね~!
下った後のラーメンが美味いわけだ!?

行列の出来る老舗「食堂小政」さんはこちらです。。。

小政食堂 定食・食堂 / 北新井駅新井駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0



  


Posted by スピッツ  at 23:00Comments(0)ラーメン新潟

自身の健康と地球温暖化防止のために「自転車」に乗りましょう! にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ
過去記事
プロフィール
スピッツ
スピッツ
通勤距離片道16kmの自転車ツーキニストです。
週末には千曲サイクリング道路を中心に、北は飯山、南は佐久方面まで自転車で出かけています。
「CCC千曲サイクリングクラブ」を結成しました。運動不足解消に、メタボ対策に自転車で一緒に走りませんか♪
また、春から秋は千曲市「おばすての棚田」で、お米づくりに励んでいます。こちらもメンバー募集中です。
アクセスカウンタ
カテゴリ
蕎麦 (39)
温泉 (20)
寿司 (15)
雑談 (24)
和食 (29)
焼肉 (13)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
< 2025年03月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31