2011年10月31日
行列の出来る街の食堂「小政」でチャーシューメン
週末の関田峠アタックの後、上越市板倉区の食堂「小政」さんに寄りました。
探さなければわからないお店の場所、ちょっと小路に入ったところで、大きな看板があるわけでもなく、それでも店の前に行列が出来ていたので、すぐに見つかりました。。。
それでも回転がよく、さらに一人で待っていたワタクシに、前に並んでいた地元の方らしきカップルの女性が、一人席が空いているのでどうそ~と、先にお店に入れてくださいました。
上越の女性、やさしいです!
オーダーはカウンターでお願いして、お水もセルフサービスです。
オーダーはチャーシューメン@700円です。

油で表面がテカッてますが、なんのなんの、昔ながらのあっさり中華そばです。
チャーシューはロースの肉感の強いもの。
食べているうちに旨味が増すスープ、動物も効いているけど、煮干しなのか生姜なのか、香りもなかなか!
老舗食堂の味なんですね~♪

ワンコインラーメンがあるのもうれしいですね、、、次回は、味噌で煮込んであるという味噌チャーシューメンを食べてみたいな。。。

看板はこれだけで、目立たない、、、営業中の札と暖簾だけで、あとは周囲に漂うラーメンスープの香りが目印になるか!?
なんとも、いい味を醸し出している、街の老舗食堂でした。
お店は日曜定休、営業時間も11時から午後2時30分までの昼営業のみです!



関田峠ギャラリー!
ここに登るは3回目になりますが、いい風景ですよね~!
下った後のラーメンが美味いわけだ!?
行列の出来る老舗「食堂小政」さんはこちらです。。。
探さなければわからないお店の場所、ちょっと小路に入ったところで、大きな看板があるわけでもなく、それでも店の前に行列が出来ていたので、すぐに見つかりました。。。
それでも回転がよく、さらに一人で待っていたワタクシに、前に並んでいた地元の方らしきカップルの女性が、一人席が空いているのでどうそ~と、先にお店に入れてくださいました。
上越の女性、やさしいです!
オーダーはカウンターでお願いして、お水もセルフサービスです。
オーダーはチャーシューメン@700円です。
油で表面がテカッてますが、なんのなんの、昔ながらのあっさり中華そばです。
チャーシューはロースの肉感の強いもの。
食べているうちに旨味が増すスープ、動物も効いているけど、煮干しなのか生姜なのか、香りもなかなか!
老舗食堂の味なんですね~♪
ワンコインラーメンがあるのもうれしいですね、、、次回は、味噌で煮込んであるという味噌チャーシューメンを食べてみたいな。。。
看板はこれだけで、目立たない、、、営業中の札と暖簾だけで、あとは周囲に漂うラーメンスープの香りが目印になるか!?
なんとも、いい味を醸し出している、街の老舗食堂でした。
お店は日曜定休、営業時間も11時から午後2時30分までの昼営業のみです!
関田峠ギャラリー!
ここに登るは3回目になりますが、いい風景ですよね~!
下った後のラーメンが美味いわけだ!?
行列の出来る老舗「食堂小政」さんはこちらです。。。
小政食堂 (定食・食堂 / 北新井駅、新井駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0