2012年09月17日
塩尻ポタリング
この3連休、塩尻市のえんぱーくで「木育フェスティバル」が開催されていて、最終日の今日、ワタクシも行ってまいりました。
子供は別の予定が入ってしまったのでワタクシ一人で出かけます。 もちろん、そうなったら自転車で。。。
松本方面へ出かけるには、毎度のことながら目の前に立ちはだかる聖高原を登らなくてはいけません。
朝から日差しが強くて参りました・・・それでも聖湖近くまで登ると曇って風も涼しく高原らしくて心地よい。
麻績へ下り、アップダウンを経て明科へ。
後は向かい風に阻まれながら、一気にR19で塩尻まで走ります。 えんぱーくまで70kmくらいでした。
えんぱーくの2階には地元の木工作品がお洒落に並んでいました。
続いて向かいのビルの子供広場へ行くと、子どもが大勢・・・すごい動員力ですね!
木育なんて言葉でこれだけの人が集まる塩尻はスゴイです。
あちこちでご挨拶を済ませ、いろいろと見学させていただきました。(詳しいレポは後日。)
強い南風に乗って、R19を戻れば楽だったのですが、いくつか寄りたいところがあって、塩嶺峠を登って岡谷市へ。
そのままバイパスを走って下諏訪から和田峠に向かいます。
塩嶺峠も、20号バイパスもそんなに登り斜面がきつくなく、アウター縛りでクリア。
新しいトンネルは広くていいですね。
ところが、R142に入ったところで急に足が回らない・・・疲れが溜まったか。
エネルギー不足もあって、和田峠入口まではようやく到着といったところ。
もうこれ以上、坂を上りたくない・・・ので、初めて「新和田トンネル」を走ることに。
分岐点のすぐ上からトンネルが始まり、和田方面へ下り基調です。
ただし狭くて、白線上もずっと縦に亀裂がはいっていて走りづらい。。。
大型トラックが迫ってくるとちょっと怖いですね。
トンネル出口からは料金所まで急斜面の下り坂。
和田方面からはサイクリングでは使えませんね、上り坂がきつそうです。
和田、長門で寄り道をして、追い風に乗って帰ってきましたが、途中で暗くなってしまいました。
帰りは90kmくらいあったので、20kmも遠回りだったのか・・・疲れるわけだ。
脚が怠いです・・・
子供は別の予定が入ってしまったのでワタクシ一人で出かけます。 もちろん、そうなったら自転車で。。。
松本方面へ出かけるには、毎度のことながら目の前に立ちはだかる聖高原を登らなくてはいけません。
朝から日差しが強くて参りました・・・それでも聖湖近くまで登ると曇って風も涼しく高原らしくて心地よい。
麻績へ下り、アップダウンを経て明科へ。
後は向かい風に阻まれながら、一気にR19で塩尻まで走ります。 えんぱーくまで70kmくらいでした。
えんぱーくの2階には地元の木工作品がお洒落に並んでいました。
続いて向かいのビルの子供広場へ行くと、子どもが大勢・・・すごい動員力ですね!
木育なんて言葉でこれだけの人が集まる塩尻はスゴイです。
あちこちでご挨拶を済ませ、いろいろと見学させていただきました。(詳しいレポは後日。)
強い南風に乗って、R19を戻れば楽だったのですが、いくつか寄りたいところがあって、塩嶺峠を登って岡谷市へ。
そのままバイパスを走って下諏訪から和田峠に向かいます。
塩嶺峠も、20号バイパスもそんなに登り斜面がきつくなく、アウター縛りでクリア。
新しいトンネルは広くていいですね。
ところが、R142に入ったところで急に足が回らない・・・疲れが溜まったか。
エネルギー不足もあって、和田峠入口まではようやく到着といったところ。
もうこれ以上、坂を上りたくない・・・ので、初めて「新和田トンネル」を走ることに。
分岐点のすぐ上からトンネルが始まり、和田方面へ下り基調です。
ただし狭くて、白線上もずっと縦に亀裂がはいっていて走りづらい。。。
大型トラックが迫ってくるとちょっと怖いですね。
トンネル出口からは料金所まで急斜面の下り坂。
和田方面からはサイクリングでは使えませんね、上り坂がきつそうです。
和田、長門で寄り道をして、追い風に乗って帰ってきましたが、途中で暗くなってしまいました。
帰りは90kmくらいあったので、20kmも遠回りだったのか・・・疲れるわけだ。
脚が怠いです・・・
新和田トンネルは古い設計で怖そうなので避けて旧道を走りました。
のどかでいいけど、路面状態は最悪ですよ(>_<)