2012年10月22日
山頂ラーメンが太縮れ麺になりました♪@レッドウッドイン
昨日の松川渓谷紅葉ポタリングのランチは、山田牧場前の「RED WOOD IN」で。
先に露天風呂を楽しんで、レストランへ戻ると満席! 店外に待ち発生!してました。
それでも雑誌の置いてあるカウンターの隅に席を用意してもらって「山頂ラーメン」@850円をオーダーです。

レッドウッドの燻製香るラーメンの登場です。
スープ、前回までのワイルドさが抑えられています。
前回いただいた時には、豚バラと玉子の燻製の強さがそのままスープに広がっていましたが、今回は食べやすく仕上がっています。
けっこう生姜が効いていて、これまた深みのある無化調スープでした。


そして前回は縮れ中華麺だったものが、今回は麺が太くなって喜多方麺のようです。
大人しくなった豚バラ&煮玉子と合わせて美味しくいただきました。


すっかりお馴染みとなった「サイクリストノート」は、料理が登場するまでの間に楽しんで拝見させていただきます。
ワタクシは今年3回目ですが、マネキネコさんなんてもう今年9回も書き込みが・・・
前日訪れたCCC山岳班のサインもありました♪
この日はラーメンとカレーがよく出ていました。
紅葉狩りの途中にランチタイムを楽しめます。
Redwood Inさんはこちらです。。。
地図はこちら
先に露天風呂を楽しんで、レストランへ戻ると満席! 店外に待ち発生!してました。
それでも雑誌の置いてあるカウンターの隅に席を用意してもらって「山頂ラーメン」@850円をオーダーです。

レッドウッドの燻製香るラーメンの登場です。
スープ、前回までのワイルドさが抑えられています。
前回いただいた時には、豚バラと玉子の燻製の強さがそのままスープに広がっていましたが、今回は食べやすく仕上がっています。
けっこう生姜が効いていて、これまた深みのある無化調スープでした。


そして前回は縮れ中華麺だったものが、今回は麺が太くなって喜多方麺のようです。
大人しくなった豚バラ&煮玉子と合わせて美味しくいただきました。


すっかりお馴染みとなった「サイクリストノート」は、料理が登場するまでの間に楽しんで拝見させていただきます。
ワタクシは今年3回目ですが、マネキネコさんなんてもう今年9回も書き込みが・・・
前日訪れたCCC山岳班のサインもありました♪
この日はラーメンとカレーがよく出ていました。
紅葉狩りの途中にランチタイムを楽しめます。
Redwood Inさんはこちらです。。。
Red wood Inn (パスタ / 湯田中)
昼総合点★★★★☆ 4.0
地図はこちら
「スモークターキー」プレートランチ@麺処 旋風堂
山頂(やまちょう)らーめん&露天風呂@レッドウッドイン
闘魂!@らぁめん工房マスク麺
味噌ワンタン麺@ホームラン亭パルム店
栄村 楼蘭で「酸辣湯麺」
極濃かぼちゃらーめん@麺屋風月
山頂(やまちょう)らーめん&露天風呂@レッドウッドイン
闘魂!@らぁめん工房マスク麺
味噌ワンタン麺@ホームラン亭パルム店
栄村 楼蘭で「酸辣湯麺」
極濃かぼちゃらーめん@麺屋風月
スピッツさま
上の「湯田中」は、地図上の自動表記なのかな~?
先週今週と、人出。最高です~
昨夜からの嵐で、紅葉持つかしら
食べログでは、湯田中地区に分類されちゃっているみたいですね・・・。