2012年11月03日

今日のグルポタ、最初は「とぅりまかし」で焼きたてパン!

寒い朝でしたね。
8時にロードで出発、北の空は雲が厚く、南の空は晴天。。。
それでも、先週に軽井沢へ行ったので今日は行けるところまで行ってみようと北方面へ向かいます。
最初は曇ってはいましたが、行けば晴れる!とばかりに日差しが出てきました。
途中、北方面は「雨」の情報が入り、飯山から上越へ抜ける「関田峠」に行きたかったのを断念して、中野の替佐から野尻湖方面へ登坂を始めます。

旧豊田村の県道を上って飯山インターを通り過ぎ、湧井方面へ向かいます。
この時点で頭の中は完全に「グルメポタリング」のコースが出来上がっています!(笑)

本日のランチは湧井の「湧井せんたあ」で新蕎麦を楽しむことにして、まずはその途中にある美味しいパン屋さんを目指します。
このルート、途中からけっこう勾配がきついんですよね・・・

今日のグルポタ、最初は「とぅりまかし」で焼きたてパン!
沢沿いの坂道を上るので、景色はけっこう良いです。
ただ、郷の紅葉はまだ早いか。。。
だんだんきつくなってくる坂をヒイヒイ言いながら登ってようやく山の上のパン屋さん登場!

今日のグルポタ、最初は「とぅりまかし」で焼きたてパン!今日のグルポタ、最初は「とぅりまかし」で焼きたてパン!
「とぅりまかし」さんへ到着です。
小さなかわいいお店です。

今日のグルポタ、最初は「とぅりまかし」で焼きたてパン!
今日のグルポタ、最初は「とぅりまかし」で焼きたてパン!今日のグルポタ、最初は「とぅりまかし」で焼きたてパン!
今日のグルポタ、最初は「とぅりまかし」で焼きたてパン!
店にい入るといい香り・・・
素材にこだわったパンは、中の具材も自家畑で採れたものを使用しているそうです。
ワタクシ、地産・地消は応援します!!
で、迷いながら、、、
じゃがいもぱん、にんにく畑、栗ぱん、ぼたんこしょうみそのウィンナーぱんの4つを購入です。
一つ一つが大きいから、これでバッグ一杯になっちゃいます♪

じゃがいもぱんはバジルソースの香り~
にんにく畑は、にんにくのかけらがそのままパン生地に入ってます~
栗ぱんの栗は小布施のものがゴロゴロと~
そして、、、ぼたんこしょうみそ! ←ふつう、パンには使わない素材では・・・それもウィンナーに合わせるとは・・・(拍手!)
良い買い物ができましたね!(笑)

さて、登坂の続きを~と店を出ると、あれっスピッツさん!と声が・・・

今日のグルポタ、最初は「とぅりまかし」で焼きたてパン!今日のグルポタ、最初は「とぅりまかし」で焼きたてパン!
マリィさんのご主人がMTBで登場!
途中まで一緒に走ります。
とぅりまかしから湧井せんたあまでの上り坂はけっこうきついですね。
それでも重いMTBで軽快に上ってしまうところは流石です!
お蕎麦屋さんの前でお別れして、ワタクシはランチタイムに突入です。←レポは後日。

今日のグルポタ、最初は「とぅりまかし」で焼きたてパン!
美味しくお蕎麦をいただいた後、少し山を上ると信濃町に入ります。
目の前には黒姫から妙高の山並みが現れます。
うっすらと雪化粧・・・もう冬はすぐそこまで来てる~

信濃町から県道を気持ちよく下って、三水の北信五岳道路に到着。
いつもの産直「さんちゃん」で、リンゴとお米の試食&リンゴパイを購入して、後は追い風に乗って100kmちょっとのグルメポタリング終了です。

今日もよく走って、よく食べた!(笑)

山の上のパン屋さん「とぅりまかし」はこちらです。。。

とぅりまかしパン / 信州中野)

昼総合点★★★★ 4.0



地図はこちら




同じカテゴリー(スイーツ)の記事画像
ルートbは薔薇街道~ルヴァンのスコーン♪
超回復!?豆乳パワー@信州新町~豆腐の西沢屋
「いろはな」おやきドーナッツ@野尻湖~戸隠~鬼無里ポタリング
マカロンラスクは春の味~♪ お菓子工房HARUIRO
お惣菜店のスイーツ@てるてる坊
ぐりこ・や キッチン@東京駅おかしランド
同じカテゴリー(スイーツ)の記事
 ルートbは薔薇街道~ルヴァンのスコーン♪ (2013-06-03 22:35)
 超回復!?豆乳パワー@信州新町~豆腐の西沢屋 (2013-04-29 20:17)
 「いろはな」おやきドーナッツ@野尻湖~戸隠~鬼無里ポタリング (2013-04-28 21:16)
 マカロンラスクは春の味~♪ お菓子工房HARUIRO (2013-04-15 21:29)
 お惣菜店のスイーツ@てるてる坊 (2013-03-02 20:08)
 ぐりこ・や キッチン@東京駅おかしランド (2013-02-16 20:44)

Posted by スピッツ  at 17:06 │Comments(0)スイーツ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

自身の健康と地球温暖化防止のために「自転車」に乗りましょう! にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ
過去記事

プロフィール
スピッツ
スピッツ
通勤距離片道16kmの自転車ツーキニストです。
週末には千曲サイクリング道路を中心に、北は飯山、南は佐久方面まで自転車で出かけています。
「CCC千曲サイクリングクラブ」を結成しました。運動不足解消に、メタボ対策に自転車で一緒に走りませんか♪
また、春から秋は千曲市「おばすての棚田」で、お米づくりに励んでいます。こちらもメンバー募集中です。
アクセスカウンタ
カテゴリ
蕎麦 (39)
温泉 (20)
寿司 (15)
雑談 (24)
和食 (29)
焼肉 (13)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30