2013年01月13日

牡丹荘で新年会

午前中は地区の新年会がありました。
4月からの地区の役員決めが主な議題。
みんな、面倒なことは引き受けたくないから変な緊張感と雰囲気もあったりします・・・が、ワタクシのお家の周辺は区画整理区域というのもあって、若くて転入された方々がけっこうたくさんいて、積極的に役を受けてくれたりして円満に終了♪
ワタクシも毎年何かの役を受けてますが・・・

で、いろいろと決まったら宴の時間。
毎年新年会の会場は、ご近所の「牡丹荘」千曲店さんです。

牡丹荘で新年会

牡丹荘で新年会

牡丹荘で新年会

朝から、中華ぁ~ かに玉や餃子・・・揚げ物などをいただいて、〆にはミニラーメンも!
11時にはお開きになり、午前中から積極的にカロリー摂取しちゃいました。。。

今日はお天気良く、ポタリング日和だったのに、午後は子供と遊んでいてチャリには乗らず・・・
ヤバッ! カロリーオーバーだ!!

牡丹荘 千曲店はこちらです。。。

牡丹荘 千曲店中華料理 / 屋代駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0
昼総合点★★★☆☆ 3.0



地図はこちら



同じカテゴリー(ラーメン千曲地域)の記事画像
らぅめん福助で大盛り!
幸楽苑 中華そば&餃子
肉そば Final!@ 蕪村 肉
蕪村そばの食べ納め!?@麺屋蕪村肉
本日29の日!角煮そばを半額で~♪ 蕪村肉
「冷やしラーメン」登場!@ブルーメン
同じカテゴリー(ラーメン千曲地域)の記事
 らぅめん福助で大盛り! (2013-08-25 21:49)
 幸楽苑 中華そば&餃子 (2013-08-22 21:54)
 肉そば Final!@ 蕪村 肉 (2013-08-15 23:32)
 蕪村そばの食べ納め!?@麺屋蕪村肉 (2013-08-14 23:31)
 本日29の日!角煮そばを半額で~♪ 蕪村肉 (2013-07-29 21:44)
 「冷やしラーメン」登場!@ブルーメン (2013-07-23 22:25)

Posted by スピッツ  at 18:55 │Comments(6)ラーメン千曲地域

この記事へのコメント
お昼前にこのボリウムとは素晴らしいです(^^)d
役員を決めて宴会やって11時過ぎのお開きとは‥‥素晴らしい会の進行です。
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき at 2013年01月13日 19:13
積極的にすか? Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
見習いたいもんです(笑)
牡丹荘、美味いすよね~(^。^)
久々に黒い担々麺が食べたくなりました♪
Posted by サラリマン筋太郎 at 2013年01月13日 19:41
いいなぁ~、牡丹荘での新年会ですか。
こんなごちそうを目の前にすれば
カロリーオーバーの事を忘れて食べちゃしますよね。
Posted by mg at 2013年01月13日 20:25
ヘンリーたまき さま
9時30分から会議を始めて、10時には開宴というスケジュール、、、ランチタイム前に終わらせるとお店にも良いので、例年こんな感じです♪

サラリマン筋太郎さま
役員の押し付け合いにならずに良かったです♪
黒坦々麺、たまに食べたくなりますね。

mgさま
毎年、このお店から新年のスタートなんですが、普段は近すぎて、あまり行かなかったりもするんですよね。。。
今日も雪が降っているし、カロリーオーバーヤバいです!
Posted by スピッツスピッツ at 2013年01月14日 11:17
牡丹荘で新年会なんて羨まし過ぎです!
年末近くに体育館の裏の現場に通っていたんですが、寄れずじまいでした…
Posted by ゆたか at 2013年01月14日 13:37
ゆたか さま
ご近所にあって助かります。
仕出しだと、用意や片づけが大変なので・・・。
Posted by スピッツスピッツ at 2013年01月14日 14:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

自身の健康と地球温暖化防止のために「自転車」に乗りましょう! にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ
過去記事

プロフィール
スピッツ
スピッツ
通勤距離片道16kmの自転車ツーキニストです。
週末には千曲サイクリング道路を中心に、北は飯山、南は佐久方面まで自転車で出かけています。
「CCC千曲サイクリングクラブ」を結成しました。運動不足解消に、メタボ対策に自転車で一緒に走りませんか♪
また、春から秋は千曲市「おばすての棚田」で、お米づくりに励んでいます。こちらもメンバー募集中です。
アクセスカウンタ
カテゴリ
蕎麦 (39)
温泉 (20)
寿司 (15)
雑談 (24)
和食 (29)
焼肉 (13)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30