2013年02月10日
福島名物「いかにんじん」@轟座
福島駅前の居酒屋「轟座(くるまざ)」での懇親会で・・・
福島名物「イカニンジン」をいただきました。

スルメイカとニンジンの千切りを、お酒やお醤油で味付けしたシンプルなもの。
冬場の保存食ですか、、、松前漬のルーツと言われているそうです。


それ以外は、普通の居酒屋メニュー。


お酒では、珍しい「椎茸焼酎」をいただきました。
椎茸栽培も多い地方ですからね。
轟座さんはこちら。。。
p>轟座 (居酒屋 / 福島駅、曽根田駅)
夜総合点★★☆☆☆ 2.5
地図はこちら
福島名物「イカニンジン」をいただきました。

スルメイカとニンジンの千切りを、お酒やお醤油で味付けしたシンプルなもの。
冬場の保存食ですか、、、松前漬のルーツと言われているそうです。


それ以外は、普通の居酒屋メニュー。


お酒では、珍しい「椎茸焼酎」をいただきました。
椎茸栽培も多い地方ですからね。
轟座さんはこちら。。。
p>轟座 (居酒屋 / 福島駅、曽根田駅)
夜総合点★★☆☆☆ 2.5

海老せんべい&利き酒@えんぎもん処 粋亭
居酒屋「鶴亀」
「掛山」で歓迎会♪
年度の〆は旬菜料理「里」の晩酌セット。。。
2次会はベトナム・キュイジーヌ・チャオゴンで♪
ホルジン鍋@酔来処(よっこいしょ)
居酒屋「鶴亀」
「掛山」で歓迎会♪
年度の〆は旬菜料理「里」の晩酌セット。。。
2次会はベトナム・キュイジーヌ・チャオゴンで♪
ホルジン鍋@酔来処(よっこいしょ)
日本酒に合いそうです(^-^ゞ
何処へ行っても、街並みは似たようなものばかりですが、食文化は地域性があって楽しみにしています。(^^)