2013年04月12日
豚ゴリラ―麺で肉、ニク、にくぅ~@まとや
今日は午後から長野で会議があり、ジテツーはお休み。
上田まで電車通勤して、昼前に長野まで移動、帰りも当然電車なので、しなの鉄道にたくさん乗りました♪
今週は4日間、上田までチャリで往復しましたが、慣れない道のせいか、疲れと身体のあちこちが痛いです・・・
なんだか右ひじと膝に違和感が・・・
慣れないコースで身体に余計な力がはいっているのかと思われます。
18号線は道路事情があまり良くないので、チャリ乗りから言えば国道というよりも酷道・・・
慣れるまでもう少しかかりそうですね。。。
で、昼過ぎに長野に着いて、向かった先はまたまた「ラッキー食堂まとや」さん。
今日はお一人をご案内しての訪問、外の列に10分ほど並んでからお店に入れました。
ワタクシはあいかわらず、身体が肉を欲していますので、今日は「豚ゴリラ―麺」を200g、野菜普通、ライス付でいただきました。

このデカい軟骨バラチャーシューが旨いんですよね~
甘辛仕立てで、肉がとても軟わらかくて、茹で野菜にピッタリです。

当然、白飯にもピッタリで、ほんと、肉を堪能しました♪
一緒に行った方は、麻婆定食をオーダーしたのですが、こちらも大きな丼に麻婆がたっぷり、サラダ、ミニラーメン付のガッツリセットでした。
ラッキー食堂まとやさんはこちらです。。。
地図はこちら
上田まで電車通勤して、昼前に長野まで移動、帰りも当然電車なので、しなの鉄道にたくさん乗りました♪
今週は4日間、上田までチャリで往復しましたが、慣れない道のせいか、疲れと身体のあちこちが痛いです・・・
なんだか右ひじと膝に違和感が・・・
慣れないコースで身体に余計な力がはいっているのかと思われます。
18号線は道路事情があまり良くないので、チャリ乗りから言えば国道というよりも酷道・・・
慣れるまでもう少しかかりそうですね。。。
で、昼過ぎに長野に着いて、向かった先はまたまた「ラッキー食堂まとや」さん。
今日はお一人をご案内しての訪問、外の列に10分ほど並んでからお店に入れました。
ワタクシはあいかわらず、身体が肉を欲していますので、今日は「豚ゴリラ―麺」を200g、野菜普通、ライス付でいただきました。

このデカい軟骨バラチャーシューが旨いんですよね~
甘辛仕立てで、肉がとても軟わらかくて、茹で野菜にピッタリです。

当然、白飯にもピッタリで、ほんと、肉を堪能しました♪
一緒に行った方は、麻婆定食をオーダーしたのですが、こちらも大きな丼に麻婆がたっぷり、サラダ、ミニラーメン付のガッツリセットでした。
ラッキー食堂まとやさんはこちらです。。。

新メニュー「チンパンカリカリ」で超満腹!@まとや
焼肉店の「酸辣湯麺」@八方園
焼肉店の坦々麺@八方園
春を感じたらラッキーつけ麺@まとや
インチキゴリラ―麺@ラッキー食堂まとや
麺屋蕪村権堂店~OPEN
焼肉店の「酸辣湯麺」@八方園
焼肉店の坦々麺@八方園
春を感じたらラッキーつけ麺@まとや
インチキゴリラ―麺@ラッキー食堂まとや
麺屋蕪村権堂店~OPEN
なんだかプチ旅行みたいでf(^_^;
体が肉を欲してるなんて、まだまだお若いですね(^^)/
車窓の風景って、いつもと違う角度から周囲を眺めることが出来て面白いですよね。
一番のメリットは、疲れないこと!です~ 移動が楽ちんでいいなぁ~♪