2008年08月13日

ラー油でお蕎麦を食べるんですって♪だいだら@長野駅前

ランチは駅前の「だいだら」さんへGO!です。
kubokenさんのブログで、本日、立ち食いから椅子完備のお店に変わってOPENするという情報がありましたので、さっそく訪問です♪
お店に入るとまず、オーダーを入れて先にお金を支払います。ゆっくり選べなかったのです、ここはkobayさんお勧めの「海苔ごま@650円+大盛@100円」の冷しを注文しました。
センターに大きな増加の置いてある、四角いテーブル席に座ります。テーブルには、大根おろし、ネギ、揚げ玉がたっぷり置いてあります、うれしい・・・。出来上がりはセルフでカウンターへ取りに行きます。
ラー油でお蕎麦を食べるんですって♪だいだら@長野駅前ラー油でお蕎麦を食べるんですって♪だいだら@長野駅前ラー油でお蕎麦を食べるんですって♪だいだら@長野駅前
麺、胡麻と海苔がたっぷり、麺の量も多いです♪ で、つけだれに油膜が!説明書きにありましたが、なんと「ラー油」を使っているとのこと。これが、ほどよく辛くて美味いですね。なんだかつけ麺をいただいているような感覚です、あたらしい♪
ラー油でお蕎麦を食べるんですって♪だいだら@長野駅前ラー油でお蕎麦を食べるんですって♪だいだら@長野駅前ラー油でお蕎麦を食べるんですって♪だいだら@長野駅前
途中で大根おろしを投入!大根おろしというには粗削り、刻み大根みたいでこれまた美味しい。ネギと揚げ玉もたっぷり入れて♪
つけ麺があちこちのお店で登場するようになって、お蕎麦をいただく回数が減っていますが、やっぱりお蕎麦も美味しいです♪



同じカテゴリー(蕎麦)の記事画像
お蕎麦を安くいただく!@涌井せんたあ
サドルカバーでお尻の保護&大久保西の茶屋
もり蕎麦&カツ丼ランチ@そば忠
大久保西の茶屋駅前店で、信州尽くし!?
きつねそば@草笛長野本店
駅で〆蕎麦@小菅亭
同じカテゴリー(蕎麦)の記事
 お蕎麦を安くいただく!@涌井せんたあ (2013-08-19 21:59)
 サドルカバーでお尻の保護&大久保西の茶屋 (2013-04-18 23:45)
 もり蕎麦&カツ丼ランチ@そば忠 (2013-03-12 22:54)
 大久保西の茶屋駅前店で、信州尽くし!? (2013-02-17 22:30)
 きつねそば@草笛長野本店 (2013-01-30 23:16)
 駅で〆蕎麦@小菅亭 (2012-12-29 11:41)

Posted by スピッツ  at 17:10 │Comments(4)蕎麦

この記事へのコメント
こんばんは!!
私も今日のお昼休みは「だいだら」でした!!!!!!
改装はしたのでしょうか?椅子が置かれただけのような・・・

でも、うれしい事に「ハーフサイズ」が新しく設けられましたね♪
ちょっと量が多いと思ってたからうれしいです。

蕎麦にラー油って凄い組み合わせだけど、とっても美味しいですよね♪♪♪
Posted by たかちゃんたかちゃん at 2008年08月13日 23:16
たかちゃん さま
あれあれ!同じ時間にいたかもしれませんね♪
ワタクシは量が少ないと思って、大盛をいただきました(笑)
日本蕎麦にラー油だなんて・・・何でもやってみるもんですね、美味しくてビックリでしたよ~♪
Posted by すぴっつすぴっつ at 2008年08月14日 22:42
すぴっつさん、今日休み明けに早速いってきました。
ラー油のピリっとした辛さと甘いつけ汁が結構いけますね。
Posted by kubokenkuboken at 2008年08月18日 17:23
kubokenさま
なんだか、また行きたいと思わせるお蕎麦でした♪
今度は温でお願いしてみようかな、そうするとラー油がまた違った感じになるのではないかと期待です♪
Posted by すぴっつ at 2008年08月18日 21:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

自身の健康と地球温暖化防止のために「自転車」に乗りましょう! にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ
過去記事

プロフィール
スピッツ
スピッツ
通勤距離片道16kmの自転車ツーキニストです。
週末には千曲サイクリング道路を中心に、北は飯山、南は佐久方面まで自転車で出かけています。
「CCC千曲サイクリングクラブ」を結成しました。運動不足解消に、メタボ対策に自転車で一緒に走りませんか♪
また、春から秋は千曲市「おばすての棚田」で、お米づくりに励んでいます。こちらもメンバー募集中です。
アクセスカウンタ
カテゴリ
蕎麦 (39)
温泉 (20)
寿司 (15)
雑談 (24)
和食 (29)
焼肉 (13)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30