2008年08月13日
ラー油でお蕎麦を食べるんですって♪だいだら@長野駅前
ランチは駅前の「だいだら」さんへGO!です。
kubokenさんのブログで、本日、立ち食いから椅子完備のお店に変わってOPENするという情報がありましたので、さっそく訪問です♪
お店に入るとまず、オーダーを入れて先にお金を支払います。ゆっくり選べなかったのです、ここはkobayさんお勧めの「海苔ごま@650円+大盛@100円」の冷しを注文しました。
センターに大きな増加の置いてある、四角いテーブル席に座ります。テーブルには、大根おろし、ネギ、揚げ玉がたっぷり置いてあります、うれしい・・・。出来上がりはセルフでカウンターへ取りに行きます。



麺、胡麻と海苔がたっぷり、麺の量も多いです♪ で、つけだれに油膜が!説明書きにありましたが、なんと「ラー油」を使っているとのこと。これが、ほどよく辛くて美味いですね。なんだかつけ麺をいただいているような感覚です、あたらしい♪



途中で大根おろしを投入!大根おろしというには粗削り、刻み大根みたいでこれまた美味しい。ネギと揚げ玉もたっぷり入れて♪
つけ麺があちこちのお店で登場するようになって、お蕎麦をいただく回数が減っていますが、やっぱりお蕎麦も美味しいです♪
kubokenさんのブログで、本日、立ち食いから椅子完備のお店に変わってOPENするという情報がありましたので、さっそく訪問です♪
お店に入るとまず、オーダーを入れて先にお金を支払います。ゆっくり選べなかったのです、ここはkobayさんお勧めの「海苔ごま@650円+大盛@100円」の冷しを注文しました。
センターに大きな増加の置いてある、四角いテーブル席に座ります。テーブルには、大根おろし、ネギ、揚げ玉がたっぷり置いてあります、うれしい・・・。出来上がりはセルフでカウンターへ取りに行きます。
麺、胡麻と海苔がたっぷり、麺の量も多いです♪ で、つけだれに油膜が!説明書きにありましたが、なんと「ラー油」を使っているとのこと。これが、ほどよく辛くて美味いですね。なんだかつけ麺をいただいているような感覚です、あたらしい♪
途中で大根おろしを投入!大根おろしというには粗削り、刻み大根みたいでこれまた美味しい。ネギと揚げ玉もたっぷり入れて♪
つけ麺があちこちのお店で登場するようになって、お蕎麦をいただく回数が減っていますが、やっぱりお蕎麦も美味しいです♪
私も今日のお昼休みは「だいだら」でした!!!!!!
改装はしたのでしょうか?椅子が置かれただけのような・・・
でも、うれしい事に「ハーフサイズ」が新しく設けられましたね♪
ちょっと量が多いと思ってたからうれしいです。
蕎麦にラー油って凄い組み合わせだけど、とっても美味しいですよね♪♪♪
あれあれ!同じ時間にいたかもしれませんね♪
ワタクシは量が少ないと思って、大盛をいただきました(笑)
日本蕎麦にラー油だなんて・・・何でもやってみるもんですね、美味しくてビックリでしたよ~♪
ラー油のピリっとした辛さと甘いつけ汁が結構いけますね。
なんだか、また行きたいと思わせるお蕎麦でした♪
今度は温でお願いしてみようかな、そうするとラー油がまた違った感じになるのではないかと期待です♪