2008年11月03日
駄菓子屋さん@森将軍塚まつり
お昼頃、森将軍塚古墳まつりに出かけました。娘二人と末っ子を連れて、チャリでGO!です。
駄菓子屋さん、カラフルでいいですねェ~!子供達がいっぱい集まって、それぞれ好きなお菓子を量り売りで買っていました。
100gで100円です、小さなビニールに入った駄菓子は、色とりどりで綺麗ですね~♪
今日は隣接した県立歴史館も無料開放でしたので、久々に中を見て回りました。動くマンモスの模型や復元された昔のお家などを巡りましたが、けっこう子供も喜んでいましたね。。。
大勢のお客さんで賑わっていました、古墳祭りって人気あるんですね・・・。
<お知らせ>
来週末、11月8、9日は千曲市大田原のそばまつりです。
大田原マレットパーク併設のお蕎麦屋さんに、おにかけ蕎麦@200円を食べにいきましょう!
オプションで、佐野川の不動滝(風林火山ロケ地)、竹林の湯(桑原の温泉)に立ち寄るかもしれません。
11月15日(土)は今年最後の市民サイクリング「信州の鎌倉ツアー」、同日、夜の部は「CCCミーティングinCafe自転車屋」を開催します。
ご参加される方はコメントを入れてね~♪
妙音寺です。落ち着いた渋い山寺ですね。
癒されましたよ、観音様と近くのおばあちゃんに!
ところで森将軍塚公園でイベントやってたんですね。
すぴっつさん、ここにいったんですね!
会場に寄ればよかった!
帰りは富士見橋から雨宮方面に戻っちゃったんです。残念!
ところで、
CCCの活動って楽しそうですね。桑原や上田にも観音様がいらっしゃる
お寺があるので、ぜひご一緒したいところです。
ロードが買えず、クロスバイクですがお仲間に入れて頂ければ
嬉しいです。でも初心者でお足手まといになるでしょうね。
あと、土曜日は仕事だったり、日祝日はサッカー午前指導や試合だったりで
動けるのが休日の午後からが多いので、ご一緒できるかどうか微妙ですが
スケジュールが合えば、ぜひお誘いくださいね。
来春の「聖越え」をめざして!
CCCのメンバーはクロスバイク乗りもいますから、大丈夫ですよ~!ワタクシもいまでは休日はロードですが、通勤用のクロスバイクでも別所温泉や軽井沢や松本、遠くは伊勢参りにも行っていますから・・・。
CCC会長さま
ワタクシももう1回くらい山登りをしておきたいところ、どこに行こうか迷います。 別所サイクリング、市報に載りましたので、あとは当日のお天気が良いことを祈るばかりです。