2007年06月11日
京都その二
京都駅から壬生寺に向かう途中に、西本願寺と東本願寺があります。
駅前なので歩いてもすぐですね。
ここは開かれたお寺、入場料も取られません。
特に早朝、本堂で行なわれる「晨朝(おあさじ)」は、誰でも受け入れてくれます。
貸し自転車店が開くまでのあいだ、両本願寺や駅の反対側の東寺などは、時間調整で歩いていくことができますね。
さて、駅前で自転車を借りたら、時計と反対まわりに寺社を巡るのがお薦めコースだと思います。
駅から東に向かって鴨川を渡ったら、「三十三間堂」です。
本堂の内陣の柱間が三十三あるために三十三間堂と呼ばれています。
三十三間堂の見どころは、長大な堂内をびっしりと埋め尽くすようにして立つ千手観音像です。左右に10段50列で500体ずつ千手観音立像が整然と並んでいる様は圧巻です。
三十三間堂の次は北に向かって自転車を走らせましょう! <続く>
自身の健康と地球環境のために「自転車」に乗りましょう!
にほんブログ村に参加しています。