2009年08月08日
更埴中央公園市民プール
自転車で5分という便利さがうれしい、近所の市民プール。
子供の夏休み期間は毎週のように利用しています。
今日も暑くなってきたので昼過ぎに末っ子を連れて涼みに行って来ました。
流水プール、小プール、幼児用プールの繰り返し利用、泳ぐことはなく、子供を看ながら浸かっているだけですが、水の中は気持ちが良いもんです~♪
今年はカップラーメン(150円)がよく売れています。
午後は30分毎に15分というちょっと長めの休憩が入るので、休憩に入ると大人も子供もカップラーメンを買いに集まってきます。。。 ちょっと風があって、プールで体が冷えるので、日差しが強くてもプールサイドでの熱いラーメンは美味しくいただけるんですよね~!
夕方、長男と末っ子を連れて近所の床屋さんへ。
2009年のロードやMTBのカタログ雑誌が置いてあって、待っている間に楽しめました。
ちょうど雨が上がった時間だったので、自転車でいったら、帰りは土砂降り・・・。
合羽を着てかえりましたが、びしょ濡れに・・・大雨は前が見えなくなって、ちょっと危ないですね・・・。
明日は渋峠にチャレンジしてきます。
まだ、ちょっと膝の調子が良くないですが、まあ、無理せずのんびり登ってみます。
明日は「おおぞら自転車クラブ」のみなさんが「桃カップ」という渋峠登坂イベントを開催されますので、りんりん太郎さんやあっこさんと、お会いできそうです。
ワタクシ、6時ごろに出発いたします、、、頑張ってきま~す!
Posted by スピッツ
at 19:13
│Comments(7)
今日はお店でも「明日は渋峠」という声をチラホラ耳にしましたよ。
天気があまりよくないようですが、気をつけて行ってきて下さいませ♪
お仕事、お疲れ様でした。
毎日、夕立が激しくて、気持ちが萎えます・・・。
そうですか、明日は「渋」デーなんですね~♪
来週から盆休みですね、都合のよい日にどこかへ走りに行きましょう!
あの海以来、ずっと自転車に乗っていない上に
残業が続いたので、
渋峠走ってみたいけど・・体が渋々・・・・(ーー;)
家から自走は とても無理なので
道の駅まで車に乗せて、
登れるとこまで私も走ってみたいです。
DDB店主さんは、
明日の渋は 50人近く走る事になってるかも~!
ということですが、
それを見に行くのも良いかなぁ・・
なんて思ってたりして・・(^_^;)
そうそう・・
東京出張に絡めて 東京センチュリーライドと
東京シティサイクリングにエントリー!
CCBジャージで参加してきます!
私も 今日午前中 更埴のプールで娘と泳いできました。気持ちえーなー。でっかい浮き輪をD2で買って行って正解でした。
その後、DDBへ行って、自転車の部品(大奮発デュラエースのBB)を買って、家で装着しました。
明日の天気が心配ですが、渋渋いきます。(寒っ) やっぱCCCジャージ着ていきますかね。では よろしくおねがいします。
明け方までポツポツと雨が降っていましたが、日の出と同時に北の空に朝焼けが広がりました。
お天気が心配ですが、一応、予定通り出発します。
もちろん、CCCジャージ着ていきますよ~♪
今朝 寝坊して集合に間に合いませんでした
すみません
あわてて追っかけたら、どうも追い越したみたいです。
湯田中のセブンには8時につきまして、快レーシングの方々と登りましたが、途中でちぎれてしまいました。ハハハ、で、渋峠に10時10分ころつきました。
あとは、万座ー須坂ルートで帰ってきました。雨と霧でまいりました。
今日はすれ違っちゃいましたね・・・。
8時頃は湯田中の道の駅周辺にいました。
小雨と霧の悪コンディションでしたが、渋の頂上まで上れてよかったです。