2009年11月18日

飯田市の無料レンタル自転車はスペシャと電動アシスト!

「スペシャライズドのシラス」~この曲線は2009年モデル@75000円ですね。
飯田市の無料レンタル自転車はスペシャと電動アシスト!
これ、無料レンタサイクルとして、ホテル(ニューシルク)に置いてありました。
スゲーです! さすが環境モデル都市「飯田」、あっぱれです!
飯田市の無料レンタル自転車はスペシャと電動アシスト!飯田市の無料レンタル自転車はスペシャと電動アシスト!
サイクルコンピュータやLEDライトも装備されてました。
また、お隣には「電動アシスト自転車」も!
市内で130台!?も、こんな素敵なレンタル自転車が置いてあるらしいです。
市民は利用者証を取得すれば、いつでも借りられるとか・・・もちろん、ホテル等では観光客も借りることが出来るようです。
坂の多い飯田の街も、ギアの多いシラスや、電動アシストがあれば、気軽にサイクリングが楽しめそうです。
ちょっと、飯田がうらやましい・・・あんなに坂が多いのに、市が自転車活用に前向きで、ダイハツボンシャンスというプロチームの拠点もある。。。「坂隊」もあるしね~♪

フラットなサイクリングロードを有する、恵まれた地域である千曲市や長野市で、こうした街づくりが進まないのは、いったい何故だろう???



~CCC怪鳥さんからのお誘いです~
11月23日(月)「海野宿ふれあい祭り」まったりポタリング
朝7時45分千曲橋西詰に集合 ~ 9時45分 海野宿着
おはぎ食べて、花嫁行列??見てから、「さくら」というそば茶屋でお食事です。



同じカテゴリー(自転車)の記事画像
伊那谷まで走る!
ニッコウキスゲ見に行く!@ビーナスライン
チャリンコ整備
MTBでお出かけ~親子でポタリング
雪の壁に挟まれて走る!@高山~万座~渋峠~志賀
蕨温泉&チャリンコのオーバーホール
同じカテゴリー(自転車)の記事
 伊那谷まで走る! (2013-08-03 22:07)
 ニッコウキスゲ見に行く!@ビーナスライン (2013-07-14 17:09)
 チャリンコ整備 (2013-07-03 21:56)
 MTBでお出かけ~親子でポタリング (2013-06-15 19:06)
 雪の壁に挟まれて走る!@高山~万座~渋峠~志賀 (2013-05-03 22:39)
 蕨温泉&チャリンコのオーバーホール (2013-03-16 20:59)

Posted by スピッツ  at 13:30 │Comments(7)自転車

この記事へのトラックバック
桜の季節だな。飯田の桜は先週末から咲いとるに。今年も恒例?の撮影を・・・・(毎年この時期になるといいカメラが欲しい)ちょうど天気のいい土日にぐる〜〜っとまわってみたに。毛...
飯田市の桜 満開〜〜その1【「がるる〜」な毎日】at 2010年04月05日 15:12

この記事へのコメント
23日はスケジュール調整が付けば海野宿合流で参加します。
「さくら」は海野宿からはゆるい登りで5キロ程ですが、女性店主が打たれる素敵な十割お蕎麦屋さんで私もファンの一人です。
お薦めは合盛り(田舎+更科)ですがそば前に〇〇が、デザには〇〇が出てきますのでお楽しみに。
Posted by 小諸のS川 at 2009年11月18日 20:02
すぴっつ様

こんばんは~
だめだ~自転車通勤足が冷たすぎます。
この気温でこの先どうなる?しもやけ間違いなし!

いや~飯田はすごいですね~
千曲市も自転車の街になれば・・・
いやCCCがします!

小諸のS川さん良くご存知ですね。
私も2回ほど行きましたがお店の雰囲気がとてもいいです。
私も合盛り(田舎+更科)にしようかと・・・更科の白いそばが印象的。デザートがつくのはびっくりです。
海野宿でくるみおはぎを食べ過ぎないように注意です。

あっ、それと女性店主はカーボンバイク所有です!昔トライアスロンに出たとか???今は忙しくてロードバイク乗っていないみたいですが。「自転車仲間大歓迎です!」とおっしゃっていました。
Posted by CCC快調 at 2009年11月18日 20:28
小諸のS川さま
新蕎麦の季節、ただ打って出すだけでなく、メニューに工夫を凝らしたお店があるのはうれしいことです♪

CCC会長さま
やっぱ、レンタルするならクロスバイク以上がいいですね・・・そうすれば、何処でもご案内できるのに~!
Posted by スピッツ at 2009年11月19日 06:48
これが無料レンタサイクル!?すごいですね~・・・
今月 マジにもう一台自転車買いそうになりました。
近くに、こんなすごいレンタサイクルあったら、悩む日もなかったかも・・(苦笑)

CCCジャージは 本当に目立ちます!
目立ちすぎぐらい(~_~;)
石垣島で、様々なチームジャージを見ましたが、
CCCカラーは、やっぱりCCCだけ!
でも、「戸倉上山田温泉がスポンサーなの?」
って聞かれ、微妙に気持ちに・・・

「千曲市も自転車の街になれば・・・」
微力ですが、何かお手伝いできれば、うれしいなぁ・・
Posted by くまとら at 2009年11月19日 19:51
くまとらさま
おお~おかえりなさ~~~~い!
石垣島はどうだった~♪
忘年会でお話をたっぷり聞かせてもらいましょう!
青い海に青い空、きっとオレンジジャージも映えたことでしょうね~♪
戸倉上山田温泉は、近い将来、サイクリストの集う温泉街になる予定です・・・ってのが、妄想にならないように活動していきます!よろしくねっ!!
Posted by スピッツ at 2009年11月19日 20:13
ええッ!
無料レンタルしちゃうんですか!
飯田市、すごい!オドロキ!
Posted by りんりん太郎 at 2009年11月20日 12:47
飯田はまさに自転車の街になりそうです。
市長さんがジャージ着て会見したり、ロードに乗ったりしてるくらいですから・・・。
Posted by スピッツ at 2009年11月20日 21:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

自身の健康と地球温暖化防止のために「自転車」に乗りましょう! にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ
過去記事

プロフィール
スピッツ
スピッツ
通勤距離片道16kmの自転車ツーキニストです。
週末には千曲サイクリング道路を中心に、北は飯山、南は佐久方面まで自転車で出かけています。
「CCC千曲サイクリングクラブ」を結成しました。運動不足解消に、メタボ対策に自転車で一緒に走りませんか♪
また、春から秋は千曲市「おばすての棚田」で、お米づくりに励んでいます。こちらもメンバー募集中です。
アクセスカウンタ
カテゴリ
蕎麦 (39)
温泉 (20)
寿司 (15)
雑談 (24)
和食 (29)
焼肉 (13)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31