2009年12月02日

自転車の後方確認~ミラーいろいろ

時々、自転車ネタを入れないと、自転車ブログであることを忘れそうです!(笑)

3年ほど愛用していた、サングラスに付けるタイプのバックミラー、クリップミラーが壊れてしまっていて、どこで買ったか覚えておらず、ネットで検索するも同じ商品を見つけられずにいました。
今井のサイクルショップ「DDB」さんに、以前、何処にも売ってないんだよねェ~!と愚痴っていたら、店長さんとbananaさんが、偶然カタログに載っているのを発見して、注文していただきました。
自転車の後方確認~ミラーいろいろ
今日の帰りにDDBさんに立ち寄って、新しいのをGET!
これで安心して、ジテツーが続けられます。 ちなみに壊れたミラーは、ツルの部分が2箇所、ポッキリと折れてしまっていて、セロハンテープでグルグル巻きして使ってましたが、ずれたりして具合が悪かったです。。。
通勤時の行程のほとんどが、交通量の多い幹線道路の車道を走るワタクシ、後に迫る自動車の動きが非常に気になります。
特に、前方からルール無視の逆走&併走自転車が来たには車道側に避けることが多く、進路が膨らむので後方確認は必須です。 同じ進行方向の遅い自転車を抜かす時や、バスなどの大型車が迫ってきた時に歩道に避難する時も、後方確認は必要ですね。
このサングラスに付けるタイプ、ちょっと慣れは必要ですが、軽くて扱いやすく、ハンドルタイプのように、下を覗き込まなくても、チラッと視線を外すだけで後方確認が出来る優れものです♪
自転車の後方確認~ミラーいろいろ
こちらは、ジテツーを始めたころに付けていた、クラッシックタイプのミラー。
これはこれで、けっこう見やすくて、オートバイのミラーと同じように扱えて良かったですが、ちょっと格好が悪いよな・・・。
自転車の後方確認~ミラーいろいろ
こちらは2代目、ハンドルに付けるタイプで折りたためて便利ですが、ハンドルの先まで視線を落とすので、コンマ何秒の時間が余計にかかりますね。。。
自転車の後方確認~ミラーいろいろ
こちらは3代目のミラーで、ロードバイクにも付けています。
ただ、取り付け部分が割れやすくて、チャリが転ぶと直ぐに割れちゃいます・・・。

通勤時にカッコイイバイクが増えましたが、まだまだ、ヘルメットやバックミラーなどの装備を用意しているのは少数派・・・ワタクシは、格好よりも安全第一で、これからもジテツーを続けたいと思います。

そうそう、DDBで話をしていたら、ひゅうがけんさんが登場!
ほんとに、CCCのメンバーは同じようなところに出没しますよね~♪
二人で組み立てほやほやの、M原師匠のニューバイクを見ました・・・スゲー、お洒落ですね~♪



同じカテゴリー(自転車)の記事画像
伊那谷まで走る!
ニッコウキスゲ見に行く!@ビーナスライン
チャリンコ整備
MTBでお出かけ~親子でポタリング
雪の壁に挟まれて走る!@高山~万座~渋峠~志賀
蕨温泉&チャリンコのオーバーホール
同じカテゴリー(自転車)の記事
 伊那谷まで走る! (2013-08-03 22:07)
 ニッコウキスゲ見に行く!@ビーナスライン (2013-07-14 17:09)
 チャリンコ整備 (2013-07-03 21:56)
 MTBでお出かけ~親子でポタリング (2013-06-15 19:06)
 雪の壁に挟まれて走る!@高山~万座~渋峠~志賀 (2013-05-03 22:39)
 蕨温泉&チャリンコのオーバーホール (2013-03-16 20:59)

Posted by スピッツ  at 21:10 │Comments(3)自転車

この記事へのコメント
こんばんは~

そういえばどこかでミラー落としてから購入してないですね。

今朝は冷えましたね~メッシュのシューズにシューズカバーしていきましたが途中で足先感覚がなくなりました~
防寒靴にしないとだめですかね?対策を考えます。
でも寒さの中、千曲川からもやが出て幻想的な景色の中を走ることができました。やっぱ自転車通勤いいな~

M原師匠のニューバイク見たいですね~
早く行かないと納品になっちゃうな~
Posted by CCC会長 at 2009年12月02日 21:24
こんばんわ。
先ほどはど~もでした。
MTBのメンテ依頼に参上ついでにM原ししょーのnewバイクを拝見してきました。
いやぁ格好良かったですねぇ。
自分もカラフルなバイクが欲しいですw
塗るかな(笑
Posted by ひゅうがけんひゅうがけん at 2009年12月02日 22:29
CCC会長さま
だんだん寒くなってきましたね。
自分の通勤車は普通のペダルなので、冬は踝まであるブーツを利用しています。インナーがフカフカのもので、冷気の入ってこない長靴のようなタイプのものが重宝しますね。。。

ひゅうがけんさま
師匠のバイク、目立っていいなぁ~♪
ひゅうがけんさんのロードも、思いきって「塗るかい?」・・・刷毛持参でいつでもてつだうぜ~!?(笑)
Posted by スピッツスピッツ at 2009年12月03日 15:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

自身の健康と地球温暖化防止のために「自転車」に乗りましょう! にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ
過去記事

プロフィール
スピッツ
スピッツ
通勤距離片道16kmの自転車ツーキニストです。
週末には千曲サイクリング道路を中心に、北は飯山、南は佐久方面まで自転車で出かけています。
「CCC千曲サイクリングクラブ」を結成しました。運動不足解消に、メタボ対策に自転車で一緒に走りませんか♪
また、春から秋は千曲市「おばすての棚田」で、お米づくりに励んでいます。こちらもメンバー募集中です。
アクセスカウンタ
カテゴリ
蕎麦 (39)
温泉 (20)
寿司 (15)
雑談 (24)
和食 (29)
焼肉 (13)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31