2010年02月17日
Le pain elegant ~ラ・パン・エレガント
上山田温泉にある素敵なパン屋さん、「Le pain elegant」さんに寄りました。

今日のチョイスは。ロングウィンナー、チーズフォンデュ、レーズン美人の3種×2個です。


ラ・パン・エレガント、色鮮やかで形も個性的なパンがたくさん並びます。
パンの他にも、ピザやケーキ、シュークリームなどがあり、いつも目移りしてしまって、なかなか選ぶのが大変ですね・・・。(笑)




外観もお洒落なパン屋さんです。
さて、ロングウィンナーは香ばしく焼かれたパンに長いウィンナーが入ってます♪
チーズフォンデュはトロトロながら、さっぱり感のあるチーズがたっぷり!
レーズン美人、ラムの香りのするレーズンに、ほくほく甘みのあるお芋が絶妙。。。
美味しくいただきました。。。
ラ・パン・エレガントさん、火曜定休です。
<お知らせ>
「みどりの自転車」のペンキ塗りを、こんどの土曜日、20日に実施することになりました。
場所は上山田温泉「亀清旅館」で、午前10時頃から始めたいと思います。
今回は3,4台を仕上げる予定です。
急に決りましたが、お手伝いをいただける方は、よろしくお願いします。
ボランティアで申し訳ありませんが、作業後はタイラーの手づくり温泉の入浴付です。
ということで、今日は「青い目の若旦那」こと、亀清旅館のタイラーと「みどりの自転車」の打ち合わせに上山田温泉まで行きました。職場→千曲市役所→戸倉駅→亀清旅館というルートです。
レンタサイクルの本格的な始動は3月下旬からとなりますが、3月上旬に出来上がる「戸倉上山田温泉のパンフレット」に「みどりの自転車とサイクリングコース」を掲載するので、そこに載せる自転車の写真を撮りたいのです。
今秋の信州デスティネーションキャンペーンの一環で、パンフが仕上がったら、温泉旅館と観光協会が東京でプレゼンテーションをしてくるようです。
これまでのCCCの市民サイクリングが、この地域の「自転車の街づくり」を目指した活動の第1段とするならば、今回の観光客向けのレンタサイクル整備は第2段となりますね~♪
こうやって利用が進めば、将来的には自転車に乗りやすい環境整備やサイクリング道路の整備にもつながるでしょう。


今日、戸倉の放置自転車を見てきましたが、スゲー台数・・・。(驚)
これだけストックがあれば、しばらくレンタサイクル用の自転車には困らないかも・・・。(笑)
今日のチョイスは。ロングウィンナー、チーズフォンデュ、レーズン美人の3種×2個です。
ラ・パン・エレガント、色鮮やかで形も個性的なパンがたくさん並びます。
パンの他にも、ピザやケーキ、シュークリームなどがあり、いつも目移りしてしまって、なかなか選ぶのが大変ですね・・・。(笑)
外観もお洒落なパン屋さんです。
さて、ロングウィンナーは香ばしく焼かれたパンに長いウィンナーが入ってます♪
チーズフォンデュはトロトロながら、さっぱり感のあるチーズがたっぷり!
レーズン美人、ラムの香りのするレーズンに、ほくほく甘みのあるお芋が絶妙。。。
美味しくいただきました。。。
ラ・パン・エレガントさん、火曜定休です。
<お知らせ>
「みどりの自転車」のペンキ塗りを、こんどの土曜日、20日に実施することになりました。
場所は上山田温泉「亀清旅館」で、午前10時頃から始めたいと思います。
今回は3,4台を仕上げる予定です。
急に決りましたが、お手伝いをいただける方は、よろしくお願いします。
ボランティアで申し訳ありませんが、作業後はタイラーの手づくり温泉の入浴付です。
ということで、今日は「青い目の若旦那」こと、亀清旅館のタイラーと「みどりの自転車」の打ち合わせに上山田温泉まで行きました。職場→千曲市役所→戸倉駅→亀清旅館というルートです。
レンタサイクルの本格的な始動は3月下旬からとなりますが、3月上旬に出来上がる「戸倉上山田温泉のパンフレット」に「みどりの自転車とサイクリングコース」を掲載するので、そこに載せる自転車の写真を撮りたいのです。
今秋の信州デスティネーションキャンペーンの一環で、パンフが仕上がったら、温泉旅館と観光協会が東京でプレゼンテーションをしてくるようです。
これまでのCCCの市民サイクリングが、この地域の「自転車の街づくり」を目指した活動の第1段とするならば、今回の観光客向けのレンタサイクル整備は第2段となりますね~♪
こうやって利用が進めば、将来的には自転車に乗りやすい環境整備やサイクリング道路の整備にもつながるでしょう。
今日、戸倉の放置自転車を見てきましたが、スゲー台数・・・。(驚)
これだけストックがあれば、しばらくレンタサイクル用の自転車には困らないかも・・・。(笑)
ルートbは薔薇街道~ルヴァンのスコーン♪
超回復!?豆乳パワー@信州新町~豆腐の西沢屋
「いろはな」おやきドーナッツ@野尻湖~戸隠~鬼無里ポタリング
マカロンラスクは春の味~♪ お菓子工房HARUIRO
お惣菜店のスイーツ@てるてる坊
ぐりこ・や キッチン@東京駅おかしランド
超回復!?豆乳パワー@信州新町~豆腐の西沢屋
「いろはな」おやきドーナッツ@野尻湖~戸隠~鬼無里ポタリング
マカロンラスクは春の味~♪ お菓子工房HARUIRO
お惣菜店のスイーツ@てるてる坊
ぐりこ・や キッチン@東京駅おかしランド
丁度20日に実家に帰る予定でして、もし都合が付けば参加させて頂いても宜しいでしょうか?こういうの大好きでして・・・。ただ今のところ仕事との兼ね合いで参加できる可能性は怪しいですが・・・。
こちらから運ぶんですよね?
トラックを出しましょうか?
20日は長野に用事が・・・。
多分14:00位には帰ってくるとは
思いますが、その時間までやって
ますか?
また16:00から1時間程、今度は
家の用事(ケーブルテレビ工事)が
入っております。
短時間の参加でも良いですか?
お初です!
ローディーなんですね、、、今度、一緒に走りましょう!
20日、上山田にいらっしゃるようでしたら、ぜひご参加下さい。
地元(出身)の方、大歓迎です~♪
SEEKさま
ありがとうございま~すっ!!(嬉)
市役所近くの放置自転車置き場から運びます、、、トラック借りられたら、すっごくうれしいです。
朝、タイラーの旅館に行って、軽トラ借りて戻ってくる予定でいましたので、こちらから出発できれば時間短縮で助かります。 ママチャリ、何台、積めますかね~??
igaraaさま
う~ん、14:00だと、食事も済んで、解散時間かな・・・。
まだ、すべての自転車にペンキ塗りするわけではないので、もう一度、3月に作業をする予定です。全部で18台、用意することになってますので・・・。
その時はよろしく。。。
ん~、積んでみないとわからないけど、4×2で8台くらい積めると思います。
その気になれば、その上に積み重ねて12台積めるか?
9時半頃置き場に行けばいいですかね?
おはようございます。
ご協力、ありがとうございます!
確保してあるのが9台、そのうち1台はロックが丈夫で、チェーンカッターとかがないと輪っこが切れないので、あきらめて8台を運べれば。。。
9時半でお願いします。
こんばんは~!
ゆっくりやっていますので、慌てずにお出でください♪