2010年08月11日

大田原で盛り蕎麦!@やまぶき

大田原で盛り蕎麦!@やまぶき
千曲市大田原の大田原マレットパーク内にある蕎麦屋「やまぶき」で「もりそば(大盛)@800円」をいただきました。
地元のおばちゃんたちが経営するお店、食材は地元産、お蕎麦は食堂内で手打ちをしています。

大田原で盛り蕎麦!@やまぶき大田原で盛り蕎麦!@やまぶき
太めでコシがあり、蕎麦の風味が強い、美味しいおそばです。
盛りも良くって、お腹いっぱいになりますね。
つゆもたっぷり、蕎麦湯もたっぷり、お漬物は自由にいただけますので、満足感が高いです。
タイミングがよければ、蕎麦を食べながら、蕎麦打ちを眺めことが出来ますよ~♪

大田原で盛り蕎麦!@やまぶき大田原で盛り蕎麦!@やまぶき
お蕎麦って、1500円以上払わないとお腹いっぱいにならないお店があって、あまり食べに行かないんですが、時々、安くて盛りの良いお店がありますね。。。
山間にある「やまぶき」さん、穴場です!

しかし、さいきんのお天気は読めない・・・
ほんとに局地的に降るっていうか・・・
大田原で盛り蕎麦!@やまぶき大田原で盛り蕎麦!@やまぶき
聖に向って調子よく登坂していたら、展望台付近で突然の雨・・・しばらく木陰で雨宿りしていて、小降りになったので仕方なく下山・・・で、桑原まで降りたら、降った形跡がない。。。
そのまま大田原を目指したというわけです、、、こちらは降らなかったみたいです。。。
すぐ近くなのにねェ~!



同じカテゴリー(蕎麦)の記事画像
お蕎麦を安くいただく!@涌井せんたあ
サドルカバーでお尻の保護&大久保西の茶屋
もり蕎麦&カツ丼ランチ@そば忠
大久保西の茶屋駅前店で、信州尽くし!?
きつねそば@草笛長野本店
駅で〆蕎麦@小菅亭
同じカテゴリー(蕎麦)の記事
 お蕎麦を安くいただく!@涌井せんたあ (2013-08-19 21:59)
 サドルカバーでお尻の保護&大久保西の茶屋 (2013-04-18 23:45)
 もり蕎麦&カツ丼ランチ@そば忠 (2013-03-12 22:54)
 大久保西の茶屋駅前店で、信州尽くし!? (2013-02-17 22:30)
 きつねそば@草笛長野本店 (2013-01-30 23:16)
 駅で〆蕎麦@小菅亭 (2012-12-29 11:41)

Posted by スピッツ  at 20:59 │Comments(6)蕎麦

この記事へのコメント
こんばんは。
蕎麦ですね。大田原の蕎麦は有名ですがいつも行こうなんて思った時はもう遅しです。
結構蕎麦教室なんかやってますが、自分でも蕎麦を打つので何かノウハウを盗もうなんてたくらんでいます。
戸隠もそうなんですが、蕎麦は量が少ないんですよね。

私の打った蕎麦食べます?
冗談です。お恥ずかし。。。
Posted by kuni_san at 2010年08月11日 21:13
こんばんは~
私「やまぶき」のそば好きです。
大盛もあの値段と味なら満足かな・・・
たまにサービスでを多めにしてくれるしね・・・
いつも聖高原~麻績~大岡~大田原ショートコースの最後のご褒美で・・・
先日大岡温泉スタートのトレの後、温泉に入ってから10割そばいただいてみました。味のほうは???
Posted by CCC怪鳥 at 2010年08月11日 21:37
こんばんは。
地元の蕎麦粉で地元の人が運営しているっていいですよね。
日によって打ち手が変わると味も変わるそうですが、そこまで通っていないのでわかりません。
聖湖から麻績に下る途中のお仙の茶屋の蕎麦もお勧めなのですが、坂の途中なので皆さん素通りなんですよね・・・
Posted by SEEK at 2010年08月11日 23:13
kuni_sanさま
手打ちのお蕎麦、ぜひご披露してくださいな!
M原邸で、蕎麦会を開催してもらおうかなァ~!けっこう他にも名人がいたりして・・・。(嬉嬉!!)

CCC怪鳥さま
目の前で打っていて、間違いなし!のお蕎麦ですね。
さいきん登場した、限定そば団子@300円が気になります。

SEEKさま
地粉、地元野菜での提供は、環境を大事にするCCC?にピッタリなお店。
応援したいですね~!
お仙の方は、こちらからだと爽快な下りの真最中で通り過ぎちゃうし、麻績からだと、登りの途中で止まりたくないしと、ちょっと位置が弱点ですね。。。
Posted by スピッツ at 2010年08月12日 09:18
↑昨日の10割蕎麦大岡温泉のそばです。
温泉@300円で景色を眺めながらゆっくりして、大田原で美味しい蕎麦を食べるのがいいかと…
Posted by CCC怪鳥 at 2010年08月12日 21:23
CCC怪鳥さま
今日も山岳巡りを楽しんでいたみたいですね。。。
温泉300円は安い!
こんど行ってみます。
Posted by スピッツスピッツ at 2010年08月13日 20:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

自身の健康と地球温暖化防止のために「自転車」に乗りましょう! にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ
過去記事

プロフィール
スピッツ
スピッツ
通勤距離片道16kmの自転車ツーキニストです。
週末には千曲サイクリング道路を中心に、北は飯山、南は佐久方面まで自転車で出かけています。
「CCC千曲サイクリングクラブ」を結成しました。運動不足解消に、メタボ対策に自転車で一緒に走りませんか♪
また、春から秋は千曲市「おばすての棚田」で、お米づくりに励んでいます。こちらもメンバー募集中です。
アクセスカウンタ
カテゴリ
蕎麦 (39)
温泉 (20)
寿司 (15)
雑談 (24)
和食 (29)
焼肉 (13)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30