2011年05月19日
ヒラメとマグロの500円ランチ!?@マジッすか、串せんさん!
ランチは魅惑の駅前千石ゾーンへ。。。
今日の狙いは「串せん」さんの500円ランチ!
メニューの看板を見たら、いつもの漬け丼に「白身魚」の文字を発見~♪
さっそくお店に入って、500円ランチ大盛りコール!
漬け丼、キター!

って、「エエッ、、、マジッすか!?」
白身魚は「ヒラメ」ちゃんだぁ~!
これ、500円でいただいちゃっていいのかな?
マグロも、いつもの喉肉の他に数種・・・合わせ盛りじゃん!

改めて、、、500円ランチの構成は、マグロとヒラメの漬け丼、味噌汁、ヒラメ用にと、小皿には「ポン酢」まで付いてきました。
素晴らしい!
以前はアオサの汁でしたが、今日はシンプルなワカメ汁、、、ワカメ、新鮮だからコリコリとしていて美味い。。。


さてさて、、、ヒラメはプリプリ~で、ポン酢でサッパリといただけます。
マグロはコリコリ喉肉、プリプリ赤身、柔らかな中トロに近い部分??
刺身の量も多くて、かなり満足な食事となりました。

500円のサービスランチがこの内容なら、他のランチメニューってどんな内容なんだろー!
きっと、すごい部位のお刺身が登場するんでしょうね・・・誰かレポして! ワタクシはワンコインで満足です。。。(笑)
「串せん」はこちら。。。
今日の狙いは「串せん」さんの500円ランチ!
メニューの看板を見たら、いつもの漬け丼に「白身魚」の文字を発見~♪
さっそくお店に入って、500円ランチ大盛りコール!
漬け丼、キター!
って、「エエッ、、、マジッすか!?」
白身魚は「ヒラメ」ちゃんだぁ~!
これ、500円でいただいちゃっていいのかな?
マグロも、いつもの喉肉の他に数種・・・合わせ盛りじゃん!
改めて、、、500円ランチの構成は、マグロとヒラメの漬け丼、味噌汁、ヒラメ用にと、小皿には「ポン酢」まで付いてきました。
素晴らしい!
以前はアオサの汁でしたが、今日はシンプルなワカメ汁、、、ワカメ、新鮮だからコリコリとしていて美味い。。。
さてさて、、、ヒラメはプリプリ~で、ポン酢でサッパリといただけます。
マグロはコリコリ喉肉、プリプリ赤身、柔らかな中トロに近い部分??
刺身の量も多くて、かなり満足な食事となりました。
500円のサービスランチがこの内容なら、他のランチメニューってどんな内容なんだろー!
きっと、すごい部位のお刺身が登場するんでしょうね・・・誰かレポして! ワタクシはワンコインで満足です。。。(笑)
「串せん」はこちら。。。
串せん (魚介・海鮮料理 / 長野駅(長野電鉄)、長野駅(JR)、市役所前駅)
店長さんに聞いたら夜出なかったのをランチに使っているそうです。
まぐろだけでなくここの魚は新鮮でおいしいですね
コスパはピカイチ!
素材も新鮮で言うことありませんね♪
あの周辺は和食、洋食、中華と揃ってますよね~♪