2011年07月17日
軽井沢で朝カフェ♪@ル・プティ・ニ3
「涼」を求めて、軽井沢DE朝ごはん~♪
南軽井沢のカフェ「ル・プティ・ニ3」で、朝カフェです。

11時までの朝カフェメニューから、「フレンチ・ドッグ@700円」をいただきます。
中サイズのフランスパンにソーセージ&チーズ、ピクルスにポットコーヒーのセットです。
けっこう量もあり、コーヒーはたっぷり2杯はあります。
爽やかな軽井沢で美味しい朝ごはんをいただきました。


人気店で、外に待ちが出来てました。
ご夫婦で忙しく対応されているのをカウンターで見てましたが、鮮やかな作業で、次々と朝カフェメニューが仕上がっていくのが素晴らしい!
店内の自転車と、外にある自転車ラックが、自転車CAFEらしくていいですね♪
(画像をちょっと加工してあります♪)

マスターに、「上山田温泉のMAP」を届けました。
ル・プティ・ニさんでも、軽井沢のサイクリングMAPを作成中だとか・・・仕上がったら、もらいに行かなくちゃ!
マスター、美味しかったです。
また、行きますね~♪

今日も浅間山は迫力ある姿で迎えてくれました。
それにしても3連休の軽井沢は混みますね!
帰りには、自動車の渋滞がずっと追分の先、浅間さんラインとの合流点の先まで続いていました。
ワタクシは、帰りにASANOYAさんでフルーツ・ライも買えて、満足の軽井沢サイクリングとなりました。
朝、6時過ぎに出発して、9時過ぎには到着の、130kmの朝ごはんサイクリングとなりました。
それにしても、帰りは暑かったなぁ~!
早朝営業がうれしい、軽井沢のオシャレなカフェ「ル・プティ・ニ3」はこちらです。
南軽井沢のカフェ「ル・プティ・ニ3」で、朝カフェです。
11時までの朝カフェメニューから、「フレンチ・ドッグ@700円」をいただきます。
中サイズのフランスパンにソーセージ&チーズ、ピクルスにポットコーヒーのセットです。
けっこう量もあり、コーヒーはたっぷり2杯はあります。
爽やかな軽井沢で美味しい朝ごはんをいただきました。
人気店で、外に待ちが出来てました。
ご夫婦で忙しく対応されているのをカウンターで見てましたが、鮮やかな作業で、次々と朝カフェメニューが仕上がっていくのが素晴らしい!
店内の自転車と、外にある自転車ラックが、自転車CAFEらしくていいですね♪
(画像をちょっと加工してあります♪)
マスターに、「上山田温泉のMAP」を届けました。
ル・プティ・ニさんでも、軽井沢のサイクリングMAPを作成中だとか・・・仕上がったら、もらいに行かなくちゃ!
マスター、美味しかったです。
また、行きますね~♪
今日も浅間山は迫力ある姿で迎えてくれました。
それにしても3連休の軽井沢は混みますね!
帰りには、自動車の渋滞がずっと追分の先、浅間さんラインとの合流点の先まで続いていました。
ワタクシは、帰りにASANOYAさんでフルーツ・ライも買えて、満足の軽井沢サイクリングとなりました。
朝、6時過ぎに出発して、9時過ぎには到着の、130kmの朝ごはんサイクリングとなりました。
それにしても、帰りは暑かったなぁ~!
早朝営業がうれしい、軽井沢のオシャレなカフェ「ル・プティ・ニ3」はこちらです。
cafe Le Petit Nid 3 (カフェ / 軽井沢駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
次回は是非立ち寄らせてください。
サイクリストであれば、ぜひ一度行ってみてください。
自転車乗りが現われると、マスターも喜びますよ♪