2008年02月13日
自転車レーン整備に向けて・・・
サイクリングMAPを作って自転車の活用を促すと同時に、ハード整備にも力を入れたいところ・・・。
近所には千曲川サイクリング道路という、善光寺平を縦断する自転車専用道路が既にあることから、この地域は条件的にかなり恵まれています。
あとはサイクリング道路へ繋がる自転車レーンがほしいところです。
こちら、京都の自転車レーン。。。
このように、きちんとカラー舗装して、歩道と自転車レーンを明確に分ける必要があります。
愛知県、愛・地球博の会場周辺だった長久手の新設道路に、広い歩道と自転車レーンがセットになった箇所が続いていましたが、歩道と自転車レーンが同じレベルで色分けのみだったために、お互い入り乱れて効果がなかったところも見てきました。
また、自動車の駐車帯として利用されないように、車道とも隔離する必要があります。
これ、松本城前のしなのき通りですが、車道にあるので歩行者は通りませんが、自動車が停車したりすることもあり、対策が必要です。また、車道上のレーンでは、自転車の逆走も防がなくては危険です。
国レベルでも自転車レーンの設置に向けた動きが見られます。
自転車の事故防止と環境対策を目的に、警察庁と国土交通省が「自転車通行環境整備のモデル事業」として、県内では長野市と松本市の2地区(区間距離1・3キロ)を指定しました。
背景には、自転車と歩行者の接触事故が増加していることが挙げられるます。
県内では昨年11月末までに自転車が絡む人身事故が1447件(前年比126件増)も発生、全国でも歩行者と自転車の接触事故が10年前に比べて5倍近くも増加しているらしい。
モデル地区では、縁石などで区切った自転車道やカラー舗装の自転車レーンを設置する計画で、2009年度末までに、長野市安茂里の国道19号で200メートル、同市東和田の市道運動公園通りで700メートル、松本市蟻ケ崎のこまくさ道路で400メートルを整備するということ。
モデル事業が、近い将来、通常の事業として育ってくれればいいのだけれど・・・。
近所には千曲川サイクリング道路という、善光寺平を縦断する自転車専用道路が既にあることから、この地域は条件的にかなり恵まれています。
あとはサイクリング道路へ繋がる自転車レーンがほしいところです。
こちら、京都の自転車レーン。。。
このように、きちんとカラー舗装して、歩道と自転車レーンを明確に分ける必要があります。
愛知県、愛・地球博の会場周辺だった長久手の新設道路に、広い歩道と自転車レーンがセットになった箇所が続いていましたが、歩道と自転車レーンが同じレベルで色分けのみだったために、お互い入り乱れて効果がなかったところも見てきました。
また、自動車の駐車帯として利用されないように、車道とも隔離する必要があります。
これ、松本城前のしなのき通りですが、車道にあるので歩行者は通りませんが、自動車が停車したりすることもあり、対策が必要です。また、車道上のレーンでは、自転車の逆走も防がなくては危険です。
国レベルでも自転車レーンの設置に向けた動きが見られます。
自転車の事故防止と環境対策を目的に、警察庁と国土交通省が「自転車通行環境整備のモデル事業」として、県内では長野市と松本市の2地区(区間距離1・3キロ)を指定しました。
背景には、自転車と歩行者の接触事故が増加していることが挙げられるます。
県内では昨年11月末までに自転車が絡む人身事故が1447件(前年比126件増)も発生、全国でも歩行者と自転車の接触事故が10年前に比べて5倍近くも増加しているらしい。
モデル地区では、縁石などで区切った自転車道やカラー舗装の自転車レーンを設置する計画で、2009年度末までに、長野市安茂里の国道19号で200メートル、同市東和田の市道運動公園通りで700メートル、松本市蟻ケ崎のこまくさ道路で400メートルを整備するということ。
モデル事業が、近い将来、通常の事業として育ってくれればいいのだけれど・・・。