2011年11月13日

CCC~大田原蕎麦喰いヒルクライム!

CCC~大田原蕎麦喰いヒルクライム!
お腹いっぱい新蕎麦、豚汁をいただいて、皆さん、ご満悦~♪

毎年恒例となっている11月の「大田原新蕎麦まつり」に合わせた「CCC蕎麦喰いヒルクライム」を、今年も開催できました。
CCC怪鳥さん、M原師匠、norizoさん、SEEKさん、sammyさん、A谷さん、ぴなれろさん、ひろきちさん、超人ありままさん、In the woodさん、ワタクシの11輌編成で、稲荷山から聖湖、麻績を経由して大岡~大田原までの山岳コースに挑みます。

CCC~大田原蕎麦喰いヒルクライム!CCC~大田原蕎麦喰いヒルクライム!
桑原宿までは一緒に走って、ここからは山岳部が抜けていきます。
ワタクシ、途中までがんばってついていきましたが、展望台の辺りで千切られました・・・。

CCC~大田原蕎麦喰いヒルクライム!CCC~大田原蕎麦喰いヒルクライム!
聖湖周辺はガスっていて、周囲が真っ白・・・麻績村へ下り、今度は大岡パノラマラインへ向って、再度の登坂です。
この麻績から大岡の道祖神までの間が、直登坂とアップダウンの繰り返しで脚に効きます!
道祖神の手前までついていきましたが、やっぱり千切られました・・・。

CCC~大田原蕎麦喰いヒルクライム!
曇っていたものの、パノラマラインのお気に入りの撮影スポットでは、北アルプスがよく見えました。

CCC~大田原蕎麦喰いヒルクライム!
道祖神で一休み。。。今年も風雨に晒されて、道祖神の表情もちょっとくたびれて来ましたね・・・。

CCC~大田原蕎麦喰いヒルクライム!
道祖神からは下り基調で大岡支所まで走り、三度、大田原へ向って登坂を始めます。
大岡温泉を過ぎ、南長野カントリーを過ぎ、「大花見池」はすっかり晩秋カラーでした。

CCC~大田原蕎麦喰いヒルクライム!
お祭り開始時間前に、大田原マレットパークに到着。
さっそくお蕎麦をいただきます。
みなさんは、食堂やまぶきの新蕎麦を、盛り蕎麦やおしぼりで楽しんで、ワタクシは200円おとうじ蕎麦と無料豚汁をいただきました。

CCC~大田原蕎麦喰いヒルクライム!CCC~大田原蕎麦喰いヒルクライム!
大田原の豚汁、具沢山でサービスいっぱいです! 肉や野菜を次々と追加投入です!
おとうじ蕎麦も、地元の野菜やキノコがたっぷりです♪
暖かな日差しを浴びて、外でそれぞれおかわりをいただきました。

ここで、須坂から香港パズル夫妻が自走で登場!さらに、栄村からakkoさんもお手製ケーキを焼いて駆けつけてくれました!
CCCひゅうがけんちゃんも、別ルートを走って合流し、今年のお祭りもサイクリストが大勢集まって賑やかになりましたね♪

CCC~大田原蕎麦喰いヒルクライム!CCC~大田原蕎麦喰いヒルクライム!
お蕎麦をたくさんいただいて、日向ぼっこしてマッタリと寛いでから下山しました。
登坂はきつかったですが、走行距離は60kmに満たない内容で、今日はカロリーオーバーかな?

参加された皆さま、お疲れ様でした。
今後も週末は、CCCおやぢライドが続くようですよ~!

<お知らせ>
CCCの忘年会を開催します。
12月3日(土) 夕方6時~
千曲市屋代 カフェ・自転車屋さんです。
参加表明、よろしくね~♪




同じカテゴリー(ラーメン千曲地域)の記事画像
らぅめん福助で大盛り!
幸楽苑 中華そば&餃子
肉そば Final!@ 蕪村 肉
蕪村そばの食べ納め!?@麺屋蕪村肉
本日29の日!角煮そばを半額で~♪ 蕪村肉
「冷やしラーメン」登場!@ブルーメン
同じカテゴリー(ラーメン千曲地域)の記事
 らぅめん福助で大盛り! (2013-08-25 21:49)
 幸楽苑 中華そば&餃子 (2013-08-22 21:54)
 肉そば Final!@ 蕪村 肉 (2013-08-15 23:32)
 蕪村そばの食べ納め!?@麺屋蕪村肉 (2013-08-14 23:31)
 本日29の日!角煮そばを半額で~♪ 蕪村肉 (2013-07-29 21:44)
 「冷やしラーメン」登場!@ブルーメン (2013-07-23 22:25)

Posted by スピッツ  at 16:52 │Comments(13)ラーメン千曲地域

この記事へのコメント
こんばんは。今日はお疲れ様でした。久々にたくさんの人に会えて嬉しかったです。週末2日連続のヒルクライム+スイミングで心地よい疲労感を通り越し快感が得られました(笑)
そば祭り昨年より人が少なめでしたね。
いろいろなイベントが重なったんでしょうかね。
CCC忘年会は出席です。CCCメンバー以外も歓迎ですね。ありままさん来ないかな~
Posted by CCC怪鳥 at 2011年11月13日 18:42
今日はお疲れ様でした。そして今年も沢山頂いちゃいました。何回か来てる“そば祭り”ですが、今回初めて中でお蕎麦を食べました。ピナレロさんとY口さんの“引き”のお陰でお祭りが始まる前に入る事が出来ました。それにしても、すっかり麻績回りが定着ですね。来年は下ってからの“オプション付きライド”が定着してたりして…。
12/3は参加でお願いします。
Posted by sammy at 2011年11月13日 19:53
本日はお世話になりました♪
おしぼり蕎麦、初めて食べたのですが
美味しかったです(なんか衝撃的)。
おとうじ蕎麦、食べるの忘れてしまいましたー涙。
それはまた次回のお楽しみとっておきます。

暖かくて良かったですね。
食後に日向ぼっこでマッタリ出来たのも
良かったです!!
Posted by 香港パズル at 2011年11月13日 20:39
ゴミゼロ運動中に息子がスピッツさん達らしき集団を見かけたと言ってましたよ!

そのあと上田に行きました(笑)
Posted by 北パパちゃん北パパちゃん at 2011年11月13日 20:45
あ~今日が終わっちゃうっ!
今日のコースが不安で夕べからドキドキして夜中は起きちゃうし怒られてる夢見るし朝から変な汗かくし落ち着き無しで大変でした( ゚∀゚)アハハ
しかしいい一日だったなぁ。akkoさんや香港パズルさんに思いがけず会えたから苦しかったのはどこかに消えたし、景色も良くて気持ちよかった。
あ、もの凄くお待たせしちゃってごめんさい。聖の霧なんか全く無かったよ~!?
Posted by norizo at 2011年11月13日 20:51
こんばんは。
今日は参加させて頂き、ありがとうございました。
大田原のそばまつりは今回初めてでしたが、登坂のあとの豚汁、盛り蕎麦、おいしかったです。
また来年も参加させていただければと思います。

怪鳥様の言葉に甘えさせてもらって、12/3参加でお願いします。
(メンバーじゃないのにいいですか?)
Posted by lupoGTI at 2011年11月13日 22:22
お天気良くて、皆さん、きつい坂道も無事に登ってこられて、新そばもさぞかし美味しかったことと思います。
 
 あんなにたくさん食べたのに、帰り道ではお腹いっぱいで夕食食べられないな~なんて思っていたのに、帰宅後は寝る前にお腹がすいてはいけないと結局今日買ってきたおやきをお腹にしまってしまいました。坂道登っていないのにね。体に今日消費したカロリー数が出て、これ以上食べてはいけませんって誰かしかってくれるといいのにな。

 CCCのの皆さん、お元気そうで、お会い出来て良かったです。norizoさんとは1年ぶりの再会でした。会えて嬉しかったです。おととし去年、今年と進化していますね~
 今回は春にこちらに走りに来ていただいたので、そのお礼もしたかったし皆さんにお会いしたかったのとでお邪魔しました。おそばも美味しかったです。

 また来年是非是非、北信方面にも走りに来てください。お待ちしております。
Posted by akko at 2011年11月14日 00:25
ぴなれろことS原です。akkoさんケーキご馳走様でした。いつもいつもお心遣い感謝です。
さて、12月3日は子供2人の誕生会で外食するので、残念ですが忘年会は欠席でお願いします。
Posted by ぴなれろ at 2011年11月14日 08:25
昨日はお疲れさまでした。
久しぶりに皆さんと山岳コースを走ったので、遅いなりにダラケないペースで走れました。
走った距離は60kmにも満たないので食べ過ぎライドになってしまいました。
12/3は演奏会の前日なので欠席ですが、皆さんとは違う状況で盛り上がります。
Posted by SEEK at 2011年11月14日 17:57
昨日はお疲れ様でした。
12/3は子供の誕生日なので、残念ですが欠席でお願いします。
Posted by ひろ吉 at 2011年11月14日 19:08
CCC怪鳥さま
なかなかマッタリ山登りとはいかないですね・・・それでも久々に賑やかなサイクリングができました!

sammyさま
蕎麦、美味かったですね!
下山してからもう一っ走りですか・・・来年また考えましょー!!

香港パズルさま
遠いところをお越しいただいてありがとうございます♪
あそこから少し登ったところに、北アルプスを眼前に拡がる露天風呂がある大岡温泉というのもあるのですよ~♪

北パパちゃんさま
あら、治田神社の上のほうでお見かけした「お掃除隊」は、北パパちゃんさんのご家族でしたか・・おはようございます!と気持ちよく挨拶をしてくださったんで覚えてます♪

norizoさま
がんばったね~! それも予想より早く到着したし!!
今年はブランクがあったから、どうかな?って思ったけど、思いっきり頑張ったね♪
あれって、けっこうきついコースなんだぜ!

lupoGTIさま
昨日はお疲れ様でした!
お蕎麦、いかがでしたか??
忘年会も大歓迎です!
ありままさんの過激な旅の話を肴に楽しく飲ませてもらいますぜ!

akkoさま
毎年、遠いところをお出かけいただきありがとうございます。
また、美味しいケーキまで差し入れていただいて、感激です!
CCCは食い物に弱いので、魔女さんが天使さんに見えましたよ♪(笑)

ぴなれろさま
お疲れ様でした。あいかわらず早い引きですね♪
リンゴ、帰り道、重くなかったですか?
ワタクシも買って、腕にぶら下げて下りましたが、下ハンが持てずに大変でした・・・(笑)

SEEKさま
しっかりといただいちゃいましたね!
4日に演奏会なんですね。
また聞きにいくかなぁ~!

ひろ吉さま
お疲れ~!
ジュニア、二人ともそっくりじゃん!(笑)
お誕生日、おめでとうございます。
Posted by スピッツスピッツ at 2011年11月14日 23:31
皆様こんばんは。

ご無沙汰しております。
なかなか都合がつかず参加できずにいます。せめて忘年会は・・・と楽しみにしておりましたが・・・。
今年は常会の忘年会と重なり、残念ながら不参加です。
皆様楽しんでくださいませ。次回まったりの時に参加させていただきます。
Posted by しゅうろーる at 2011年11月16日 22:23
しゅうろーるさま
こんばんは~お元気ですか??
今年はちょっと、マッタリが少なくなってしまってすいません。
Posted by スピッツスピッツ at 2011年11月17日 22:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

自身の健康と地球温暖化防止のために「自転車」に乗りましょう! にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ
過去記事

プロフィール
スピッツ
スピッツ
通勤距離片道16kmの自転車ツーキニストです。
週末には千曲サイクリング道路を中心に、北は飯山、南は佐久方面まで自転車で出かけています。
「CCC千曲サイクリングクラブ」を結成しました。運動不足解消に、メタボ対策に自転車で一緒に走りませんか♪
また、春から秋は千曲市「おばすての棚田」で、お米づくりに励んでいます。こちらもメンバー募集中です。
アクセスカウンタ
カテゴリ
蕎麦 (39)
温泉 (20)
寿司 (15)
雑談 (24)
和食 (29)
焼肉 (13)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31