2011年12月16日

つくね塩ラーメン@麺処 帯笑(たいしょう)

昨日のランチ、某大手事務機器メーカーの東京本社のセミナーに参加するために有楽町線新富町駅へ。
食べログを参考にして、近くのラーメン店「麺処 帯笑」さんへ向いました。
午後1時過ぎでしたが、お店は8割方席が埋まっていました。人気店なんですね♪
オーダーは「塩ラーメン(つくね)」です。無料のご飯もお願いしました。

つくね塩ラーメン@麺処 帯笑(たいしょう)
つくねが目を惹きますね~
あと、ネギが微塵切り、水菜も細かく切られているのが特徴的。
白湯スープは鶏・豚・魚ということで、クリーミィながら割とあっさり目の仕上がりです。
メンマは濃い目、刻みネギがいい感じです。

つくね塩ラーメン@麺処 帯笑(たいしょう)
麺がいいですね~♪
ツルツルしていて、弾力もあり、噛むとプリプリ感がたまらない。

つくね塩ラーメン@麺処 帯笑(たいしょう)つくね塩ラーメン@麺処 帯笑(たいしょう)
お楽しみの「つくね」です。
表面を炙ってあるのか、香ばしくて中身は柔らかく仕上がっています。
軟骨入りなので、コリコリとした食感を楽しめます。

麺が終わったところで、レンゲにご飯を乗せて、スープに浸しながらいただきます。
途中から、スープの濃度が増したような感じで、微塵ネギが良い塩梅です。
おまけなのか、チャーシュー片もいくつか入っています。
脂のないチャーシューですが、飯にピッタリでしたね♪
それにしても、ご飯が旨い・・・どこのお米を使っているんだろ??

つくね塩ラーメン@麺処 帯笑(たいしょう)
さいきん長野でも塩ラーメンを何杯かいただいていますが、帯笑さんの塩も他にはない、個性的で旨いラーメンでした。
13:30から提供という、油そばが気になります!

つくね塩ラーメン@麺処 帯笑(たいしょう)
お店の雰囲気も良く、満足な一杯をいただくことができました。
麺処 帯笑さんはこちらです。。。

麺処 帯笑ラーメン / 新富町駅八丁堀駅築地駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5






同じカテゴリー(ラーメン首都圏)の記事画像
らーめんバリ男でバリ娘~日本橋
坦々麺&炒飯セット@春華秋実
大勝軒で盛りそば@新橋大勝軒
にんにくバジルのつけ麺@ZOOT
めん徳二代目つじ田@飯田橋店
杯一食堂&横浜コミュニティサイクルbaybike
同じカテゴリー(ラーメン首都圏)の記事
 らーめんバリ男でバリ娘~日本橋 (2013-03-08 00:00)
 坦々麺&炒飯セット@春華秋実 (2013-02-24 23:47)
 大勝軒で盛りそば@新橋大勝軒 (2013-02-11 21:01)
 にんにくバジルのつけ麺@ZOOT (2013-02-07 23:38)
 めん徳二代目つじ田@飯田橋店 (2013-01-12 22:24)
 杯一食堂&横浜コミュニティサイクルbaybike (2012-12-30 09:37)

Posted by スピッツ  at 22:01 │Comments(0)ラーメン首都圏

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

自身の健康と地球温暖化防止のために「自転車」に乗りましょう! にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ
過去記事

プロフィール
スピッツ
スピッツ
通勤距離片道16kmの自転車ツーキニストです。
週末には千曲サイクリング道路を中心に、北は飯山、南は佐久方面まで自転車で出かけています。
「CCC千曲サイクリングクラブ」を結成しました。運動不足解消に、メタボ対策に自転車で一緒に走りませんか♪
また、春から秋は千曲市「おばすての棚田」で、お米づくりに励んでいます。こちらもメンバー募集中です。
アクセスカウンタ
カテゴリ
蕎麦 (39)
温泉 (20)
寿司 (15)
雑談 (24)
和食 (29)
焼肉 (13)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31