2011年12月16日
つくね塩ラーメン@麺処 帯笑(たいしょう)
昨日のランチ、某大手事務機器メーカーの東京本社のセミナーに参加するために有楽町線新富町駅へ。
食べログを参考にして、近くのラーメン店「麺処 帯笑」さんへ向いました。
午後1時過ぎでしたが、お店は8割方席が埋まっていました。人気店なんですね♪
オーダーは「塩ラーメン(つくね)」です。無料のご飯もお願いしました。

つくねが目を惹きますね~
あと、ネギが微塵切り、水菜も細かく切られているのが特徴的。
白湯スープは鶏・豚・魚ということで、クリーミィながら割とあっさり目の仕上がりです。
メンマは濃い目、刻みネギがいい感じです。

麺がいいですね~♪
ツルツルしていて、弾力もあり、噛むとプリプリ感がたまらない。


お楽しみの「つくね」です。
表面を炙ってあるのか、香ばしくて中身は柔らかく仕上がっています。
軟骨入りなので、コリコリとした食感を楽しめます。
麺が終わったところで、レンゲにご飯を乗せて、スープに浸しながらいただきます。
途中から、スープの濃度が増したような感じで、微塵ネギが良い塩梅です。
おまけなのか、チャーシュー片もいくつか入っています。
脂のないチャーシューですが、飯にピッタリでしたね♪
それにしても、ご飯が旨い・・・どこのお米を使っているんだろ??

さいきん長野でも塩ラーメンを何杯かいただいていますが、帯笑さんの塩も他にはない、個性的で旨いラーメンでした。
13:30から提供という、油そばが気になります!

お店の雰囲気も良く、満足な一杯をいただくことができました。
麺処 帯笑さんはこちらです。。。
食べログを参考にして、近くのラーメン店「麺処 帯笑」さんへ向いました。
午後1時過ぎでしたが、お店は8割方席が埋まっていました。人気店なんですね♪
オーダーは「塩ラーメン(つくね)」です。無料のご飯もお願いしました。
つくねが目を惹きますね~
あと、ネギが微塵切り、水菜も細かく切られているのが特徴的。
白湯スープは鶏・豚・魚ということで、クリーミィながら割とあっさり目の仕上がりです。
メンマは濃い目、刻みネギがいい感じです。
麺がいいですね~♪
ツルツルしていて、弾力もあり、噛むとプリプリ感がたまらない。
お楽しみの「つくね」です。
表面を炙ってあるのか、香ばしくて中身は柔らかく仕上がっています。
軟骨入りなので、コリコリとした食感を楽しめます。
麺が終わったところで、レンゲにご飯を乗せて、スープに浸しながらいただきます。
途中から、スープの濃度が増したような感じで、微塵ネギが良い塩梅です。
おまけなのか、チャーシュー片もいくつか入っています。
脂のないチャーシューですが、飯にピッタリでしたね♪
それにしても、ご飯が旨い・・・どこのお米を使っているんだろ??
さいきん長野でも塩ラーメンを何杯かいただいていますが、帯笑さんの塩も他にはない、個性的で旨いラーメンでした。
13:30から提供という、油そばが気になります!
お店の雰囲気も良く、満足な一杯をいただくことができました。
麺処 帯笑さんはこちらです。。。
麺処 帯笑 (ラーメン / 新富町駅、八丁堀駅、築地駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
らーめんバリ男でバリ娘~日本橋
坦々麺&炒飯セット@春華秋実
大勝軒で盛りそば@新橋大勝軒
にんにくバジルのつけ麺@ZOOT
めん徳二代目つじ田@飯田橋店
杯一食堂&横浜コミュニティサイクルbaybike
坦々麺&炒飯セット@春華秋実
大勝軒で盛りそば@新橋大勝軒
にんにくバジルのつけ麺@ZOOT
めん徳二代目つじ田@飯田橋店
杯一食堂&横浜コミュニティサイクルbaybike