2012年04月09日

亀まんの「えんどう饅頭」@伊那市

今日は伊那へ。
職場の古いミッション自動車、ガタガタうるさいし、ゴトゴト乗り心地も悪い・・・往復するのにスゲー疲れました・・・。

伊那の名物と言ったら、ローメンやソースカツ丼ですが、亀まんも忘れちゃいけませんね。
高遠の老舗が有名ですが、街道の登り口にも支店がありますので市街地から直ぐの場所でも買うことができます。

亀まんの「えんどう饅頭」@伊那市
この亀の絵柄がいいよねェ~!
いままで知らなかったのですが、もう一回り小さいサイズの亀まんがあって、今日はそちらをお土産に購入です。

亀まんの「えんどう饅頭」@伊那市亀まんの「えんどう饅頭」@伊那市
亀まん以上にお気に入りなのが、えんどう饅頭!
餡がキレイな緑色で、甘さ抑え目で旨いです!
帰りに2個、いただいてしまいました・・・(笑)
今日はなかったですけど、かぼちゃ餡も旨いんですよね~♪
一口おこわとか、赤飯饅頭もいけまっせ!

亀まんの「えんどう饅頭」@伊那市亀まんの「えんどう饅頭」@伊那市
おまけに今日のランチは「喜太郎沢渡店」のAランチ。
さいきん、台湾系の中華食堂が増えたような気がしますが、ここ伊那でも同じ現象が。
ボリュームいっぱいなのは、どこのお店も一緒ですね、安くてお腹いっぱいいただけます。
ホントは、ソースカツ丼を食べたくて、「志をじ」へ行ったんですけど定休日でした・・・残念!
今週末にもう一度伊那へ行く用事があるので、再チャレンジか!?

伊那名物「亀まん」はこちら「萬寿庵」で買えます。。。




同じカテゴリー(スイーツ)の記事画像
ルートbは薔薇街道~ルヴァンのスコーン♪
超回復!?豆乳パワー@信州新町~豆腐の西沢屋
「いろはな」おやきドーナッツ@野尻湖~戸隠~鬼無里ポタリング
マカロンラスクは春の味~♪ お菓子工房HARUIRO
お惣菜店のスイーツ@てるてる坊
ぐりこ・や キッチン@東京駅おかしランド
同じカテゴリー(スイーツ)の記事
 ルートbは薔薇街道~ルヴァンのスコーン♪ (2013-06-03 22:35)
 超回復!?豆乳パワー@信州新町~豆腐の西沢屋 (2013-04-29 20:17)
 「いろはな」おやきドーナッツ@野尻湖~戸隠~鬼無里ポタリング (2013-04-28 21:16)
 マカロンラスクは春の味~♪ お菓子工房HARUIRO (2013-04-15 21:29)
 お惣菜店のスイーツ@てるてる坊 (2013-03-02 20:08)
 ぐりこ・や キッチン@東京駅おかしランド (2013-02-16 20:44)

Posted by スピッツ  at 23:03 │Comments(0)スイーツ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

自身の健康と地球温暖化防止のために「自転車」に乗りましょう! にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ
過去記事

プロフィール
スピッツ
スピッツ
通勤距離片道16kmの自転車ツーキニストです。
週末には千曲サイクリング道路を中心に、北は飯山、南は佐久方面まで自転車で出かけています。
「CCC千曲サイクリングクラブ」を結成しました。運動不足解消に、メタボ対策に自転車で一緒に走りませんか♪
また、春から秋は千曲市「おばすての棚田」で、お米づくりに励んでいます。こちらもメンバー募集中です。
アクセスカウンタ
カテゴリ
蕎麦 (39)
温泉 (20)
寿司 (15)
雑談 (24)
和食 (29)
焼肉 (13)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30