2013年02月04日

郡山ブラック@枡はん

郡山市に富山ブラックならぬ、郡山ブラックと呼ばれるラーメンがありました。
いかにも昭和の老舗ってかんじの「枡はん」さんで、おススメの「濃口ラーメン」のチャーシューメンでいただきました。

郡山ブラック@枡はん
確かに、スープの色が濃いです。
ブラックですね~。
薄切りのチャーシューも黒いスープを吸って徐々に変化。
良い塩梅です♪

郡山ブラック@枡はん
麺は普通の中華麺ですが、こっちらも色がついてきますね。
スープは色は濃いですが、しょっぱくはありません。
ブラックペッパーの効いたタイプと違って、食べやすい醤油のまろやかな旨みを感じる良い味に仕上がってましたよ。
で、多めに入ったネギがいいんだなぁ~

郡山ブラック@枡はん郡山ブラック@枡はん

メニュー、安いです!
ラーメンが400円、濃口ブラックは500円・・・
サイドメニューの半炒飯@250円とセットで食べているお客さんが多かったです。
美味しくいただきました。

郡山ブラック「枡はん」さんはこちらです。。。

枡はんラーメン / 郡山駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0



地図はこちら



同じカテゴリー(ラーメン東北)の記事画像
二層スープ@丸信ラーメン

Posted by スピッツ  at 23:27 │Comments(4)ラーメン東北

この記事へのコメント
ラーメンの名前からして今時のラーメン屋かと思いきや随分レトロチックな店構えですね(^-^)/
黒色の付いた麺が旨そうです!!
Posted by ゆたか at 2013年02月04日 23:58
ゆたか さま
外観は、須坂の直はんを思わせる古い建物でした。
黒いラーメンうまいですね!
Posted by スピッツスピッツ at 2013年02月05日 23:40
スピッツさん
黒いラーメンですか(^o^)/
普通の醤油らーめんよりもっと濃厚な感じですか?
ブラックラーメン食べてみたいです♪
Posted by メグミンメグミン at 2013年02月06日 10:19
メグミンさま
富山ブラックほど胡椒が強くなくて、たべやすかったです。(^^)
松代の象山屋の、黒溜も美味しいデスよ〜!
Posted by スピッツスピッツ at 2013年02月09日 00:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

自身の健康と地球温暖化防止のために「自転車」に乗りましょう! にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ
過去記事

プロフィール
スピッツ
スピッツ
通勤距離片道16kmの自転車ツーキニストです。
週末には千曲サイクリング道路を中心に、北は飯山、南は佐久方面まで自転車で出かけています。
「CCC千曲サイクリングクラブ」を結成しました。運動不足解消に、メタボ対策に自転車で一緒に走りませんか♪
また、春から秋は千曲市「おばすての棚田」で、お米づくりに励んでいます。こちらもメンバー募集中です。
アクセスカウンタ
カテゴリ
蕎麦 (39)
温泉 (20)
寿司 (15)
雑談 (24)
和食 (29)
焼肉 (13)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31