2013年02月04日
郡山ブラック@枡はん
郡山市に富山ブラックならぬ、郡山ブラックと呼ばれるラーメンがありました。
いかにも昭和の老舗ってかんじの「枡はん」さんで、おススメの「濃口ラーメン」のチャーシューメンでいただきました。

確かに、スープの色が濃いです。
ブラックですね~。
薄切りのチャーシューも黒いスープを吸って徐々に変化。
良い塩梅です♪

麺は普通の中華麺ですが、こっちらも色がついてきますね。
スープは色は濃いですが、しょっぱくはありません。
ブラックペッパーの効いたタイプと違って、食べやすい醤油のまろやかな旨みを感じる良い味に仕上がってましたよ。
で、多めに入ったネギがいいんだなぁ~


メニュー、安いです!
ラーメンが400円、濃口ブラックは500円・・・
サイドメニューの半炒飯@250円とセットで食べているお客さんが多かったです。
美味しくいただきました。
郡山ブラック「枡はん」さんはこちらです。。。
地図はこちら
いかにも昭和の老舗ってかんじの「枡はん」さんで、おススメの「濃口ラーメン」のチャーシューメンでいただきました。

確かに、スープの色が濃いです。
ブラックですね~。
薄切りのチャーシューも黒いスープを吸って徐々に変化。
良い塩梅です♪

麺は普通の中華麺ですが、こっちらも色がついてきますね。
スープは色は濃いですが、しょっぱくはありません。
ブラックペッパーの効いたタイプと違って、食べやすい醤油のまろやかな旨みを感じる良い味に仕上がってましたよ。
で、多めに入ったネギがいいんだなぁ~


メニュー、安いです!
ラーメンが400円、濃口ブラックは500円・・・
サイドメニューの半炒飯@250円とセットで食べているお客さんが多かったです。
美味しくいただきました。
郡山ブラック「枡はん」さんはこちらです。。。
枡はん (ラーメン / 郡山駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0

黒色の付いた麺が旨そうです!!
外観は、須坂の直はんを思わせる古い建物でした。
黒いラーメンうまいですね!
黒いラーメンですか(^o^)/
普通の醤油らーめんよりもっと濃厚な感じですか?
ブラックラーメン食べてみたいです♪
富山ブラックほど胡椒が強くなくて、たべやすかったです。(^^)
松代の象山屋の、黒溜も美味しいデスよ〜!