2013年03月17日
軽井沢でランチ@ストーブカフェ オキザリス
メンテナンスの済んだロードバイクの調子を確認するため軽井沢へ向けて出発。
サイクリング道路から上田市街地に入り、R18に出て東御市からは浅間サンラインに上って一気に軽井沢まで。
暖かく、良いお天気で浅間山が綺麗に見えました。


高原野菜が植えられると、この景色がさらに良いものになるんですよね~
ロードバイクは安定感があって、制動がとても良くなりました。
下りでのバランスも抜群、、、上りはというと・・・これは自分自身の問題ですネ・・(笑)
で、軽井沢に到着。
昨秋からずっと行きたかったお店、「ストーブカフェ オキザリス」には昼前に到着です。
篠崎ミッキーさんのブログで紹介されていたお店です♪
お店の方に丁寧に迎えられて、カウンターに座ります。
ランチメニューの中から、「ポークグリルセット@900円」をオーダーしました。

いいなぁ~ソースたっぷりで旨そう!
あれ、、大きな肉2枚もあるじゃん!って思ったら、ポークの下はジャガイモの千切りを合わせてソテーした「ロスティー」というこのお店の人気メニューでした♪
見た目通りの美味しさですね~漬物も美味しかったですよ。
御飯が美味しいのもポイント高い!

珈琲はカップに注がれたものに加えて、ポットでも出てきます。
ポットにも1杯半くらいのコーヒーが入ってますので、コーヒー好きにはたまらないですね。
これまた美味しいコーヒーでスゲー満足!
さりげなく、リンゴとキウイのデザートまで提供されました。


ランチセットは他に、チキングリルセット@850円、ビーフシチューセット@1200円がありました。
モーニングのロスティーセット@900円やワッフルセット@650円も人気メニューみたいです。
福幸亭、カフェ ルプティニ3に続いて、軽井沢を訪れる楽しみがまた一つ増えました。
ストーブカフェ オキザリスさんはこちらです。。。
地図はこちら
サイクリング道路から上田市街地に入り、R18に出て東御市からは浅間サンラインに上って一気に軽井沢まで。
暖かく、良いお天気で浅間山が綺麗に見えました。


高原野菜が植えられると、この景色がさらに良いものになるんですよね~
ロードバイクは安定感があって、制動がとても良くなりました。
下りでのバランスも抜群、、、上りはというと・・・これは自分自身の問題ですネ・・(笑)
で、軽井沢に到着。
昨秋からずっと行きたかったお店、「ストーブカフェ オキザリス」には昼前に到着です。
篠崎ミッキーさんのブログで紹介されていたお店です♪
お店の方に丁寧に迎えられて、カウンターに座ります。
ランチメニューの中から、「ポークグリルセット@900円」をオーダーしました。

いいなぁ~ソースたっぷりで旨そう!
あれ、、大きな肉2枚もあるじゃん!って思ったら、ポークの下はジャガイモの千切りを合わせてソテーした「ロスティー」というこのお店の人気メニューでした♪
見た目通りの美味しさですね~漬物も美味しかったですよ。
御飯が美味しいのもポイント高い!

珈琲はカップに注がれたものに加えて、ポットでも出てきます。
ポットにも1杯半くらいのコーヒーが入ってますので、コーヒー好きにはたまらないですね。
これまた美味しいコーヒーでスゲー満足!
さりげなく、リンゴとキウイのデザートまで提供されました。


ランチセットは他に、チキングリルセット@850円、ビーフシチューセット@1200円がありました。
モーニングのロスティーセット@900円やワッフルセット@650円も人気メニューみたいです。
福幸亭、カフェ ルプティニ3に続いて、軽井沢を訪れる楽しみがまた一つ増えました。
ストーブカフェ オキザリスさんはこちらです。。。
オキザリス (カフェ / 軽井沢駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5

女子ライドに参加して特大フレンチトースト食べる!@ランバージャック
本日ヤンキーピラフの日!@ウィンピー
サイゼリアでランチ
洋定食「シーマーク」で送別会@千曲市
きのことズワイガニのグラタン@コーヒーパーラーヒルトップ
Tom's Cafe @塩尻ウィングロード
本日ヤンキーピラフの日!@ウィンピー
サイゼリアでランチ
洋定食「シーマーク」で送別会@千曲市
きのことズワイガニのグラタン@コーヒーパーラーヒルトップ
Tom's Cafe @塩尻ウィングロード
おはようございます^^
軽井沢大好きなんです~♪
でも最近しばらく行ってないなぁ・・。
自転車での行動範囲の広さ、
ブログを見ては感動してます。
ストーブカフェオキザリス、気になります~(*^_^*)
軽井沢大好きっ娘だったんですね♪
オキザリス、ロスティが人気メニューとのことです。
ワタクシ、軽井沢でも千円以内が基本でして・・・(笑)
篠崎ミッキーさま
ようやく行くことができました。
手作りジャムですか~次回は奮発してビーフシチューにパンでいってみましょうか!
スピッツさんならそんな事ないでしょ〜って(^。^)
僕はいつも山で感じてますけどね(苦笑)
上り坂は孤独な戦い、気持ちの部分が大きいです。
ご褒美が待っているから、頑張れたりして…(^^;;