2013年05月02日
丸子温泉の「あんかけやきそば」
今日の帰りも冷たい北風がびゅうびゅうで、きつかったなぁ~!!
上田市上丸子に「あんかけやきそば」のお店がありました。
「丸子温泉」というお店、てっきり、お風呂に併設された食堂かと思って行ってみたら、温泉らしきものは見当たらず・・・
入ってみると、食堂は広くてメニューが豊富でした。
オーダーはもちろん、あんかけやきそば。
単品だと630円、ワタクシはセット@790円をオーダーです。
あんかけ焼きそばが登場!
餡がたっぷりでうれしいですね~

麺はあまりカリカリ感がない軟いもの。
酢は専用に用意されたもので、提供される小鉢に辛子を移して、好みで酢をいれるようになっています。
餡かけ焼きそばに辛子酢って、よく合うよね!


セットのご飯は、餡を移して中華丼にしていただきました。
いい組み合わせだね~満腹セットだねェ~♪

店内、ほとんどのお客さんが焼きそばを召し上がっていましたので、やっぱり人気メニューなんですね。
温泉じゃなくてなぜか食堂の「丸子温泉」はこちらです。。。
地図はこちら
上田市上丸子に「あんかけやきそば」のお店がありました。
「丸子温泉」というお店、てっきり、お風呂に併設された食堂かと思って行ってみたら、温泉らしきものは見当たらず・・・
入ってみると、食堂は広くてメニューが豊富でした。
オーダーはもちろん、あんかけやきそば。
単品だと630円、ワタクシはセット@790円をオーダーです。
あんかけ焼きそばが登場!
餡がたっぷりでうれしいですね~

麺はあまりカリカリ感がない軟いもの。
酢は専用に用意されたもので、提供される小鉢に辛子を移して、好みで酢をいれるようになっています。
餡かけ焼きそばに辛子酢って、よく合うよね!


セットのご飯は、餡を移して中華丼にしていただきました。
いい組み合わせだね~満腹セットだねェ~♪

店内、ほとんどのお客さんが焼きそばを召し上がっていましたので、やっぱり人気メニューなんですね。
温泉じゃなくてなぜか食堂の「丸子温泉」はこちらです。。。
丸子温泉 (定食・食堂 / 長和町その他)
昼総合点★★★☆☆ 3.0

丸子はほとんど行きません。
丸子温泉の名前は聞いた事があります。
昔はお風呂があったのかな?
あと上丸子だったか…マルキン(丸金?)食堂や、
坂井交差点カドにある食堂(名前失念)
も結構混んでいるようですよ。
丸子でこの焼きそばは有名ですね♪
中華丼!なるほど~おいしそうです(^^)/
↑おーともちゃんが言ってる『丸金食堂』さん。
こちらのカツ丼は物凄いですよ~ぜひ!
大屋から依田窪方面は、あまり選択肢がありませんね・・・もう少し散策してみます♪
ちろる さま
やっぱ、この焼きそばは名物でしたか、、、上田はあんかけ焼きそばが流行っているんですね♪
カツ丼もそのうちに・・・(笑)