2008年07月15日
手打ちらーめん珍来♪
課題店だった、18号バイパス沿い篠ノ井の手打ちらーめん「珍来」さんへ行きました。

初訪なので、デフォの「ラーメン630円」をオーダーです。
見た目は濃いスープですね!ところが、口に含むと意外とあっさりです。
逆にちょっと物足りないかも・・・と思って、麺にいきます。



さすが手打ち!もっちり中太麺は茹で加減もばっちりで美味いです。
で、気に入ったのがメンマ~♪濃い目の味付けでコリコリと食感良く、さっき物足りないかも・・・と感じたスープを変化させるお味。スープに絡めると、メンマの甘みが増し、スープ、メンマ、麺を一緒に食べると、なんともいえない一体感!なんか化けたぞ♪
それにバラチャーシューが3枚も!肉の味が豊かで、これまた美味いです。結局、スープも全て完飲して、満足~♪

ずっと前からこの場所で営業している、赤いこのお店。入れ替わりが激しいバイパス沿いで、長く営業しているだけあって、なかなかいいかんじでした。中華料理系のメニューがたくさん並んでいました。次はマーボー麺狙いです♪
初訪なので、デフォの「ラーメン630円」をオーダーです。
見た目は濃いスープですね!ところが、口に含むと意外とあっさりです。
逆にちょっと物足りないかも・・・と思って、麺にいきます。
さすが手打ち!もっちり中太麺は茹で加減もばっちりで美味いです。
で、気に入ったのがメンマ~♪濃い目の味付けでコリコリと食感良く、さっき物足りないかも・・・と感じたスープを変化させるお味。スープに絡めると、メンマの甘みが増し、スープ、メンマ、麺を一緒に食べると、なんともいえない一体感!なんか化けたぞ♪
それにバラチャーシューが3枚も!肉の味が豊かで、これまた美味いです。結局、スープも全て完飲して、満足~♪
ずっと前からこの場所で営業している、赤いこのお店。入れ替わりが激しいバイパス沿いで、長く営業しているだけあって、なかなかいいかんじでした。中華料理系のメニューがたくさん並んでいました。次はマーボー麺狙いです♪
私もあの看板は長いこと気になっていましたが、入る勇気が・・・・
いえ、入る機会がなくて(笑)
630円ならお手ごろですね☆近くに行った際はチャレンジしてみようと思います!!
ワタシはどちらかというとこの手のお店の方が入りやすいです(笑)
過当競争が激しい中で頑張っているお店 応援したいですね
ってワタシもしばらく行ってないなあ(爆)
けっこう強烈な看板ですよね、それに名前も。。。
メニューが豊富で、無化調、手打ち、なかなかいいかんじでしたよ~♪
kobayさま
近くにみそ丸や麺家が出来て、レストラン系も多い通り沿いで、がんばっているなぁ~と思います。
それにしても、この暑い時期に冷房の利いたお店で熱いラーメンを食べるのは贅沢ですね~、エコじゃないけど、ちょっと幸せな気分・・・。
千葉での学生時代、らーめんはもとよりレバニラや麻婆豆腐などの定食に助けられたので、関係がある店ならぜひ行ってみたいな~。
千葉県にもあるんですね・・・知らなかったです。。。
メニューはかなり豊富にありますよ。久しく行ってないので、近いうちに行ってみようっと♪