2008年10月06日
台湾ラーメン&炒飯@鮮味館
以前、kobayさんのブログで見かけてから、ずっと気になっていた稲里の「台湾料理 鮮味館」に寄ってみました。通勤路からはちょっと外れますが、この辺りならそんなに遠回りでもないですね。
台湾ラーメン@472円と炒飯@525円をオーダーです。


シンプルであっさりとした炒飯ですが、この玉子のフワフワ感は絶品ですね~♪ワタクシも家で炒飯を作りますが、玉子をこのように柔らかく仕上げるのは無理・・・。厨房が見えないので残念です、作っているところを見てみたいです。



台湾ラーメン、、、安いのに挽肉はきちんと入っていますね♪
ニラ、ネギそれに唐辛子が見えます・・・。そういえば、辛口という表示がありましたね・・・(汗)
スープ、あっさりしていて意外と辛くありませんでした。ピリッとくる辛さではなく、後からじわじわと汗が出てくる辛さです。
あっさり炒飯に、このスープがよく合いました♪ 面は細麺、固さも適度。
何が台湾なのかがよくわかりませんでしたが、けっこう美味しかったです。ここ、ランチタイムなら同じオーダーで700円!昼時に来るのがお得なんですね、、、今日の半額3品というのも、ランチメニューにあるみたいだし。。。

外観はけっこう賑やかですね!賑やかといえば、店の中も中国語が賑やかに飛び交っています~♪
台湾ラーメン@472円と炒飯@525円をオーダーです。
シンプルであっさりとした炒飯ですが、この玉子のフワフワ感は絶品ですね~♪ワタクシも家で炒飯を作りますが、玉子をこのように柔らかく仕上げるのは無理・・・。厨房が見えないので残念です、作っているところを見てみたいです。
台湾ラーメン、、、安いのに挽肉はきちんと入っていますね♪
ニラ、ネギそれに唐辛子が見えます・・・。そういえば、辛口という表示がありましたね・・・(汗)
スープ、あっさりしていて意外と辛くありませんでした。ピリッとくる辛さではなく、後からじわじわと汗が出てくる辛さです。
あっさり炒飯に、このスープがよく合いました♪ 面は細麺、固さも適度。
何が台湾なのかがよくわかりませんでしたが、けっこう美味しかったです。ここ、ランチタイムなら同じオーダーで700円!昼時に来るのがお得なんですね、、、今日の半額3品というのも、ランチメニューにあるみたいだし。。。
外観はけっこう賑やかですね!賑やかといえば、店の中も中国語が賑やかに飛び交っています~♪
ココ結構イイと思います。
種類も多いし。値段が安いし。
歩いて行ける距離なら、飲んだりしに行くんですけどね
残念です~
こんばんは♪
ワタクシも、ここのお店、職場の近くにあったらいいなぁ~と思いました。
通りかかるのですが、入れずにおりました。
ランチ、機会があったら行ってみようかな!?
ランチタイムはお得なメニューがいっぱいありそうです。レポ楽しみにしてま~す♪