2009年04月18日

棚田の春~耕作開始!

棚田の春~耕作開始!棚田の春~耕作開始!
今年も「おばすて棚田」の耕作が始まりました。
今日は田起しです。
乗用トラクター2台と耕運機2台で田を耕し、スコップで畦や水路を直します。
先日の雨で棚田の土は湿っていて、泥がスコップにも耕運機にもくっついて、重い重い・・・。
ワタクシは早朝からずっと、耕運機を担当していて、腕がパンパンに張っています。
重い土の中の機械操作は、けっこう重労働です。力を入れないと方向転換が出来ないし、傾斜のきつい棚田の細いあぜ道を伝って、あっちの田んぼ、こっちの田んぼへと移動するのも、ちょっと危険な作業で緊張感あります。。。
それでも夕方前には全ての作業が終了!よかったよかった・・・。

帰りに「竹林の湯」に寄って、温泉で身体をよく揉んできました。
それでも、明日の朝は腕から大胸筋の辺りが筋肉痛になると思います。
そういえば明日の朝は地区の川掃除、、、水路の蓋を持ち上げなければいけないので、明日の朝も筋肉労働だぁ~!



同じカテゴリー(おばすての棚田)の記事画像
棚田~焼肉&蕎麦@大池キャンプ場
棚田の草刈り あっちぃよぉ~!
棚田の草刈り
田植え2日目&山菜ランチ
棚田の田植え@1日目
オケラとムクドリ~棚田の食物連鎖
同じカテゴリー(おばすての棚田)の記事
 棚田~焼肉&蕎麦@大池キャンプ場 (2013-08-24 18:30)
 棚田の草刈り あっちぃよぉ~! (2013-07-20 16:39)
 棚田の草刈り (2013-06-22 21:52)
 田植え2日目&山菜ランチ (2013-05-26 21:08)
 棚田の田植え@1日目 (2013-05-25 18:57)
 オケラとムクドリ~棚田の食物連鎖 (2013-05-19 21:29)

Posted by スピッツ  at 19:51 │Comments(5)おばすての棚田

この記事へのコメント
すぴっつ様
こんばんは。棚田の作業でしたか。お疲れさまでした。
私は、小布施の高速下の花の様子を見に行きました。まだつぼみで来週は満開になりますよ!
そのまま新しいコース開拓に中野~飯山~野沢温泉へ・・・
大湯に入り汗を流しました。ぬるめと熱いのと2種類の湯船で熱いほうは膝までが限界。もう1度挑戦してみたいです。
帰りは木島平~小布施で帰還しました。比較的平らでツーリングにはいいかもしれません。130km前後(途中でメータ電池切れ)だと思います。
明日は川ざらいで、サイクリングはお休みになりそうです。
Posted by CCC会長 at 2009年04月18日 20:41
CCC会長様、副会長様
そうです。きょうは川ざらいです。たまにしかとれない土日の休日ですが、がんばってきます。終わり次第H中学の練習試合の撮影にでも行って来ます。CCCH坂さんに久しぶりに会えるかな。会長も行くのでしょうか。来週25日も今日のように青空になるといいですね。
Posted by CCC Kじ at 2009年04月19日 07:24
棚田作業、昨日休ませてもらいました。すみません。。。
今日、マラソン走ってきました。故障つづきで不安でしたが、ときたま気になる程度で済みました。それと、立ち止まらず走ったせいか、久しぶりに、4時間を30秒ほど切ることができました。
秋口までは(足で)走るのは、例年どおり、お休みし、ツーリングの範囲を広げたいと思います。
Posted by ないたあかおに at 2009年04月19日 17:58
ないたあかおに 様
オリンピックマラソンお疲れさまでした。走り足りなかったのでは・・・
クラブでロングライドをいつかしてみたいのでコースを少しずつ開拓しています。
日本海往復コースもやってみたいです。
また一緒に走りましょう。

Kじ様
カメラマンお疲れさまでした。
私は試合終了後、自転車で戸倉の整体に行ってきました。体の調子はいいです!行くようなら紹介しますよ~

すぴっつ様
今日も棚田作業かな?川ざらい高年齢化で少しやるとすぐ座りこんでしまう人が・・・将来が不安です。
Posted by CCC会長 at 2009年04月19日 19:06
CCC会長さま
下見、ありがとうございます。あとはお天気だけですね、、、今のところ曇り予報です。。。
野沢温泉、アップダウンが少ないならいいコースですね、近いうちに行ってみたいです。

CCCKじさま
25日、今日のように晴れればよいのですが、予報では曇りとなっています。。。
ビギナー参加がありますので、よろしくお願いします。

ないたあかおにさま
完走、おめでとうございます。今日は暑くなって大変でしたね。。。
棚田の作業は、いつもよりも参加人数が多くて賑やかでした。久しぶりの土いじり、疲れるけど楽しい作業です。
Posted by すぴっつ at 2009年04月19日 21:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

自身の健康と地球温暖化防止のために「自転車」に乗りましょう! にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ
過去記事

プロフィール
スピッツ
スピッツ
通勤距離片道16kmの自転車ツーキニストです。
週末には千曲サイクリング道路を中心に、北は飯山、南は佐久方面まで自転車で出かけています。
「CCC千曲サイクリングクラブ」を結成しました。運動不足解消に、メタボ対策に自転車で一緒に走りませんか♪
また、春から秋は千曲市「おばすての棚田」で、お米づくりに励んでいます。こちらもメンバー募集中です。
アクセスカウンタ
カテゴリ
蕎麦 (39)
温泉 (20)
寿司 (15)
雑談 (24)
和食 (29)
焼肉 (13)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30