2009年12月21日

味噌とろ~りつけ麺@亀屋

上山田の「麺’ズテーブル亀屋」さんの新作メニュー「味噌とろ~りつけ麺」をいただいてきました。
前回訪問時には、未だ試作メニューだったものが、さらに工夫されて新メニューとして登場です。
味噌とろ~りつけ麺@亀屋
麺は、このお店お得意の「伊賀筑後オレゴン」、そして気になる熱々の味噌スープ、前回は黒胡椒でしたが今回は一味の姿が見え隠れ・・・野菜をたっぷりと煮込んだトロトロ感にピリッと刺激が加わります、、、試作時はクリーミーさで美味しくいただきましたが、今回はより濃厚感が強くなりましたね~♪
味噌とろ~りつけ麺@亀屋味噌とろ~りつけ麺@亀屋
このお店のスープ、いつもプリプリ海老が出てきてうれしいところですが、今回は「ホタテ」も現われます!
さらに溶け込みかけた「ツナ」の存在が、スープの濃厚さを一層際立たせています。
これ、一昨日の記事になった、同じく上山田のパスタ屋さん「COCORO」さんの味噌クリームを思い出させる演出です。
スープには野菜がたくさん溶けこんでいますが、海老、ホタテのほかに、さらにもうひとつ、スープ椀の底から「塊」が現われました・・・つけ麺のスープから「コレ」が出てくるのは始めてかも・・・(内緒だよ~♪)。
ということで、トロトロ、ドロドロ濃厚スープですから、麺の絡みもとても良くて、伊賀筑のモチモチ感と合わさって、美味しくいただけます。
味噌とろ~りつけ麺@亀屋味噌とろ~りつけ麺@亀屋
スープ割り、、つけ麺では野菜の濃厚さで忘れそうになった味噌が、ここで強く前面に現われます。
美味しかったです、寒い日でも、この熱々味噌スープだったら、つけ麺もバッチリですね~♪

味噌とろ~りつけ麺@亀屋
ちなみに、コチラは前回訪問時に試作段階だったので公開していない味噌スープです。

さらに、味噌つけ麺は6月の限定でも登場してますが、その時は挽肉の味噌スープに胡麻ダレを合わせていただいたんですよね~。 レポはこちら♪

今日も美味しくいただきました。
亀屋のご主人様、いつもいろいろと気をつかっていただいてありがとうございます!
地図はこちら


今日は、タイラー若旦那が委員長を務める「戸倉上山田温泉カラコロにぎわい協議会エコ&健康委員会」の会議でした。
来年のJRディスティネーションキャンペーンのための観光商品づくりを話し合っていますが、CCCで整備した自転車が、温泉街の女将の会の自転車と一緒に「みどりの自転車」として、温泉街の観光客に利用していただくことで話が進んでいます。
タイラーが旅館組合等との打合せをがんばってやっていて、保険や管理方法など、少しずつ仕組みが前進しています。
CCCとしては、今後、市内のサイクルコースをいくつか事務局(市観光課)に提案することと、レンタル開始後には、自転車の簡単な整備(パンク修理やブレーキ調整など)をボランティアとして関わっていく予定です。
2月には、現在進んでいる商品プロジェクトをまとめた「ガイドブック」が完成する予定。
とりあえず、戸倉上山田温泉発着の市内版になりますが、CCCが関わるサイクルマップが登場しそうです!
今回作成するガイドマップの出来次第ですが、評判がよければ、第2版はMAP範囲が市外にも広がる可能性があり、本格的なサイクルMAPにもつながっていくことを期待しています♪
CCCのみなさま、ここのところ話が急展開に進みましたので、集まって話し合う時間がなくて申し訳ありませんが、進捗状況はブログでその都度、報告させていただきますので、よろしくお願いいたします。



同じカテゴリー(ラーメン千曲地域)の記事画像
らぅめん福助で大盛り!
幸楽苑 中華そば&餃子
肉そば Final!@ 蕪村 肉
蕪村そばの食べ納め!?@麺屋蕪村肉
本日29の日!角煮そばを半額で~♪ 蕪村肉
「冷やしラーメン」登場!@ブルーメン
同じカテゴリー(ラーメン千曲地域)の記事
 らぅめん福助で大盛り! (2013-08-25 21:49)
 幸楽苑 中華そば&餃子 (2013-08-22 21:54)
 肉そば Final!@ 蕪村 肉 (2013-08-15 23:32)
 蕪村そばの食べ納め!?@麺屋蕪村肉 (2013-08-14 23:31)
 本日29の日!角煮そばを半額で~♪ 蕪村肉 (2013-07-29 21:44)
 「冷やしラーメン」登場!@ブルーメン (2013-07-23 22:25)

Posted by スピッツ  at 18:53 │Comments(0)ラーメン千曲地域

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

自身の健康と地球温暖化防止のために「自転車」に乗りましょう! にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ
過去記事

プロフィール
スピッツ
スピッツ
通勤距離片道16kmの自転車ツーキニストです。
週末には千曲サイクリング道路を中心に、北は飯山、南は佐久方面まで自転車で出かけています。
「CCC千曲サイクリングクラブ」を結成しました。運動不足解消に、メタボ対策に自転車で一緒に走りませんか♪
また、春から秋は千曲市「おばすての棚田」で、お米づくりに励んでいます。こちらもメンバー募集中です。
アクセスカウンタ
カテゴリ
蕎麦 (39)
温泉 (20)
寿司 (15)
雑談 (24)
和食 (29)
焼肉 (13)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30