2009年12月30日
「餃子の耳」も美味い~♪@志賀麺業
さ~て、さてさて、コレは何ざんしょ~??

フフフ・・・「餃子の耳」です!
餃子の皮を丸くとった後の、残った部分なのです。。。
な~んだ、、、と思われるかも知れませんが、入手先が実はすごいところなんですョ~。
こちら、昨日のそうげんラーメンポタリングの帰りに寄った「志賀麺業」さんの製品です。
志賀麺業さんといえば、ワタクシが大好きなラーメン店、五本の指に入る「そうげんラーメン」さんや「麺’ズダイニング将人」さんが、麺を仕入れている会社なんです。
どちらのラーメンも、麺が美味しいですから、餃子の皮だって美味しいはず~♪
袋にどっしりと入れていただいちゃいました!
社長さんや奥さん??にはお世話になりました、ありがとうございます!!


今日はスーパーでチーズを買ってきて、この不揃いの皮に包んで巻き巻き・・・。
油でサッと揚げて、塩をパッパと振って「美味しいおつまみ」の出来上がり~♪


一緒に買ってきた、自転車なワイン「コノスル@オーガニック」を一杯いただきながら、キッチンドランカー!?
熱々をつまみながら、一杯~♪ ウメー!!
やっぱり皮が違います、、、コノスルも美味しいしね~♪
残った皮は、夕飯の「鍋」に投入しました。
こちらも、モチモチのワンタン状態、鍋にピッタリでしたよ。
志賀麺業さんの「餃子の耳」、雑誌プースカフェでも紹介されてましたが、「要予約!」です。
けっこう人気商品で、予約でいっぱいなんだそうです。
志賀麺業さん、美味しかったですよ! ありがとう~!!
今日は午後になって、お天気が良く暖かい南風が吹きましたね。
でもワタクシは、一日中、居間の片付けに追われていました。。。
夕飯の買い物に、近所の西友さんに行ったら、ワイン売り場に並ぶ「コノスル」の種類が増えてました。
いつもの白&赤に加えて、今日入手した「オーガニック」、あともう一種類はラベルに真上から見た自転車の絵も描かれています。。。
今日買ったコノスルは「有機農産物加工種類」、まさにオーガニックなワインです。
チリ産ながら、ドイツのBCSエコ認定を受けた環境配慮ワイン、さらにドリンクグリーンとしてイギリスの「カーボンニュートラル・デリバリー・ステータス」を取得してます。
(海上輸送時のCO2排出量を、環境配慮事業の推進により相殺するシステムがカーボンオフセット。)
自転車ラベルといい、カーボンオフセットといい、ワタクシのお気に入りの1本です。
フフフ・・・「餃子の耳」です!
餃子の皮を丸くとった後の、残った部分なのです。。。
な~んだ、、、と思われるかも知れませんが、入手先が実はすごいところなんですョ~。
こちら、昨日のそうげんラーメンポタリングの帰りに寄った「志賀麺業」さんの製品です。
志賀麺業さんといえば、ワタクシが大好きなラーメン店、五本の指に入る「そうげんラーメン」さんや「麺’ズダイニング将人」さんが、麺を仕入れている会社なんです。
どちらのラーメンも、麺が美味しいですから、餃子の皮だって美味しいはず~♪
袋にどっしりと入れていただいちゃいました!
社長さんや奥さん??にはお世話になりました、ありがとうございます!!
今日はスーパーでチーズを買ってきて、この不揃いの皮に包んで巻き巻き・・・。
油でサッと揚げて、塩をパッパと振って「美味しいおつまみ」の出来上がり~♪
一緒に買ってきた、自転車なワイン「コノスル@オーガニック」を一杯いただきながら、キッチンドランカー!?
熱々をつまみながら、一杯~♪ ウメー!!
やっぱり皮が違います、、、コノスルも美味しいしね~♪
残った皮は、夕飯の「鍋」に投入しました。
こちらも、モチモチのワンタン状態、鍋にピッタリでしたよ。
志賀麺業さんの「餃子の耳」、雑誌プースカフェでも紹介されてましたが、「要予約!」です。
けっこう人気商品で、予約でいっぱいなんだそうです。
志賀麺業さん、美味しかったですよ! ありがとう~!!
今日は午後になって、お天気が良く暖かい南風が吹きましたね。
でもワタクシは、一日中、居間の片付けに追われていました。。。
夕飯の買い物に、近所の西友さんに行ったら、ワイン売り場に並ぶ「コノスル」の種類が増えてました。
いつもの白&赤に加えて、今日入手した「オーガニック」、あともう一種類はラベルに真上から見た自転車の絵も描かれています。。。
今日買ったコノスルは「有機農産物加工種類」、まさにオーガニックなワインです。
チリ産ながら、ドイツのBCSエコ認定を受けた環境配慮ワイン、さらにドリンクグリーンとしてイギリスの「カーボンニュートラル・デリバリー・ステータス」を取得してます。
(海上輸送時のCO2排出量を、環境配慮事業の推進により相殺するシステムがカーボンオフセット。)
自転車ラベルといい、カーボンオフセットといい、ワタクシのお気に入りの1本です。
「スモークターキー」プレートランチ@麺処 旋風堂
山頂(やまちょう)らーめん&露天風呂@レッドウッドイン
闘魂!@らぁめん工房マスク麺
味噌ワンタン麺@ホームラン亭パルム店
栄村 楼蘭で「酸辣湯麺」
山頂ラーメンが太縮れ麺になりました♪@レッドウッドイン
山頂(やまちょう)らーめん&露天風呂@レッドウッドイン
闘魂!@らぁめん工房マスク麺
味噌ワンタン麺@ホームラン亭パルム店
栄村 楼蘭で「酸辣湯麺」
山頂ラーメンが太縮れ麺になりました♪@レッドウッドイン
ホットペッパーとかフリーペーパーは毎月店の前とかのラックからもらって読んでます。
クーポンとかも入っているし
500g50円なんですね。
鍋の〆に入れてもおいしそうだなー
志賀麺業さん、お気に入りのお店で麺を使っていたり、ラーメンどんぶりのイベントをやってみたりと気になる製麺屋さんでした。
従業員の方々は、みなさん親切で好感度が増しました!
餃子の耳、鍋〆にサイコーでした♪
私は餃子の皮の上にチーズを載せて、明太子をのせて焼いたり、揚げたりするのが好きです。
平打ちパスタみたいな食べ方も良さそうです。コナモン万歳
明太子も合いますよね!油で撥ねるので、ちょっと難しいですけど。。。
コナモン文化っていいですねぇ~♪