2009年12月30日

「餃子の耳」も美味い~♪@志賀麺業

さ~て、さてさて、コレは何ざんしょ~??
「餃子の耳」も美味い~♪@志賀麺業
フフフ・・・「餃子の耳」です!
餃子の皮を丸くとった後の、残った部分なのです。。。
な~んだ、、、と思われるかも知れませんが、入手先が実はすごいところなんですョ~。
こちら、昨日のそうげんラーメンポタリングの帰りに寄った「志賀麺業」さんの製品です。
志賀麺業さんといえば、ワタクシが大好きなラーメン店、五本の指に入る「そうげんラーメン」さんや「麺’ズダイニング将人」さんが、麺を仕入れている会社なんです。
どちらのラーメンも、麺が美味しいですから、餃子の皮だって美味しいはず~♪
袋にどっしりと入れていただいちゃいました!
社長さんや奥さん??にはお世話になりました、ありがとうございます!!
「餃子の耳」も美味い~♪@志賀麺業「餃子の耳」も美味い~♪@志賀麺業
今日はスーパーでチーズを買ってきて、この不揃いの皮に包んで巻き巻き・・・。
油でサッと揚げて、塩をパッパと振って「美味しいおつまみ」の出来上がり~♪
「餃子の耳」も美味い~♪@志賀麺業「餃子の耳」も美味い~♪@志賀麺業
一緒に買ってきた、自転車なワイン「コノスル@オーガニック」を一杯いただきながら、キッチンドランカー!?
熱々をつまみながら、一杯~♪ ウメー!!
やっぱり皮が違います、、、コノスルも美味しいしね~♪
残った皮は、夕飯の「鍋」に投入しました。
こちらも、モチモチのワンタン状態、鍋にピッタリでしたよ。
志賀麺業さんの「餃子の耳」、雑誌プースカフェでも紹介されてましたが、「要予約!」です。
けっこう人気商品で、予約でいっぱいなんだそうです。
志賀麺業さん、美味しかったですよ! ありがとう~!!

今日は午後になって、お天気が良く暖かい南風が吹きましたね。
でもワタクシは、一日中、居間の片付けに追われていました。。。
夕飯の買い物に、近所の西友さんに行ったら、ワイン売り場に並ぶ「コノスル」の種類が増えてました。
いつもの白&赤に加えて、今日入手した「オーガニック」、あともう一種類はラベルに真上から見た自転車の絵も描かれています。。。
今日買ったコノスルは「有機農産物加工種類」、まさにオーガニックなワインです。
チリ産ながら、ドイツのBCSエコ認定を受けた環境配慮ワイン、さらにドリンクグリーンとしてイギリスの「カーボンニュートラル・デリバリー・ステータス」を取得してます。
(海上輸送時のCO2排出量を、環境配慮事業の推進により相殺するシステムがカーボンオフセット。)
自転車ラベルといい、カーボンオフセットといい、ワタクシのお気に入りの1本です。



同じカテゴリー(ラーメン北信濃)の記事画像
「スモークターキー」プレートランチ@麺処 旋風堂
山頂(やまちょう)らーめん&露天風呂@レッドウッドイン
闘魂!@らぁめん工房マスク麺
味噌ワンタン麺@ホームラン亭パルム店
栄村 楼蘭で「酸辣湯麺」
山頂ラーメンが太縮れ麺になりました♪@レッドウッドイン
同じカテゴリー(ラーメン北信濃)の記事
 「スモークターキー」プレートランチ@麺処 旋風堂 (2013-06-23 19:21)
 山頂(やまちょう)らーめん&露天風呂@レッドウッドイン (2013-06-10 21:29)
 闘魂!@らぁめん工房マスク麺 (2013-05-04 20:38)
 味噌ワンタン麺@ホームラン亭パルム店 (2013-03-05 23:59)
 栄村 楼蘭で「酸辣湯麺」 (2013-03-02 00:34)
 山頂ラーメンが太縮れ麺になりました♪@レッドウッドイン (2012-10-22 22:52)

Posted by スピッツ  at 21:34 │Comments(4)ラーメン北信濃

この記事へのコメント
プースカフェに載っていたの見ましたよー
ホットペッパーとかフリーペーパーは毎月店の前とかのラックからもらって読んでます。
クーポンとかも入っているし

500g50円なんですね。
鍋の〆に入れてもおいしそうだなー
Posted by zucca at 2009年12月30日 23:23
zuccaさま
志賀麺業さん、お気に入りのお店で麺を使っていたり、ラーメンどんぶりのイベントをやってみたりと気になる製麺屋さんでした。
従業員の方々は、みなさん親切で好感度が増しました!
餃子の耳、鍋〆にサイコーでした♪
Posted by スピッツ at 2009年12月31日 08:12
餃子の耳ってのは初めて聞きましたが、おいしそうですね。
私は餃子の皮の上にチーズを載せて、明太子をのせて焼いたり、揚げたりするのが好きです。
平打ちパスタみたいな食べ方も良さそうです。コナモン万歳
Posted by 篠崎ミコト 自転車六文銭の旅 at 2009年12月31日 15:13
篠崎ミコトさま
明太子も合いますよね!油で撥ねるので、ちょっと難しいですけど。。。
コナモン文化っていいですねぇ~♪
Posted by スピッツスピッツ at 2009年12月31日 21:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

自身の健康と地球温暖化防止のために「自転車」に乗りましょう! にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ
過去記事

プロフィール
スピッツ
スピッツ
通勤距離片道16kmの自転車ツーキニストです。
週末には千曲サイクリング道路を中心に、北は飯山、南は佐久方面まで自転車で出かけています。
「CCC千曲サイクリングクラブ」を結成しました。運動不足解消に、メタボ対策に自転車で一緒に走りませんか♪
また、春から秋は千曲市「おばすての棚田」で、お米づくりに励んでいます。こちらもメンバー募集中です。
アクセスカウンタ
カテゴリ
蕎麦 (39)
温泉 (20)
寿司 (15)
雑談 (24)
和食 (29)
焼肉 (13)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30