2007年09月10日

洋上のソフトクリーム@鳥羽フェリー

洋上のソフトクリーム@鳥羽フェリー

伊良湖岬のフェリー乗り場を出発し、フェリー後部の甲板に陣取り潮風を体いっぱいに受ける快感、そこにソフトクリームがあると幸せですね~♪
しかし、洋上はソフトが溶けるのが早い早い・・・。

洋上のソフトクリーム@鳥羽フェリー洋上のソフトクリーム@鳥羽フェリー

さらば伊良湖、南洋から椰子のみが届いた岬・・・。
途中で鳥羽港からやってきた同じフェリーとすれ違う。
フェリーの横にはイルカが現れたりしますね。

洋上のソフトクリーム@鳥羽フェリー

鳥羽港で伊勢市自転車愛好会のみなさんがお出迎え、一緒に伊勢までサイクリングスタート!

洋上のソフトクリーム@鳥羽フェリー

二見のホテルで昼食、ここでもなぜかラーメンを注文してしまう自分・・・、でも、この塩味サイコー!
ここのランチから、伊勢市長さんが合流、歓迎ムードに疲れも吹っ飛びます。

洋上のソフトクリーム@鳥羽フェリー洋上のソフトクリーム@鳥羽フェリー

海をバックに、大町市長から預かったメッセージを伊勢市長に手渡して、今回の重要任務が一つ完了。その後、伊勢河崎まで、市長さんも青いMTBにまたがって、一緒にサイクリング!

洋上のソフトクリーム@鳥羽フェリー

伊勢河崎商人館でゴール!
2年前、初めてきたときもここがゴールでした。
街も人も2年前と変わらず、懐かしさでいっぱいです。  続く・・・。





自身の健康と地球温暖化防止のために「自転車」に乗りましょう!

にほんブログ村に参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ


同じカテゴリー(自転車で伊勢参り)の記事画像
伊勢自転車愛好会がやってくる!
飯田→大町サイクリング開催!
あかふく氷@おかげ横丁
伊勢河崎の街並
伊勢海老!@伊良湖
稲荷寿し@豊川稲荷
同じカテゴリー(自転車で伊勢参り)の記事
 伊勢自転車愛好会がやってくる! (2008-12-04 21:36)
 飯田→大町サイクリング開催! (2007-10-05 06:31)
 あかふく氷@おかげ横丁 (2007-09-12 22:27)
 伊勢河崎の街並 (2007-09-11 20:49)
 伊勢海老!@伊良湖 (2007-09-09 19:45)
 稲荷寿し@豊川稲荷 (2007-09-08 23:32)

Posted by スピッツ  at 20:50 │Comments(1)自転車で伊勢参り

この記事へのコメント
わ!素敵なソフトクリーム!
潮風に吹かれながら食べるソフトはさぞかし美味しいでしょうね。
サイクリングすごいです~
お気をつけて旅をお続けくださいね!
Posted by ひよこ豆 at 2007年09月10日 21:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

自身の健康と地球温暖化防止のために「自転車」に乗りましょう! にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ
過去記事

プロフィール
スピッツ
スピッツ
通勤距離片道16kmの自転車ツーキニストです。
週末には千曲サイクリング道路を中心に、北は飯山、南は佐久方面まで自転車で出かけています。
「CCC千曲サイクリングクラブ」を結成しました。運動不足解消に、メタボ対策に自転車で一緒に走りませんか♪
また、春から秋は千曲市「おばすての棚田」で、お米づくりに励んでいます。こちらもメンバー募集中です。
アクセスカウンタ
カテゴリ
蕎麦 (39)
温泉 (20)
寿司 (15)
雑談 (24)
和食 (29)
焼肉 (13)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30