2007年09月12日
あかふく氷@おかげ横丁
伊勢参りの大きな楽しみの一つに「赤福氷(あかふくこおり)500円」があります。
抹茶のシロップがたっぷりかかった大きなかき氷、半分ほど食べると中から「赤福」餅が現れます!
かき氷で冷えたところで、赤福の程よい甘さが口の中に広がり、ちょっと口休みになる絶妙なタイミング!
この日は曇り空だったのですが、2年前の訪問時はとても暑い日だったので、感動しまくりでした。
伊勢神宮の内宮入り口の北に「おかげ横丁」があり、奥に進むと赤福氷のお店が現れます。
おかげ横丁はいつも活気にあふれています。
伊勢神宮とあわせて、すごい集客力です。
通りに立ち並ぶお店はどれも個性的で、見るもの食べるものとお客の財布の紐がゆるみっぱなし!
こちらは「内宮(ないくう)」、広大な敷地をひたすら歩いてたどり着きます。
もうじき式年遷宮を迎えます。
建築技術の継承のために、20年ごとに隣に立て替える大きな行事です。
信州木曽で木材を調達します。
内宮は市街地よりもちょっと高台に位置するため、参拝に訪れる自動車の渋滞がひどいです。
ちょっと上り坂がありますが、自転車で行くとスムーズにたどり着きます。
こちらは「外宮(げぐう)」です。
外宮は市街地、伊勢市駅から歩いて10分ほどで到着します。
河崎商人館で自転車を借りれば、どちらも時間を気にせず参拝することができますよ~♪
これで自転車で伊勢参りはおしまい、走行距離330kmの自転車旅でした。
また、2年後に行くのだろうか・・・?
自身の健康と地球温暖化防止のために「自転車」に乗りましょう!
にほんブログ村に参加しています。
我が家の実家では「伊勢講」なるものがあって
赤福はお土産でよくいただくのですが
これはその場でないと食べられないので本当に羨ましいです。
それから岩戸屋さんのしょうが糖もよくお土産にいただきました。
そうそう私が行ったのはもう10年以上も前。
また行きたくなっちゃいます。
それにしても自転車でお疲れ様でした。
赤福のおみやげはけっこう人気がありますよね。
あかふく氷も夏の間だけ、大町で仁科神明宮名物として扱ってみたら? なんて話もしています。
赤福氷は知りませんでした。3年前の冬に伊勢神宮に
行きましたが、今度は赤福氷を食べに夏にゆきたいと
思います。
あと、伊勢河崎のレトロな街並みも素敵ですよ~♪