2010年09月16日

豚ゴリラー麺@まとや

ハラが減ったらウチに来い!!
デカッ!肉デカッ!!

で、お馴染みの格闘系ラーメン店「ラッキー食堂まとや」さんで、「豚ゴリラー麺」@880円→440円をいただきました。
豚ゴリラー麺@まとや
麺は、200gと300gを選べます。また、野菜の増量もできますよ!
今日のワタクシは、ちょっとお疲れ気味だったので、麺200g、野菜普通といつになく遠慮気味のオーダーです、、、それで大丈夫??と、まとちゃんに心配される始末・・・(笑)

豚ゴリラー麺@まとや豚ゴリラー麺@まとや
大きな軟骨付バラ肉、よぉ~く煮込んでありますので、トロットロ~ですね!
醤油味が強め、一緒に茹で野菜をいただくと美味しいです。
まとやさん、秋のメニュー改定で、豚ゴリラー麺、インチキゴリラー麺、元祖ゴリラー麺と、メガ盛3種が揃いました! 腹が減って、がっつり喰いたいならまとやへGO!です。

まとやさんはこちら。。。



同じカテゴリー(ラーメン長野地域)の記事画像
とんこつ・味噌・炒飯@けん軒
玄武ラーメン@麺道 玄武 
濃厚白湯@鶏そば庵あうん
塩浅利拉麺@拉麺阿吽
汁なし坦々@拉麺 阿吽
男豚骨@ゆい六助
同じカテゴリー(ラーメン長野地域)の記事
 とんこつ・味噌・炒飯@けん軒 (2013-08-26 22:50)
 玄武ラーメン@麺道 玄武  (2013-05-11 22:38)
 濃厚白湯@鶏そば庵あうん (2013-04-22 22:18)
 塩浅利拉麺@拉麺阿吽 (2013-04-08 22:02)
 汁なし坦々@拉麺 阿吽 (2013-03-28 23:09)
 男豚骨@ゆい六助 (2013-03-22 22:57)

Posted by スピッツ  at 21:14 │Comments(4)ラーメン長野地域

この記事へのコメント
こんばんは。
月曜日~水曜日まで、長野県職員センターでセミナーだったので、セミナー終了後、毎日まとやさんに行きましたが、月・水と閉店で火曜日に豚ゴリラー麺をクーポンを使って食べました(200gで野菜増し)。
ボリュームもあり美味しかったな~。
ちなみに昨日は偶然にもかくれ助屋さんでした。
今週は21:30以降の夕飯(ラーメン)だったので、減らした体重が基にもどっちゃいました~。
Posted by イガラー at 2010年09月16日 23:38
すっごい肉の塊草食系には食べきれないぐらいのボリュームですね

まとやさん、メニューが変わったんですよね。まだ変わってから行けてないんです ラーメンファンタジスタが忙しくて
Posted by たかぽん。 at 2010年09月17日 08:21
イガラーさま
まとやさん、かくれすけ屋と気が遭いましたねー。
夜の研修は疲れそうだな〜!
Posted by スピッツ at 2010年09月17日 22:44
たかぽん。さま
ボリュームがすごいので、体調の良いとき限定です。
Posted by スピッツ at 2010年09月17日 22:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

自身の健康と地球温暖化防止のために「自転車」に乗りましょう! にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ
過去記事

プロフィール
スピッツ
スピッツ
通勤距離片道16kmの自転車ツーキニストです。
週末には千曲サイクリング道路を中心に、北は飯山、南は佐久方面まで自転車で出かけています。
「CCC千曲サイクリングクラブ」を結成しました。運動不足解消に、メタボ対策に自転車で一緒に走りませんか♪
また、春から秋は千曲市「おばすての棚田」で、お米づくりに励んでいます。こちらもメンバー募集中です。
アクセスカウンタ
カテゴリ
蕎麦 (39)
温泉 (20)
寿司 (15)
雑談 (24)
和食 (29)
焼肉 (13)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30