2011年11月08日
豚みそカレーヌードル@まとや&将人移転オープン間近!
今日も精力的に企業訪問、午前中の3社目、若里のスバルさんに寄った後に日赤方面に自転車を走らせたところで、ワタクシを呼ぶ声が・・・??
なんと、懐かしの麺'zDINING将人さんのスタッフの方々でした!
新店舗の準備をされてます、お話しによると今月23日にオープン予定だそうです。
正面にカウンター、店内には小上がり席も出来て、ファミリーでも楽しめるお店になるようです。
駐車場も出来て、全体的に前店舗よりも広くてゆったりとした空間になりそうです。
お店の名前も変わります。あうん?阿吽?だそうです。名前だけでもガラッとイメージが変わりますね♪
場所は、日赤通りのスバルさんの並び、しなの代行さんのビルの1階です。
完成、オープンが楽しみデスネ♪
で、本題の今日のランチはお気に入りの「ラッキー食堂まとや」さんです。
オーダーは秋冬新メニューの「豚みそカレーヌードル」です。

もう、コテコテ!
濃いなぁ~!!(笑)
濃厚カレーの味噌スープに、ばら肉たっぷり、刻みキャベツに刻みタマネギ、パプリカになんと卵黄が鎮座!
濃いんです!!!
今日みたいに木枯らしのような冷たい北風が吹く中を、チャリに乗って市内を走り回った冷えた身体に、この濃厚カレーヌードルはガツンと効きました。ほんと、暖まりましたよ~♪


こんな個性的な強いスープにも負けない麺が、これまた美味しいじゃない!
で、やっぱりご飯は必須!!
カレー肉を乗せていただくご飯、ウマイッスヨ~♪
今日もお腹いっぱい、いただきました。

入店前、ミニバイクに乗ったまとちゃんとバッタリ!
東京ラーメンショーお疲れ様でした~と言ったら、まだまだだったと・・・。
いろんな刺激を受けてこられた様子、今後のメニューにも期待してしまいます♪
味噌ゴリや味噌とんこつも登場して、寒くなったら迷わず行け~の「まとや」さんはこちら。。。
なんと、懐かしの麺'zDINING将人さんのスタッフの方々でした!
新店舗の準備をされてます、お話しによると今月23日にオープン予定だそうです。
正面にカウンター、店内には小上がり席も出来て、ファミリーでも楽しめるお店になるようです。
駐車場も出来て、全体的に前店舗よりも広くてゆったりとした空間になりそうです。
お店の名前も変わります。あうん?阿吽?だそうです。名前だけでもガラッとイメージが変わりますね♪
場所は、日赤通りのスバルさんの並び、しなの代行さんのビルの1階です。
完成、オープンが楽しみデスネ♪
で、本題の今日のランチはお気に入りの「ラッキー食堂まとや」さんです。
オーダーは秋冬新メニューの「豚みそカレーヌードル」です。
もう、コテコテ!
濃いなぁ~!!(笑)
濃厚カレーの味噌スープに、ばら肉たっぷり、刻みキャベツに刻みタマネギ、パプリカになんと卵黄が鎮座!
濃いんです!!!
今日みたいに木枯らしのような冷たい北風が吹く中を、チャリに乗って市内を走り回った冷えた身体に、この濃厚カレーヌードルはガツンと効きました。ほんと、暖まりましたよ~♪
こんな個性的な強いスープにも負けない麺が、これまた美味しいじゃない!
で、やっぱりご飯は必須!!
カレー肉を乗せていただくご飯、ウマイッスヨ~♪
今日もお腹いっぱい、いただきました。
入店前、ミニバイクに乗ったまとちゃんとバッタリ!
東京ラーメンショーお疲れ様でした~と言ったら、まだまだだったと・・・。
いろんな刺激を受けてこられた様子、今後のメニューにも期待してしまいます♪
味噌ゴリや味噌とんこつも登場して、寒くなったら迷わず行け~の「まとや」さんはこちら。。。
新メニュー「チンパンカリカリ」で超満腹!@まとや
豚ゴリラ―麺で肉、ニク、にくぅ~@まとや
焼肉店の「酸辣湯麺」@八方園
焼肉店の坦々麺@八方園
春を感じたらラッキーつけ麺@まとや
インチキゴリラ―麺@ラッキー食堂まとや
豚ゴリラ―麺で肉、ニク、にくぅ~@まとや
焼肉店の「酸辣湯麺」@八方園
焼肉店の坦々麺@八方園
春を感じたらラッキーつけ麺@まとや
インチキゴリラ―麺@ラッキー食堂まとや