2012年02月25日
黒溜まりそば@松代象山屋
今日は冴えないお天気でしたね。。。
とてもチャリンコで出かける気にはなれません。
千曲市内のFさんから、CCCに入会表明がありましたので、近いうちにポタリングでも計画したいところですが・・・頼むよ、週末のお天気さん!?
さて、今日のランチは高校生の息子の部活の送り迎えをして、帰りに一緒に松代の「象山屋」さんへ。
店主のブログで、濃厚味噌を始めたというのが気になっていたのですが、なんと夜限定でした。。。
で、いつもの「黒溜まりそば」@730円をオーダーです。
ちなみに、さいきんの新メニューとして、黒溜まりのブラックも登場しています。
こちらは、塩分高め&ブラックペッパーの効いた富山ブラックインスパイア仕様とのこと。
オーダー、けっこう入っていましたよ。

息子と揃って、黒溜まりをいただきます。
スープ、醤油って素材はいいなぁ~~~っと、しみじみ思う仕上がりです。
中央テーブルに置いてある、柚子七味もお好みでどうぞ~と声をかけられますが、ワタクシ的には、何も入れない、何も足さない、、、このままのスープを最後まで堪能したいですから何も要りませんね♪

細麺はスープを吸って、良い塩梅に他の具材と同化。
炙りの入ったチャーシューは香ばしく、歯応えのあるメンマも存在感が強いです。
味玉をトッピングしていますがこちらも美味しく、花鰹が風味を彩ります。
最後の一滴まで、美味しくいただきました。
トッピングで、節子や柚子があって、どんなだろう?っと興味がありますが、まだ試していません。
また、次回はブラック仕様のペッパーを試しにいただいてみようかな??
なお、新メニューの「濃厚味噌豚骨」は夜限定10食ということでした。
息子も黒溜まりを気に入った様子。
黒溜まり醤油を使った中華蕎麦が美味しい「象山屋」さんはこちらです。。。
とてもチャリンコで出かける気にはなれません。
千曲市内のFさんから、CCCに入会表明がありましたので、近いうちにポタリングでも計画したいところですが・・・頼むよ、週末のお天気さん!?
さて、今日のランチは高校生の息子の部活の送り迎えをして、帰りに一緒に松代の「象山屋」さんへ。
店主のブログで、濃厚味噌を始めたというのが気になっていたのですが、なんと夜限定でした。。。
で、いつもの「黒溜まりそば」@730円をオーダーです。
ちなみに、さいきんの新メニューとして、黒溜まりのブラックも登場しています。
こちらは、塩分高め&ブラックペッパーの効いた富山ブラックインスパイア仕様とのこと。
オーダー、けっこう入っていましたよ。

息子と揃って、黒溜まりをいただきます。
スープ、醤油って素材はいいなぁ~~~っと、しみじみ思う仕上がりです。
中央テーブルに置いてある、柚子七味もお好みでどうぞ~と声をかけられますが、ワタクシ的には、何も入れない、何も足さない、、、このままのスープを最後まで堪能したいですから何も要りませんね♪

細麺はスープを吸って、良い塩梅に他の具材と同化。
炙りの入ったチャーシューは香ばしく、歯応えのあるメンマも存在感が強いです。
味玉をトッピングしていますがこちらも美味しく、花鰹が風味を彩ります。
最後の一滴まで、美味しくいただきました。
トッピングで、節子や柚子があって、どんなだろう?っと興味がありますが、まだ試していません。
また、次回はブラック仕様のペッパーを試しにいただいてみようかな??
なお、新メニューの「濃厚味噌豚骨」は夜限定10食ということでした。
息子も黒溜まりを気に入った様子。
黒溜まり醤油を使った中華蕎麦が美味しい「象山屋」さんはこちらです。。。