2007年04月20日

伊勢参り 2

今日は係りの歓迎会、松本駅前の「めちゃんこ」で刺身、寿司で一杯飲んできました。
こちらの報告は後日。

昨日に続いて「自転車で伊勢参り」の名古屋から伊勢・鳥羽の思い出。

伊勢参り 2
始発のしなので名古屋まで輪行、7月の名古屋は地獄の暑さ・・・。
駅で自転車を組み立てて、名古屋市役所で出発式。

伊勢参り 2
名古屋から桑名までは木曽川や揖斐川といった大きな川を渡ります。

伊勢参り 2
津市に入り、三重県庁で伊勢市の皆さんと合流。

伊勢参り 2
伊勢市河崎では、お祭りの真っ最中、到着と同時に花火が上がりました。

伊勢参り 2
翌朝は伊勢市宮川沿いを早朝サイクリング

伊勢参り 2
伊勢神宮は、外宮、内宮ともに参拝。

伊勢参り 2
そのままと鳥羽まで行っちゃいました。


今年も伊勢参り第2弾を計画中です。
詳細はこちら
http://www.geocities.jp/chikumacity/ise-vol2.html



にほんブログ村に参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ


同じカテゴリー(自転車で伊勢参り)の記事画像
伊勢自転車愛好会がやってくる!
飯田→大町サイクリング開催!
あかふく氷@おかげ横丁
伊勢河崎の街並
洋上のソフトクリーム@鳥羽フェリー
伊勢海老!@伊良湖
同じカテゴリー(自転車で伊勢参り)の記事
 伊勢自転車愛好会がやってくる! (2008-12-04 21:36)
 飯田→大町サイクリング開催! (2007-10-05 06:31)
 あかふく氷@おかげ横丁 (2007-09-12 22:27)
 伊勢河崎の街並 (2007-09-11 20:49)
 洋上のソフトクリーム@鳥羽フェリー (2007-09-10 20:50)
 伊勢海老!@伊良湖 (2007-09-09 19:45)

Posted by スピッツ  at 23:30 │Comments(0)自転車で伊勢参り

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

自身の健康と地球温暖化防止のために「自転車」に乗りましょう! にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ
過去記事

プロフィール
スピッツ
スピッツ
通勤距離片道16kmの自転車ツーキニストです。
週末には千曲サイクリング道路を中心に、北は飯山、南は佐久方面まで自転車で出かけています。
「CCC千曲サイクリングクラブ」を結成しました。運動不足解消に、メタボ対策に自転車で一緒に走りませんか♪
また、春から秋は千曲市「おばすての棚田」で、お米づくりに励んでいます。こちらもメンバー募集中です。
アクセスカウンタ
カテゴリ
蕎麦 (39)
温泉 (20)
寿司 (15)
雑談 (24)
和食 (29)
焼肉 (13)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30