2013年04月25日
裏春助~春華~@ゆい六助上田店
毎日、朝晩と店の前を通ります!
豚骨商店ゆい六助上田店に寄ってみました。
長野店は開店時から定期的に通ってましたが、上田店は初めての訪問となりますね♪
カウンターでメニューを見ると、限定の春助@つけ麺があり、さらにその裏バージョンらしい「春華」という塩豚骨ラーメンがあったのでそれをオーダーです。

麺はかため、味玉はクーポンで付けてもらいました。
あいかわらずの、粘りのある濃厚スープ、、、これまでのと若干変化してますか?
油が少し多くなったような気がします。
濃くてヒタヒタとしていて、唇がくっつきそうな粘度の高いスープです、美味しい♪
ネギたっぷりがうれしいところ。。。メンマも好きだなぁ~


このタイプの麺はかためがいいですね!
最後まで美味しくいただきました。
オーダー後に横の壁を見たら、燕三条ラーメンなんてのもありました。
今度はそれいってみよう!!
豚骨商店ゆい六助さんはこちらです。。。
地図はこちら
豚骨商店ゆい六助上田店に寄ってみました。
長野店は開店時から定期的に通ってましたが、上田店は初めての訪問となりますね♪
カウンターでメニューを見ると、限定の春助@つけ麺があり、さらにその裏バージョンらしい「春華」という塩豚骨ラーメンがあったのでそれをオーダーです。

麺はかため、味玉はクーポンで付けてもらいました。
あいかわらずの、粘りのある濃厚スープ、、、これまでのと若干変化してますか?
油が少し多くなったような気がします。
濃くてヒタヒタとしていて、唇がくっつきそうな粘度の高いスープです、美味しい♪
ネギたっぷりがうれしいところ。。。メンマも好きだなぁ~


このタイプの麺はかためがいいですね!
最後まで美味しくいただきました。
オーダー後に横の壁を見たら、燕三条ラーメンなんてのもありました。
今度はそれいってみよう!!
豚骨商店ゆい六助さんはこちらです。。。
ゆい六助 上田店 (ラーメン / 西上田駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0

気になってたお店です~
この麺のタイプはやはりかためがいいですよね♪
燕三条ラーメン!とっても気になります!
私も食べに行ってみますね(^^)/
醤油ベースのラーメンで、
上に背油がガツン!
口当たりのまろやかさと、
出前の多い土地柄の為、
冷めにくさを両立させたラーメン…
だった気がします。
間違っていたらごめんなさい。
博多豚骨、細ストレート麺はカタメやハリガネ、こなおとし!なんてのもありますよ!
ツバメも食べたい一品です♪
おーともちゃん さま
そうなんですよ、背脂が旨いんですよね~燕三条! 田中氏がどう表現したのかを確認してみたいです♪
背脂ファン、けっこう多いですね!