2013年05月16日
海老ちゃんランチッチ♪@香吃大食堂
今日は上田昼飯探検隊・・・
材木町のツルヤの斜め向かいにある、中国料理店「香吃大食堂(シャンチーダイショクドウ)」に出かけました。
食堂でなく、「大」食堂です!(笑)
週替わりランチは2種類あり、Aが芝エビ、Bが若鶏でした。
Aランチの「芝エビのオーロラソース」@800円をオーダーです。

いい~じゃん!
海老がたっぷりです!
オーロラソースをたっぷりと絡めていただきます、、、美味しいですね!!!
マヨ&ケチャップ好きには、このソースはたまらんですね♪
海老だけでなく、大きなエンドウやキノコにもピッタリでしたよ!

ランチセットはメインディッシュにサラダ、ザーサイ、スープ、ご飯か蒸しパンを選べます。
ランチで800円は安いとは言えませんが、海老がメインでなおかつ、ご飯&サラダ&スープはおかわりサービスになります。
で、ご飯とサラダはお替りをいただいて満腹、満腹・・・(笑)
これなら納得の価格です。
メインディッシュのこの量で、ご飯2杯をいただくのはバランスがイマイチですが、オーロラソースの濃さとザーサイのおかげで、最後まで美味しくいただけました。
生野菜もたっぷりと摂れたし、満足なランチでした♪


Bランチの若鶏の黒酢ソースも美味しそう!
さらに蒸しパンもちょっと食べてみたいです。。。

香吃大食堂、1階はすべてカウンター席、2階が宴会場かな??
お昼時は賑やかでしたよ。
ラーメン類もちょっと変わったメニューで、これまた美味しそうに見えました。
中国料理「香吃大食堂」さん、夜の一品メニューも旨いんでしょうね!
場所はこちらです。。。
地図はこちら
材木町のツルヤの斜め向かいにある、中国料理店「香吃大食堂(シャンチーダイショクドウ)」に出かけました。
食堂でなく、「大」食堂です!(笑)
週替わりランチは2種類あり、Aが芝エビ、Bが若鶏でした。
Aランチの「芝エビのオーロラソース」@800円をオーダーです。

いい~じゃん!
海老がたっぷりです!
オーロラソースをたっぷりと絡めていただきます、、、美味しいですね!!!
マヨ&ケチャップ好きには、このソースはたまらんですね♪
海老だけでなく、大きなエンドウやキノコにもピッタリでしたよ!

ランチセットはメインディッシュにサラダ、ザーサイ、スープ、ご飯か蒸しパンを選べます。
ランチで800円は安いとは言えませんが、海老がメインでなおかつ、ご飯&サラダ&スープはおかわりサービスになります。
で、ご飯とサラダはお替りをいただいて満腹、満腹・・・(笑)
これなら納得の価格です。
メインディッシュのこの量で、ご飯2杯をいただくのはバランスがイマイチですが、オーロラソースの濃さとザーサイのおかげで、最後まで美味しくいただけました。
生野菜もたっぷりと摂れたし、満足なランチでした♪


Bランチの若鶏の黒酢ソースも美味しそう!
さらに蒸しパンもちょっと食べてみたいです。。。

香吃大食堂、1階はすべてカウンター席、2階が宴会場かな??
お昼時は賑やかでしたよ。
ラーメン類もちょっと変わったメニューで、これまた美味しそうに見えました。
中国料理「香吃大食堂」さん、夜の一品メニューも旨いんでしょうね!
場所はこちらです。。。
香港飲茶と中国料理のお店 香吃大食堂 (飲茶・点心 / 上田駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0

スープまでお代わり出来るのは、
我が家のような汁好き家族には嬉しいな。
スープまでお代わり出来るのは、
我が家のような汁好き家族には嬉しいな。
ここ、わたしのお友達のご主人のお店です。
もしよかったら夜の宴会などにも使ってくださいませ(笑)
およ、メグミンさんのお知り合いのお店だったんですね♪
私の上司も絶賛している中華のお店です♪
海老だけじゃなく、野菜もたっぷりなところが一段と美味しそうです~(^^)/
フフフ・・・海老はたまにしか食べないので、食べるときはテンション上るんです♪(笑)
お替りはうれしいサービスですね!
メグミン さま
あれれ、、、お知り合いのお店でしたか♪
美味しかったですよ、再訪、間違いなしのお店となりました!
ちろる さま
おお、、、やっぱり人気あるんですね~
さすが、大食堂!(笑)
引き続き、調査に励みますです!!