2013年08月05日

北京館でランチ

午前中、雨に打たれながら外で作業をしていたら冷え冷え~
昼過ぎに終えて、ランチは「登美ちゃん」お気に入りの東御市「北京館」へ!

ニラレバ炒めを食べたくて行ったのですが、今日は未だレバーが届かないと・・・
ならば・・・唐揚げ定食はどうかなぁ~っと、から揚げデカい?? って尋ねたら、うちのはデカいよ~ってさ!
決まり~♪

北京館でランチ

ほんとデカい唐揚げぇ~、、、それも4つ!
味付けはあっさりとしているため、3つ目からはサラダにのっていたマヨを付けてパクリンチョ!
マヨ唐揚げもウマ~♪

ご飯はおかわり自由!
でも無理・・・そんなに食べられません・・・(笑)

スイカで〆、、、お腹いっぱいいただきました。

北京館でランチ

こちらはニララーメンのセット。
中辛か大辛を選べます。

北京館でランチ北京館でランチ

ランチメニューはお手頃価格でボリュームたっぷり!
あんかけ焼きそばは、さいきん、ちろるさんが召し上がっていますね♪
また、行こうっと!

北京館はこちらです。。。

北京館中華料理 / 大屋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.2



地図はこちら



同じカテゴリー(中華料理)の記事画像
今週は380円定食を。。。
木耳黄瓜&醤豚足
中国料理「かもめ」@武石
海老ちゃんランチッチ♪@香吃大食堂
麻婆定食@八方園
有頭海老と白菜・きのこのクリーム仕立て@栄村樓蘭
同じカテゴリー(中華料理)の記事
 今週は380円定食を。。。 (2013-08-10 07:00)
 木耳黄瓜&醤豚足 (2013-07-26 23:19)
 中国料理「かもめ」@武石 (2013-07-18 21:46)
 海老ちゃんランチッチ♪@香吃大食堂 (2013-05-16 22:35)
 麻婆定食@八方園 (2013-04-23 21:48)
 有頭海老と白菜・きのこのクリーム仕立て@栄村樓蘭 (2013-03-27 23:52)

Posted by スピッツ  at 21:55 │Comments(7)中華料理

この記事へのコメント
こんばんは~
相変わらず大きなから揚げで魅力的です~♪
ニララーメンもまた食べたくなりました!
Posted by ちろるちろる at 2013年08月05日 22:22
ちろる さま
お得なランチセットですよね~
他のお客さんの食べている炒飯セットとか、どれも魅力的でした!
Posted by スピッツスピッツ at 2013年08月05日 22:41
おー、登美ちゃん!
脂身ちゃんのお兄さんです(ウソ)
マヨ唐、超ウマそーっ☆
脂身ちゃんも、こんな朝っぱらからパクリンチョしたくなりますたっ。
Posted by 脂身脂身 at 2013年08月06日 04:20
唐揚げデカッw(☆o◎)w。
一番右の器は汁物ですか?
Posted by おーともちゃん at 2013年08月06日 06:13
脂身さま
マヨ唐、七味を振るとまた格段に風味アップしますよね~♪
朝から食欲MAXですね~!(笑)

お-ともちゃん さま
スープなんですが、青梗菜がそのまま入っていたりして、汁モノもボリューム系でした!
Posted by スピッツスピッツ at 2013年08月06日 21:55
スピッツさん!暑中お見舞い申し上げます!
夏バテせずご活躍で何より(笑)
わたくし此方では「ニララーメン」ぞっこんで・・・
唐揚げは未だ食べた事がない・・・
中華屋の唐揚げって美味いんですよね・・・
Posted by 登美 at 2013年08月08日 10:31
登美ちゃん さま
夏バテしそうで、今日はオートバイ出勤しました!(笑)
ニララーメンも美味しそうでしたが、あまりにも暑い日で、ラーはオーダー出来ませんでした~ニラレバも食べたかったです!
Posted by スピッツスピッツ at 2013年08月08日 21:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

自身の健康と地球温暖化防止のために「自転車」に乗りましょう! にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ
過去記事

プロフィール
スピッツ
スピッツ
通勤距離片道16kmの自転車ツーキニストです。
週末には千曲サイクリング道路を中心に、北は飯山、南は佐久方面まで自転車で出かけています。
「CCC千曲サイクリングクラブ」を結成しました。運動不足解消に、メタボ対策に自転車で一緒に走りませんか♪
また、春から秋は千曲市「おばすての棚田」で、お米づくりに励んでいます。こちらもメンバー募集中です。
アクセスカウンタ
カテゴリ
蕎麦 (39)
温泉 (20)
寿司 (15)
雑談 (24)
和食 (29)
焼肉 (13)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30