2013年06月06日
酸っぱ、辛ぁ~い!酸辣湯麺@檸檬
上田調査隊が行く・・・
雨上がりで薄着ではちょっと寒いくらいだったので、海野町の中華料理「檸檬」さんへ熱い一杯をいただきに♪
海老の塩ラーメン狙いで行ったのですが、今月のお勧めメニューに「酸辣湯麺」があったので、それをオーダーです。

いいですねェ~、、、いかにも中華料理店の酸辣湯麺って感じで♪
で、まずはスープを一口・・・
おゥ~~~酸味が強っ!!!
ハッキリとしたスープですねェ~ 酸っぱいのが苦手な人にはお勧めできませんが、酸辣湯麺好きなら嵌ってしまうかも!
で、辛い方は後の方からジワジワっと効いてきます。
途中から酸っぱいのと辛いのとが見事に絡み合って、汗をかきかき、咽たりしながら、最後の最後までパンチの効いた一杯をいただけました。
スープ、完飲はワタクシには全然無理!です・・・ ←辛いのが得意な人は全然OKかと思いますが・・・

麺は細めで白い、冷麦にウェーブをかけたような感じで、ちょっと柔めです。
酸っぱ辛いスープを受け止めて、美味しくいただけました。
また、たっぷりと入った豚肉や野菜の甘さが、スープの辛さを少し抑えてくれて、これまた良かったですね。

スープはあっさり系が基本のようなので、次回はお勧めメニューの中から、海老ちゃんラーメンをいただきたいと思います。


お店の見た目は中華料理店というよりは喫茶店みたいですね。。。
海野町では昔からそこにあるといった存在でしょうか。
ランチタイムはメニューをお得にいただけるようです。
食べログでは、ちょっと評価が厳しかったですが、ワタクシ的には美味しいお店でしたよ♪
中華料理 檸檬 はこちらです。。。
地図はこちら
雨上がりで薄着ではちょっと寒いくらいだったので、海野町の中華料理「檸檬」さんへ熱い一杯をいただきに♪
海老の塩ラーメン狙いで行ったのですが、今月のお勧めメニューに「酸辣湯麺」があったので、それをオーダーです。

いいですねェ~、、、いかにも中華料理店の酸辣湯麺って感じで♪
で、まずはスープを一口・・・
おゥ~~~酸味が強っ!!!
ハッキリとしたスープですねェ~ 酸っぱいのが苦手な人にはお勧めできませんが、酸辣湯麺好きなら嵌ってしまうかも!
で、辛い方は後の方からジワジワっと効いてきます。
途中から酸っぱいのと辛いのとが見事に絡み合って、汗をかきかき、咽たりしながら、最後の最後までパンチの効いた一杯をいただけました。
スープ、完飲はワタクシには全然無理!です・・・ ←辛いのが得意な人は全然OKかと思いますが・・・

麺は細めで白い、冷麦にウェーブをかけたような感じで、ちょっと柔めです。
酸っぱ辛いスープを受け止めて、美味しくいただけました。
また、たっぷりと入った豚肉や野菜の甘さが、スープの辛さを少し抑えてくれて、これまた良かったですね。

スープはあっさり系が基本のようなので、次回はお勧めメニューの中から、海老ちゃんラーメンをいただきたいと思います。


お店の見た目は中華料理店というよりは喫茶店みたいですね。。。
海野町では昔からそこにあるといった存在でしょうか。
ランチタイムはメニューをお得にいただけるようです。
食べログでは、ちょっと評価が厳しかったですが、ワタクシ的には美味しいお店でしたよ♪
中華料理 檸檬 はこちらです。。。

もう少し北に行った大門町の「美華」さんも
美味しかったですよ(o~-')b
「檸檬」さん共々、昭和の時代から地道に営業されていましたね。
昨日「桑桑」さんに伺いました。
餃子、オニオンフライ、五麺と、
いつもと変わらぬ味でした。
長 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄い目で見てあげて下さいませ。
また懐かしいお店です~♪
もう行ったのがかなり昔なので、何が美味しかったか忘れちゃいましたが(笑)
会社の忘年会とかで利用したことがありました☆
辛いの大好きなのでこの酸辣湯麺食べてみたいです/
美華さんの中華も評判良いですね♪
五麺、今度は食べますよ!
サァサァー麺というのも気になるメニューです♪
メグミンさま
あらら、またまた懐かしお店だったですか!
辛いですよ~♪