2009年01月29日

1月のジテツー15日

やはり今年は雪が少ないです。 過去の自転車通勤の日数を振り返ると、この1月は今日で15回の出動となり、これまでの2006年の10回という記録を超えました。明日は環境審議会の研修があるため、今月のジテツーはこれで終わりです。雪がうっすら積もった日もありましたが、よく走ったな・・・。
2月は2004年の14回が最高記録、今年は例年よりも暖かいので、2月も記録更新がなるか。。。

CCCのみなさま
ジャージの試着品ですが、ウェイブワンで申し込みが多いらしく、「待ち」の状態です。
ということで、もう少し時間がかかりそうです。
その間に、ネームを考えておいてください。アルファベット、ひらがな、カタカナ何でも良さそうです、が、シンプルにした方が格好がいいかも。 位置は左の襟を考えています。 ちなみにワタクシの持っているウェイブワンのジャージには、ローマ字で姓を入れてあります。

胸ロゴの意見がいろいろと出ていますので、ちょっと拡大してみました。

1月のジテツー15日

1月のジテツー15日

1月のジテツー15日



同じカテゴリー(自転車通勤)の記事画像
ルートbは薔薇街道~ルヴァンのスコーン♪
自転車通勤8周年
ジテツー再開!ハードバーンも楽しんじゃえ~!?
梅雨空のジテツーグッズ!足もと編
プロテインと牛乳で栄養補給
ジテツー@ブリザード!
同じカテゴリー(自転車通勤)の記事
 ルートbは薔薇街道~ルヴァンのスコーン♪ (2013-06-03 22:35)
 自転車通勤8周年 (2011-03-12 17:35)
 ジテツー再開!ハードバーンも楽しんじゃえ~!? (2011-01-19 20:49)
 梅雨空のジテツーグッズ!足もと編 (2010-06-28 20:51)
 プロテインと牛乳で栄養補給 (2010-03-12 06:56)
 ジテツー@ブリザード! (2010-03-09 21:05)

Posted by スピッツ  at 21:10 │Comments(14)自転車通勤

この記事へのコメント
すぴっつ様
こんばんは。胸ロゴの拡大有難うございます。
拡大の物を見ましても、ブレずにやはりC案に1票入れさせて頂きます。
そうそう青い目の若旦那様のブログにもジャージがUPされてましたよ。
Posted by igaraa at 2009年01月29日 21:16
igaraa さま
ホームページ大賞を取った「青い目の若旦那」ブログに、ジャージと日程表がUPされていましたね・・・。やる気満々ですね~!
Posted by すぴっつすぴっつ at 2009年01月29日 21:32
すぴっつ様

やっと帰還して、夕食をすませました。3月まで忙しい日々です・・・
胸ロゴですが、よく見るとA、B案は文字がすっきり。C案は白抜きのふちに赤を入れてあるので、文字が少しおおきめ。立体的に見えるのは黒い影が入って、文字すっきりのB案です。
時間はあるので、もう少し意見を募りましょう。CCC会員にメールしてみますか。
白抜きでなく、違う色を中に入れたらどうなんだい?と考えてみましたが、色彩の感覚がない私には、ちょっと無理かな・・・
Posted by CCC会長 at 2009年01月29日 22:52
すぴっつ様,
毎度です。勝手に「青い目の若旦那ブログ」に予定表を載せちゃって、すみませんでした。英語にもしましたので宜しければ参考の為にご覧になってください。宜しくお願い致します。
Posted by Tyler (平) Lynch at 2009年01月30日 21:09
CCC会長様
こんばんは。
サイクリングクラブのロゴの件で、色合いではないのですが


         サ  千曲   ブ
          イ      ラ
           ク    ク
             リング

上手く表記出来ませんでしたが、上記程にしなくて良いのですが、
千曲を囲む様にサイクリングクラブの文字を少し湾曲(馬蹄形)した
文字にしては如何でしょうか?
Posted by igaraa at 2009年01月30日 22:13
igaraa様
こんばんは。igaraa様いいセンスしてますね。Kじデザイナーに頼んで作ってもらいますか・・・まだ時間もあるようだし。ジャージ生地も2種あるとのこと・・・生地サンプルも来るのだろうか・・・

すぴっつ様
こんな暖かな4月の陽気にポタリングしたかったです。週末天気悪そうですね。
Posted by CCC会長 at 2009年01月30日 22:36
タイラーさま
毎度です! どんどん宣伝してもらってかまいませんよ~♪
英訳付きというのもすごいことです、MAPの訳もよろしくね~!

CCC会長、igaraa さま
Kじさん、Kデザイナーさんのご都合もありますので、この3点の中から決定して、あとは試着品の到着を待ちましょう。 まだまだ次にウィンドブレーカーが待っていますから、その時までいろいろとイメージを膨らませているのも、楽しい時間の過ごし方かと・・・。
Posted by すぴっつ at 2009年01月31日 11:17
すぴっつ様
こんにちは。天候が悪くバイクに乗れなくて残念です。3点の中でOKですよ!ただどれに決定するのかが嬉しい悩みです。
C案の黒影と赤の縁取りクリアに出るのかな?今のアップされている状態がジャージに印刷されるとすれば、ちょっとぼやけた感じです。
A案、B案のほうがクリアですよね。遠くからの目立ち度はA案なのかな・・・
全体のイメージではB案か・・・
CCC会員の意見を引き続き聞きましょう。
発注は2月中旬くらいかな?
Posted by CCC会長 at 2009年01月31日 11:50
CCC会長さま
せっかくの週末なのに、お天気が悪くていけませんね。
平日はお天気良くて暖かかったのに・・・。
試着品がいつ頃届くのかがわからないので、発注時期もよくわかりませんが、試着品と一緒に色見本も届くようなので、ジャージの色はこちらで指定できそうです。
Posted by すぴっつ at 2009年02月01日 00:03
すぴっつ様
こんにちは。昨日はランドナーでddbへ。風がきつかったです。
今日は午前中注意報のため事務所に出動しました。とんだ週末でした。
試着品結構時間かかるようで、5月連休明けになってしまうのかな~
Posted by CCC会長 at 2009年02月01日 13:22
CCC会長さま
ここのところ、平日は暖かいのに、週末になるとお天気が崩れますね。。。
来週は遠出できればうれしいのだけれど・・・。
Posted by すぴっつすぴっつ at 2009年02月01日 21:19
すぴっつ様
こんばんは。
ジャージの件、了解しました。
本日、スポーツデポに仕事用のTシャツと嫁さんのジャザサイズ用の
ジャージを買いに行ったついでに自転車コーナーを覘いてみました。
するとスペシャのシラス08モデルが4,9000円で販売しておりまして
また欲しくなっちゃいました(笑)。
買ってないですよ~。
Posted by igaraa at 2009年02月01日 22:33
igaraa 様
 おう!私も今日午後自転車でデポに行きました。強烈な北風の中、ランドナーはいっこうに進みませんでした。乗っている人も2人しか見かけませんでした。30数パーセント引きのスペシャありましたね。白は売れてしまってましたが、茶と黒は540mmくらいのがありました。自分で整備できるならお勧めですが・・・高くても専門店で購入したほうがいいですね。アフターサービス料も、自転車販売価格に入っているということで・・・ 
 ついでに、トドロキさんにも寄り道してお茶飲んで帰ってきました。
 
 
 
Posted by CCC会長 at 2009年02月01日 22:43
igaraa さま 会長 さま
こんばんは。
デポの売り場、けっこうたくさんの自転車とグッズが置いてあって、見ていて楽しい空間ですね。細かいパーツも揃っていて、けっこう利用しています。
Posted by すぴっつ at 2009年02月02日 21:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

自身の健康と地球温暖化防止のために「自転車」に乗りましょう! にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ
過去記事

プロフィール
スピッツ
スピッツ
通勤距離片道16kmの自転車ツーキニストです。
週末には千曲サイクリング道路を中心に、北は飯山、南は佐久方面まで自転車で出かけています。
「CCC千曲サイクリングクラブ」を結成しました。運動不足解消に、メタボ対策に自転車で一緒に走りませんか♪
また、春から秋は千曲市「おばすての棚田」で、お米づくりに励んでいます。こちらもメンバー募集中です。
アクセスカウンタ
カテゴリ
蕎麦 (39)
温泉 (20)
寿司 (15)
雑談 (24)
和食 (29)
焼肉 (13)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31