2009年02月16日
きのこクリーム@Cafe~自転車屋
千曲市屋代の「Cafe~自転車屋」さんの「きのこクリームパスタ@700円」です。
ジャージの試着品の回収に、昨日夕方に伺いました。
マスターとチャリの話を楽しみたいので、いつも空いていそうな時間を狙って訪問。
昨日も2時間ちかく話し込んでしまいました。。。
クリームパスタ、大好きです。きのことクリームは相性がいいですね。
あっさりと濃厚のちょうど間をゆくスープがなかなかいいかんじです。細めのアルデンテをツルツルっと楽しみます。
クリーム系は自分では上手に作れないので、ときどき食べたくなるメニューの一つです。
お店も落ち着いた作りのうえ、チャリンコグッズがあちらこちらに配置されていて、楽しい空間ですね。
ジャージの試着場として店舗を利用させていただきましたが、マスターの方も、短期間でチャリンコ乗りが次々とやってきて、楽しかったようです。「自転車屋という名前をつけてよかったなぁ~」と言っていました。CCCのメンバーともどこかどうかで知り合いだったとか、繋がっていたようですね。 I黒店主、サンキューでした!
地図はこちら
さいきんはラーメンばかり食べていますが、以前はパスタが大好きでした。
岡谷に住んでいたころは、よく「カプチーノ」さんに通いました。
松本では移転前の「CASA」によく行きました、ときどきガッツリ系?の「ヤマナミ」さんも行ったっけ。
長野では「アルデンテ」が多かったですね。
一人暮らしの頃はお店でいろいろと見てきて、自分でよく作ったなぁ・・・(遠い目)
ちょっとお洒落にPastaでランチ♪~Fika
スパグラ・ヴェジタリアーナ@ドラゴンフィッシュ
LOHASCAFE有明で生パスタ♪
サイトウ洋食店@福島駅前
ロハスカフェで生パスタ@武蔵野大学
生パスタ旨っ!ハーフ&ハーフ「パスタ祭り」@びーばぁ
スパグラ・ヴェジタリアーナ@ドラゴンフィッシュ
LOHASCAFE有明で生パスタ♪
サイトウ洋食店@福島駅前
ロハスカフェで生パスタ@武蔵野大学
生パスタ旨っ!ハーフ&ハーフ「パスタ祭り」@びーばぁ
こんばんは。昨日は「Cafe~自転車屋」さんCCCメンバー結構行ったんですね。自分も行こうと思いましたが、整体から帰ったら疲れて寝てしまいました。bananabedさん本日メール送ってみました。前回メールエラーになってたかもしれません。時間的に余裕がないので、bananabedさんの用途で決めてもらうしかないです。レース中心なら通常サイズ。ツーリングに使用ならワンサイズ上で。
H坂会長はLでお願いします・・・・
OK保さんは4連休で行方不明ですが、明日確認してみます。
今、のりのりさんに連絡を取って、ジャージの注文を受けましたので、なんと18枚になりました!素晴らしい~♪
こんばんは。18枚注文すごい!まだ希望者いるのかな?そろそろオーダーしないと4月の小布施サイクリングに間に合わなくなりますね。
明日、試着品とジャージデザインデータをあわせて返送します。
注文はデータが届いた頃にウェブでポチッとしますので、明後日の夜くらいになりそうです。