2011年02月22日
「土鍋もつ塩らーめん」再び!@将人
ランチはお気に入りのラーメン店「麺'sDINING将人」さんで、2月限定の「土鍋フェア」の一品を再度、いただきました。

前回より一段とグッツ、グツ!と煮え立った「土鍋」の登場です。
トッピングが変化してますね、前回いただいた時には「白菜」でしたが、今日は「きゃべつ」です。
このスープには、キャベツの方が好みです♪
いつもながら、スープの仕上がりが素晴らしい!


熱々の鍋の中でも、麺は負けずに食感を保ちます。
そして、今回も大振りな「モツ」がプルプルとして美味しいなぁ~!
「モツ」なんて臓物を、上品な食材に感じさせてしまうところはお見事です。。。
鉄分、ビタミンが豊富で栄養価が高いモツ、胃腸にやさしいキャベツと一緒にいただいて「元気」になれます!

麺が終ったら、ランチサービスのご飯を投入、将人さん特性ラー油を振って「モツ塩雑炊」で〆ます。
もつの旨味が滲みたスープに、ちょっとクセのあるラー油の風味が加わり、しっとりキャベツとモツでいただくご飯はサイコーです。
満足感の高い一杯でした、いや、2杯か!?
土鍋フェアは2月末日まで、、、モツが好きなら「将人」へいくべし!
前回より一段とグッツ、グツ!と煮え立った「土鍋」の登場です。
トッピングが変化してますね、前回いただいた時には「白菜」でしたが、今日は「きゃべつ」です。
このスープには、キャベツの方が好みです♪
いつもながら、スープの仕上がりが素晴らしい!
熱々の鍋の中でも、麺は負けずに食感を保ちます。
そして、今回も大振りな「モツ」がプルプルとして美味しいなぁ~!
「モツ」なんて臓物を、上品な食材に感じさせてしまうところはお見事です。。。
鉄分、ビタミンが豊富で栄養価が高いモツ、胃腸にやさしいキャベツと一緒にいただいて「元気」になれます!
麺が終ったら、ランチサービスのご飯を投入、将人さん特性ラー油を振って「モツ塩雑炊」で〆ます。
もつの旨味が滲みたスープに、ちょっとクセのあるラー油の風味が加わり、しっとりキャベツとモツでいただくご飯はサイコーです。
満足感の高い一杯でした、いや、2杯か!?
土鍋フェアは2月末日まで、、、モツが好きなら「将人」へいくべし!
麺's DINING 将人 (ラーメン / 長野駅(長野電鉄)、市役所前駅、長野駅(JR))
新メニュー「チンパンカリカリ」で超満腹!@まとや
豚ゴリラ―麺で肉、ニク、にくぅ~@まとや
焼肉店の「酸辣湯麺」@八方園
焼肉店の坦々麺@八方園
春を感じたらラッキーつけ麺@まとや
インチキゴリラ―麺@ラッキー食堂まとや
豚ゴリラ―麺で肉、ニク、にくぅ~@まとや
焼肉店の「酸辣湯麺」@八方園
焼肉店の坦々麺@八方園
春を感じたらラッキーつけ麺@まとや
インチキゴリラ―麺@ラッキー食堂まとや
頂いてきました。
野菜は当初は白菜だったんですね。
また、鶏の旨みを抽出されたスープは
何とも言えないくらい旨いですね。
土鍋、制覇されてますね~!
ワタクシ、まだ2店のみで、いよいよ本家の土鍋をいただいてみたくなりました♪
了解です!
さいきんのDDBのパーティーでも言われましたが、ブログの走行ネタはちょっと厳しそうということで、今年はきちんとレベルに応じて「マッタリはマッタリで!」を肝に銘じてやりますんで、ご心配なく・・・。