2009年08月31日
一度食べたら「もうたま卵(らん)」
阿智村振興公社の発売する、燻製玉子。。。
一度たべたら、もうたま卵・・・ 飯田出張のおみやげです。
こういうB級グルメ、ワタクシ大好きです~♪
美味いですよ!
きっと、昼神温泉で茹でたんだな~♪
昼神温泉といえば、飯田から阿智村越えて、名古屋方面に走りたい!
ロードで、寒原峠、治部坂峠に再チャレンジしてみたいです~!
以前、クロスバイクで走った時はヘロヘロになって上りました・・・。
さてさて、9月12、13日に予定していた伊勢自転車愛好会の皆さまとの交流会とポタリングですが、先方の都合で急遽、中止することになりました。
せっかく自転車整備までしたのに、残念です。
また、宿泊のお世話になる予定だった、タイラーの亀製旅館にはご迷惑をかけてしまいました。
ということで、整備した「みどりの自転車」千曲市バージョンのデビューは先になったので、ゆっくり考える時間ができました。
自転車に目印のカラーリングを施したいのですが、CCCのロゴのようにハンドルをみどり色にしようかな~♪
設置場所とママチャリ用のポタリングコースも考えなきゃ!
先日、Kじさんが、飯山のポタリングMAPを届けてくださいました。 ありがとうございます!
これがとても秀逸!
2つ折りのA4版、とても参考になりました!これ、真似しちゃおう~♪
この飯山のMAP,裏には「りんりん太郎」さんの写真とコメントが載ってましたぁ~!
またまた、CCCのサイクリングに参加したい旨のメールをいただきました。
上田在住の方で、bananabedさんと同じく20代の方です。
お会いできるのが楽しみですね~♪
これはまさにCCCポタの大スターマインやぁ~!
という気分で、CCCポタ予定とカレンダーをニラメッコ。
ニヤニヤしつつ、カレンダーにチェック。
新たなメンバーが続々・・とのこと、楽しみですね。
微妙な日もあるので
直前参加表明するかもしれませんが
なるべく参加したいです!
よろしくお願いします!
僕の勝手な感想ですが、20代で自転車好きっていうのは
結構珍しいと思いますよ。
同世代の友人は、車にオートバイにまだ夢中だったりしますからね♪
コチラ側引き込んだ友人も数知れず・・・ですが(笑)
なので、同年代の自転車好きは無条件に嬉しいですね!
しかも僕と同じ上田と来ましたか~♪
ワクワク^^
bananabedサンに同じ様に思いますね(笑
自転車に乗るとバイクに乗らなくなるというオチもつきますしwww
楽しみですね~
その週はロングランにしようかな。
20代は自転車とオフロードバイク…単車のほうが乗ってたかな~
将来の夢は、外国に自転車で行くこと。20代の若い人と一緒に行きたいぞ~
脚力を鍛えておきます。
涼しくなってきて、出かけるのが楽しいシーズンが目の前にやってきました!
冬が来る前に、おもいっきり楽しんじゃいましょう~♪
bananabed さま
まだまだ自転車好きさんは、まわりにいっぱい存在してそうだね~♪
ひゅうがけん さま
仲間が増えるのはうれしいことですね!
CCC会長さま
残念な知らせになっちゃいました。。。
整備した自転車のデビューイベント、あれこれと考え中です・・・。