2012年11月25日
晩秋のSPAリング~北アルプスを望む露天風呂
朝方は冷え込みましたね・・・
午前中は末っ子とマッタリ家で過ごし、昼前になって暖かい日差しに誘われてロードバイクで出かけました。
外に出ると青空が広がっていて、西の空も明るい!
っで、北アルプスを眺めに行こうと、大田原、西山への登坂開始です。


カラマツもだいぶ葉っぱを落としていますが、まだまだ見ごたえがありますね。
冬景色に変わる直前、晩秋の紅葉、、、いいもんですね~

揺れるススキの向こうには、スギとカラマツの共演・・・
何度も走っているコースですが、いつも違った表情で迎えてくれます。

振り返ると遠くに菅平高原が良く見えて、そして、南長野ゴルフカントリーを越えると、目の前に北アルプスの山並みが広がります・・・絶景!
北アルプスを眺めながら大岡に入ってしばらく進むと「大岡温泉」に到着です。
出発時間が遅かったので、いつもの大岡周遊は止めて、まったりと温泉を愉しむことにします。

今日はいつもと入る湯船が違っていました。
男風呂と女風呂、入れ替えているみたいですね。
さっそく露天風呂から楽しみます。

今日は北側のお風呂、南側のお風呂よりも若干、眺望が狭いですがそれでもドウダンツツジの向こうには北アルプスの山並みが見えます。
駐車場はいっぱいだったのに、なぜか、露天風呂は貸切状態・・・♪

時折、湯船に腰を掛けて遮るもののない北アルプスのパノラマを堪能してマッタリ。。。
お気に入りの温泉です。
大岡温泉、源泉温度は20度ちょっとと沸かし湯なんですが、気持ち良いですよ。
350円で露天風呂があり、シャンプー&ボディーソープ、ドライヤーも完備。 安いです♪
晴れたら北アルプスのパノラマを楽しめる大岡温泉はこちら。。。
地図はこちら
午前中は末っ子とマッタリ家で過ごし、昼前になって暖かい日差しに誘われてロードバイクで出かけました。
外に出ると青空が広がっていて、西の空も明るい!
っで、北アルプスを眺めに行こうと、大田原、西山への登坂開始です。


カラマツもだいぶ葉っぱを落としていますが、まだまだ見ごたえがありますね。
冬景色に変わる直前、晩秋の紅葉、、、いいもんですね~

揺れるススキの向こうには、スギとカラマツの共演・・・
何度も走っているコースですが、いつも違った表情で迎えてくれます。

振り返ると遠くに菅平高原が良く見えて、そして、南長野ゴルフカントリーを越えると、目の前に北アルプスの山並みが広がります・・・絶景!
北アルプスを眺めながら大岡に入ってしばらく進むと「大岡温泉」に到着です。
出発時間が遅かったので、いつもの大岡周遊は止めて、まったりと温泉を愉しむことにします。

今日はいつもと入る湯船が違っていました。
男風呂と女風呂、入れ替えているみたいですね。
さっそく露天風呂から楽しみます。

今日は北側のお風呂、南側のお風呂よりも若干、眺望が狭いですがそれでもドウダンツツジの向こうには北アルプスの山並みが見えます。
駐車場はいっぱいだったのに、なぜか、露天風呂は貸切状態・・・♪

時折、湯船に腰を掛けて遮るもののない北アルプスのパノラマを堪能してマッタリ。。。
お気に入りの温泉です。
大岡温泉、源泉温度は20度ちょっとと沸かし湯なんですが、気持ち良いですよ。
350円で露天風呂があり、シャンプー&ボディーソープ、ドライヤーも完備。 安いです♪
晴れたら北アルプスのパノラマを楽しめる大岡温泉はこちら。。。
地図はこちら
代掻き~鶏そば@姨捨~王龍
スパイシーなHOTりんごジュース@山田温泉しじゅうから
稲荷山温泉で電気風呂、ピリリッ!
本日のSPAリング別所温泉~上山田シクロクロス大会
山の上の露天風呂@奥山田温泉
今日のSPAリングゥ~田沢温泉 有乳湯
スパイシーなHOTりんごジュース@山田温泉しじゅうから
稲荷山温泉で電気風呂、ピリリッ!
本日のSPAリング別所温泉~上山田シクロクロス大会
山の上の露天風呂@奥山田温泉
今日のSPAリングゥ~田沢温泉 有乳湯